私的詩風景

私的詩風景

2005年07月15日
XML
カテゴリ: 日々の情景
ある日を境に 記憶を失った

自分さえも消えてしまった
昨日さえも なくなった


ーやはり、祇園さん、宵宵山。

 テキ屋さん満開です。

 人の多さに嫌気がさし、とっと帰ってしまいました。

 なんていうか、マナーの悪い人たちが多すぎます。

 くわえたばこするくらいなら、ここに来るなよ、とか。



 その大声を出す意味がどこにあるの?とか。

 謎な方が多いですね。

 風情のかけらもありません。

ーそうやって、伝統的な行事が、いずれ様変わりしていくんだろうなと思うと、ちょっと感慨深いです。

 しかしながら、明日には、リンゴ飴ゲットしたいです。

ーはて。

 たまに、大手企業などのパーティーなどに同席することがあるわけなんですが。

 ゲストでお見かけすることあるんですよ、お歌唄う方。

 でも、とっても辛い状況ってのがあるわけですよ。

 イントロ流れて、歌い出しても、目の前のテーブルではご挨拶に名刺交換。

 ステージから降りて、会場を歩き始めても、わざとやろってぐらい、他のお客さんとおしゃべり。



 名前が売れていないからなのか、それとも呼んだ方の企画ミスなのか。

 のちの、身内のカラオケ大会の方が、みんな聴いて拍手したりして。

 あぁ辛いな。

 同業者としては、やはり、涙しそうになりますよ。

 自分だったらどうするだろうって考えたりね。



 みなさん、何かパーティー等に出席する場合は、誰かゲストがいるのかどうか確認したりして、それも一緒に楽しむくらいの余裕を持って、出席しましょうね♪

ー今日もステキな一日になりました♪

ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月16日 07時54分39秒
コメント(1) | コメントを書く
[日々の情景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ミラクルサーシャ

ミラクルサーシャ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ミラクルサーシャ @ 遅咲き 菓し子さん、ありがとうございます。 …
菓し子 @ Re:地中草(04/01) 始めようと思えれば いつ何歳になっても…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ミラクルサーシャ @ よろしくです maroonlipsさん、ありがとうございます。 …
maroonlips @ Re:ひとつ初め(01/08) 遅くなってしまいましたが、 あけまして…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: