全208件 (208件中 1-50件目)
仰向けになるとこの空に吸い込まれそう。 手を伸ばせば、ここじゃないところへ 行けそうな気がした。ー久しぶりに、ブログを立ち上げてみたら。 なんだか、様子が違っていて。 いろんなものを、一から把握しないといけないい感じ。 またしても、時代に乗り遅れてる感を受ける今日この頃。ー春とやらは、やってきているのか否か。 気候もなんだか、上がったり下がったり。 このままGWとやらに突入すると、 当然のごとく、五月病なんかにかかっちゃうのでしょうか。ーしかしながら。 私は、お仕事の都合上、 そう簡単には大型連休もとれず。 ぼけている時間もなく、これまで過ごしております。 もちろん、アタマ使いすぎて、ぼけています。 えらいこっちゃです。ーはて。 ブログを更新していなくても、 何かしら訪れてくださるかたもいらっしゃるようで。 ありがたいのやら、切ないのやら。ー来て頂いた以上は、私めも伺わせていただく恐れもありますので。 数週間、あるいは、数ヵ月後になるやも知れませんので。 誰だ? ってな感じで、またおいでくださいませ。ーして。 取りとめもなく、ここまで来てしまいましたが。 今日は、何の情報も持ち合わせることなく、 徒然に書き綴ってしまいました。 また、他愛もない話題を、書けたらなと。ー最後まで、読んでくださった方。 お付き合い、ありがとうございました。ー今日もステキな一日です。 今日も明日も、その先も。 皆様にとって、ステキな日々でありますように☆
2007年04月25日
コメント(0)
行く年来る年 思いを馳せて 今日もチラチラ雪が降る 私の道には 雪がチラチラーあけましておめでとうございます。 とうとうやって参りました、2007年。 だからといって、何があるわけでもございませぬが。 今年もたくさん笑ってられる年にしたいです。ー簡単ではございますが、まずは新年のご挨拶までに。ー今日も明日もあさっても。 そしてこの一年。 皆様にとって、とってもステキな日々でありますように☆
2007年01月01日
コメント(0)
いつの間にか 日が暮れる 明日もきっと その先も たかが一日 されど一日 あなたに会えない 今日も一日ー久々に、更新しに来たサーシャです。 12月に入り、やっと冬らしい寒さに見舞われる中。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 気がつけば、それなりの来訪者に達している。 今は、メルマガなるものを、誰でも発行できる。 すごい世の中です。ー昔は、限られた人が、執筆をしていたわけで。ーいやはや。 いつの世も、衝撃はあるもので。 私は、なかなかその流れに乗れずにいたりして。ーけれど、それが私にとって悪いわけでもなかったり。 なかなか楽しいものです。ー些細なことにも感動していたいわけです。ー皆さん、風邪などひかれませんように。ー今日もステキな一日になりました。 皆さんにとっても、ステキな日々でありますように☆
2006年12月17日
コメント(0)
向かう所 去る場所 私の居場所は ただ雲の中ー漂う9月ももうまもなく過ぎ行く今日この頃。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 忘れかけた10月。 そう、久しぶりにここ、楽天ブログにやってまいりまして。 そろりと日記を書き記してやろうと。 そして、生きているひそかな吐息を、皆様に聞いていただこうと。 おこがましくも、やってまいりました。ー近頃寒空で、めっきり布団の中が、ここぞとばかりに気持ちよいです。 布団居残り症候群。ーあぁ。 何とも内容の無い日記になってしまいそうで。 それも、儚い人生の一日になってもいいのかなと。ー毎日何かあること。 刺激でなくても、必ず変化は起きている。 呼吸の一つにしても、おなじ呼吸は存在せず。 また、同じ時間にまばたきをするでもなく。 刻一刻と、時間は過ぎ行き。 こうしている間にも、私は変化の時の中にいると思うと。 いてもたってもいれなくなり、うずうずします。 トキメキです。 メケメケです・・・。ーかくして。 私は生きているわけです。 何事も無いかのように、時は過ぎれど、 昨日の夕焼け、二度と見ることなして。ー今日もステキな一日になりました。 今日も明日もあさっても。 皆様にとって、ステキな日々でありますように☆
2006年09月30日
コメント(0)
毒牙と恐れられる、その爪は 貴女にとっては快楽の爪 さよならと爪を立てると 離れられず、闇夜をさまようー皆さんこんにちは。 最近、ブログ熱が冷めてきているサーシャです。 お夕飯の方が気になる今日この頃。 何食べようかなぁ。 そんな時間に、ブログ書いています。ー夏でございますね。 数日前は涼しくて、気持ちよく寝床に就けたのに。 いや、こまっする。 身体が火照って仕方ないです。 枝豆食べたいです。 ビールはいらないです。 私は、コーラ党です。 最近飲む量減りました。 歳でしょうか(笑)ーして。 今年ビールは売れるんでしょうか。 どうなんでしょう。 今年の夏は、何が売れるでしょう。 なかなか、市場が気になる今日この頃。ーいやはや。 何だかとりとめなくて。 ごはん食べることにします。ー今日もステキな一日になりました。 今日も明日もあさっても。 皆さんにとって、ステキな日々になりますように☆
2006年07月26日
コメント(0)
何処を走ったのか いつの間にか戻ってきてしまった 苛立ちの中 雨は降りしきるー皆様、いかがお過ごしですか? 梅雨前線は活発化。 各地被害が大きいようです。 あらゆる部分で、自然の反乱が起こっています。 人間が見直さなければ、この自然災害は止まないどころか、悪化していくでしょう。 欠く言う私も、気をつけねばならない1人です。 1人が、何をしたって何も変わりませんが、何もしないと、始まりません。 極力、クーラーには頼らないとか。 車も最小限に控えるとか。 使い捨てには、できるだけ頼らないとか。 いいものを持てば、長く愛用できるものです。 安易に、物を購入するのではなく、計画的に、且つ価値あるものを手にしていきたいです。ーさて。 京都の7月は祇園さんです。 7月17日、山鉾巡行が行われ、ピークを迎えたものの、後祭りなど含めれば、7月いっぱい祇園祭だと言います。 私も浴衣を着てお出かけしましたが。 お祭りだけに限らず、日本の伝統を着こなして、京都の夏を過ごしたいと思う今日この頃。ー今日も今から、お出かけしますが、ステキな一日になりそうです♪ー今日も明日もあさっても。 皆さんにとって、ステキな日々になりますように☆
2006年07月20日
コメント(0)
見つけたと思った 漂う夢に はぐらかされて 辿り着くは 蒼き空の果て 探していたのは そう これだったのかもしれない 見つけたいと 思う気持ち 強く願う 明日の朝日をー気が付けば6月です。 ムシムシの季節到来かと思いきや、やけにからっと。 いつジメジメすることやら。 梅雨入り宣言が出されるも、雨はそんなに降っていないような。 これから、雨まみれなんでしょうか。ーさて。 最近、自分ってあんまり悩んでないのかなと、ふと思う。 悩んでる・・・つもり。 くじけている・・・つもり。 じゃぁ何に? うーん・・・。 はっ!! 原因が見当たらない?! なんて事があったり。 はたまた。 最近ちょっと開き直れたり。 些細な事が、些細ですむんなら、大事にする必要ないやみたいな。 なんだか、ノーテンキ?? でお、思うんですよね。 悩み過ぎるから、ストレス過多になる。 そうすると、人に危害を加える(直接的な攻撃ではなくても、或いは、話したくなくて黙り込んでしまうというのも、相手にとっては、危害であったりすることもありますね)。 またしても。 ストレスが産み出でる。 同道巡り。ー嘆きを覚えたとて、口にし続けても仕方ないのかもしれない。 けれど、苦痛であることは知ってもらいたいと思う。 こういう気持ちの人もいるんだと、理解をすることも、人間の成長の一つですね。 自分の気持ちだけを主張したって、それはただのわがままであって。 なんていうか、理解して、認め合って、尊重しあって。 人それぞれが、そうあったなら、いい感じ。 なんか軽いかな。ーとにもかくにも。 自分はこうだから。 これを言い放つのは、最もわがままで、かつ危険です。 自分はこうだけども、あなたはどうですか? こんな会話ができるのも、また成長に繋がるように思う。ーなんだか、とりとめもない文章を書いてしまい、すいません。 しかしながら、日々強く大地を踏みしめて生きたもので。 模索中では在りつつも、いつか、伝えられる日を夢見て。ー今日もステキな一日になりました。ー今日も明日もその先も。 皆さんにとって、ステキな日々でありますように☆
2006年06月10日
コメント(0)
いつもの始まり終わりのない困惑眠るように目を閉じても夢は見ない暗闇に彷徨えど何処に消えるーエイプリルフール。 また、新しい月が始まりました。 そして、世間様は年度始めでございましょう。 最近、楽天さんで、お買いものをすることを覚えた、サーシャです。 みなさま、いかがおすごしですか?ー暖かくなるかと思いきや、自宅の近所では、鶯の鳴き声も聴こえたり。 いやはや、季節感が鈍る始末です。ーさて。 どうですか?みなさん。 体、動かしていますか? 春になるに連れて、薄着になる準備、出来ていますか? 正直、私は出来ていません(泣) この2月くらいから、ジムにもいけていない始末。 いや、ほんと、体動かすのって大切ですよ。 なんかね、陰な気分になります。 猫背は、いけませんよ。 よりエネルギーが、放出されないです。 自信のないとき。 そんなときこそ、胸を張ることを意識するといいんです。 そうすると、否応がなしに自然のエネルギーを吸収することができますよ。ー何事も、体あっての物事ですから。ーなんだか、私に関係のないコメントがきているようで。 それで、誰かが笑顔になれるなら、受け入れますが、そうでないと判断した場合には、削除させていただきますので。ーサーシャにコメントいただく場合は、全く持って、嬉しい限りですので。ー今日もステキな一日になりました。 今日も明日もその先も。 皆さんにとって、ステキな日々でありますように☆
2006年04月01日
コメント(2)
行く宛てもなく。 何処から来たのか。 還る宛てもなく。 何処へ逝くのか。 いつも彷徨う。 夜の狭間と、夜明けの憂鬱。 ただ波に流れ、世に流れ。ーみなさま、こんにちは。 益々アブラが乗りに乗って、体積増築中のサーシャです(汗) この季節だからこそ、やせる対策をねらないといけないというのに・・・。ーさて。 お久しぶりですの。 みなさん、お元気ですか? ワタクシが日記を更新していない間にも、たくさんの方がブログをアップされているのでしょう。 はじめましての方も多いかと思います。ーもともと。 ワタクシ、PCなどの扱いには疎くて。 ましてや。 熱しやすく冷めやすい性格ときたら、あーた。 なかなかPCの前にも座らず。 更新もせず。ーいやはや。 今、また新しいプロジェクトに参加しています。 また永らく更新できぬやも知れませぬが。 どうぞ、サーシャがいるってこと、お忘れにならないで。 わがままですね。 ふと、思い出してください。 そのうち、また更新しにきます。 その時は、新しい情報を、みなさんにシェアできることと思います。 そっと見守っていてくださいませ。ー今日もステキな一日になりました。 今日も明日も、その先も。 みなさんにとって、とってもステキな日々でありますように☆
2006年02月24日
コメント(1)
この橙の空に 今日はひとつ星を浮かべる漆黒の闇にならぬよう支度を整え 今日は眠るいつかのように 闇に染まらぬよう闇に迷わぬように今日はひとつ星を浮かべるあなたにも届くようにと祈るーこんにちは。 お正月休みも明けたころ。 世間様は、連休ですか。 いかがお過ごしですか? 相変わらず、お餅をほぉばってるサーシャです。ー成人の日ですね。 なんだか、物騒な話題が多いですね。 巻き込まれたくないもんです。 いや、私はもう成人してますけど・・・。ー自分の常識が、他人にとっては非常識。 他人の常識が、自分にとっては非常識。 なんだかしんどい限りです。 ある一定のルールがあって、その中で自由がある。 人に迷惑をかける「常識」は、非常識でしかなく、単なる「生き物」でしかありません。 野生の動物にさえ、ルールはあるわけです。 ルールが守られないのは、動物以下ってことになります。ーうーん。 なんか、こんなん書きたいんじゃないな。 ならば。 今年は、ワンワン年です。 私のおうちでは、その昔。 ワンワン飼ってましたの。 ワンワンのおなかを枕に、寝そべってたこともあると言います。 なんとも、スイスの高原や北欧を彷彿させるではありませんか。 ↑あくまでイメージですから。 いやはや、わんこのいたいけな瞳は、見ていて飽きません。 でもでも。 あの子達が野生化したら・・・。 きっと、太刀打ちできないでしょうね。 ちょっと怖いです。ー年賀のご挨拶を、たくさんいただきましたが。 中には、ご家族連名でいただくのもありまして。 しからば。 五人家族と、一匹のお名前。 お父様のお名前が、一番最後に書かれているものがありました。 なんともはや。 世知辛いものを感じました・・・。ー明日を願う、今日も今日とて、今を願う。 今日もステキな一日になりました。 今日も明日もその先も。 皆さんにとって、ステキな日々でありますように。
2006年01月08日
コメント(2)
夢の幕開け 麗らかに雪の気配も 感じ取り春はまだかと 春はまだかと暦の上の 春を喜び春はまだかと 春はまだかとー明けました。 年を越せたことに、おめでとうございます。 本年も、よろしくお願いします。ー遅くなりましたが。 新年のご挨拶を。 あらためまして、こんにちは。サーシャです。ーいやはや。 ワクワクしますね。 ドキドキしますね。 今年は、更なる飛躍の年にしようと思います。ー皆さんの、ドキドキやワクワクにも、ぜひ触れたいですね。ー今年は、いろんなところに唄いに行こうかと思っています。 笑顔が見れるなら。 希望の光となれるなら。ー今日もステキな一日になりました。ー明日も、それからその先も。 皆さんにとって、ステキな日々でありますように☆
2006年01月05日
コメント(2)
いつか灯火が消える今は絶えず燃え続けるそれがあなたの望みならこれが私の生涯ならばー最近、こ忙しくさせて戴いているサーシャです。 こんにちは。 みなさん、お元気ですか? めっきり寒くなりまして。 お体の調子など、お崩しになりませぬよう。ーはて。 近頃、リンクなどさせて戴きに参りませんで。 色んな方のブログにお邪魔したいんですけども。 なかなか恥ずかしがり屋のサーシャちゃん。 お声がけづらくって。ーあぁ。 取り留めもなくなりそうなんですが。 この間、お気に入りのカフェで、カフェラテ戴きましたの。 その時、模様を付けてくださいましたの。 ほんの些細な事なんですけど、嬉しくなっちゃうもんですね。 そう。 少しの気遣い。 あるいは、ちょっとの茶目っ気が。 誰かの心をくすぐるわけです。 こんなことしてもなぁ。誰も喜ばへんよなぁ。 そんなことはありません。 その、誰かを喜ばせようとする、その気持ちが大切。 それが、「気持ち」なんですよ。 受け取る側の気持ちも同じ。 誰かに何かしてもらいたい!! それだけじゃ何もしてもらえません。 何かをしてもらえる自分になればいいんです。ー今日もステキな一日になりました。ー明日も明後日もその先も。 皆さんにとって、ステキな日々でありますように☆
2005年12月13日
コメント(4)
何も変わらないような日々の中でも息をしているだからこそ、あなたのそばにいたいと思うー11月も、終わりです。 皆さんにとって、どんな1ヵ月でしたか? 私は、ストーブを使い始めた月でした。ーさて。 つい先日のこと。 ワタクシ、東京のほうに潜入してましたの。 うふっ。 なんと、4泊5日も、サーシャイズム炸裂でしたの。 そのうちの1日は、某外資系ホテルにお泊まりしたんですが…。 いやはや。 居心地良すぎて、帰りたくなくなってしまいました。 しかし、時間とは無情でして。 私の意志とは関係なく。 時は一時も待ってはくれなく。 だからこそ、また来たいと思う。 おひー様気分を存分に味わいました。 滞在中、サービスしてくれるスタッフにも 「ステキなお客様が来て下さった。」 と思われるようなお客様でいたい。 そんな思いでいっぱいでした。 時には、一流ホテルに滞在することも、自分の気持ちを磨くには最適なんだなと、身を以て感じた一日でした。ー謙虚な気持ちを忘れることなく、日々感謝していたいです。ー今日も、そして、今月もステキな日々を過ごせました♪ー皆さんも、明日からもステキな日々を過ごされますように☆
2005年11月30日
コメント(0)
何かに呼ばれるように 手を伸ばす冷えた指先が 千切れそうに痛いこの先に未来が有るのならこの片腕が無くなってもいい捧げた何かが 届くならー外出中、お手洗いに向かったところ、長蛇の列。 やっとの思いで、個室に辿り着き、ホッと一息。 ジリリリリ…。 何か嫌な予感。 と、外から聞こえる声。 「警報機鳴ってるんちゃうん??」 とそこへ、コンコン。 「あの、非常ベルが鳴ったんですが、何かございましたか?」 と男性の声…。 (えぇぇぇー?!私ぃぃぃ?!!) 「いえ、特に何もないようですけど…。」 安息の一時を奪われました…。 思い起こせば、私の前に入ってたお嬢ちゃまが出てきた時。 なにやら、不安そうに出てきたのが頭を過ぎりました。 もしや…? けれども、私は、この事が起こったおかげで、一日ハッピーでした。 なんせ朝の出来事。 何かの警告なんだなんて思いましてね。 緊張感を持って、一日を過ごせたのですから。 考えれば、ありがたい出来事でした。 でも、個室から出たときは、なんだかこっ恥ずかしかったですが(笑)ー類は友を呼ぶなんて言いますが。 全く以てその通りなんだと思う今日この頃。 ステキな方のそばには、ステキな方がいる。 笑顔のステキな方のそばには、さらにステキな笑顔の方がいる。 お洒落な方のそばには、さらにお洒落な方がいる。 怒りん坊さんのそばには、怒りん坊さんがいる。 そう考えると、ステキな方のそばにいられるほうが、自分もステキになれると思いません? 自分が、ステキだなって思える人がいるのなら。 憧れだけで終わらすのは、実にもったいない。 ならば。 その人がどんな風に考えているのか知ったりするのも面白いと思うし。 はたまた。 まずは、髪型をまねしてみたり。 しからば。 何故、その人がステキだと思えるのか分析してみて。 どうしたらその人と、お近づきになれるのか。 考えたら楽しいですよね。 人の「良さ」を知ることで、自分も見つめ直せる。 無理はしなくていい。 マネなんてしなくていい。 けれど、ステキだと思えるその部分を、実践すればいい。 口で言うのは簡単。 実行するのは難しい。 だけども、常に、考え、口にしていると、自然とステキな人と巡り会う。 それが類は友を呼ぶ。 大切なことを大切に思い、向上心があれば、無条件にステキです。 常に、周りの誰かの事を思い、行動する気持ち。 忘れずに、歩んで行きたいものです♪ー今日もステキな一日になりました。ー皆さんにとって、明日も、そのまた明日も、誰かを思いやれるステキな日々でありますように☆
2005年11月20日
コメント(0)
どことなく首を傾げる後ろ姿にどれほど哀愁を漂わせても私には勝てないーこんにちは。 こちら。 雨降る~京都ぉでございます。 ちょっと寒いです。ーふと思うことがございます。 「ちょっと聞いてぇなぁ!! (訳・ちょっと聞いてちょうだい!!) 昨日体重計って、今日計るまでの間に、えぇあんた。 (訳・昨日体重を計ってから、今日計るまでの間に、ねぇあなた。) (注・えぇあんた=人を引きつけるための強調) 私、肉まん一個と、焼売一個しか食べてへんのにやで。 (訳・私、肉まん一個と、焼売一個しか食べてないのに。それなのに。) 体重1.5キロも太ってやんねん。」 (訳・体重1.5キロも太ってしまいやがった。) 「いやぁかな。うちら、ほんのちょっとでも太るさかいなぁ。」 (訳・あら嫌だ。私達、ほんの少しだけでも太ってしまうからね。」 「そぉや。水でも太るしなぁ。気ぃつけんと。」 (訳・そうよ。水でも太っちゃうから。気をつけないと) だの。 そうかと思えば違うグループからは。 「郵政民営化だの、なんだの言うて。 (訳・郵政民営化とか、何とか言ってるけれども。) えぇ。結局、舞妓ちゃんと遊びたいだけなんやて。」 (訳・ねぇ。結局、舞妓さん達と、遊びたいだけなんでしょ。) 「ほんまやで。なんや言うたかて、結局飼われてる犬なだけやん。」 (訳・ほんとに。何を言ってったって、結局飼われてる犬なのよ。) 「ほんまほんま。えらそうに。」 (ほんとにほんとに。えらそうに言っちゃって) あんた達は、何をされたというのか…(汗) いやはや。 これ、フィットネスクラブでのとあるオバちゃま方の会話なんですが。 聞きたくなくてもね。 関西のおばちゃんパワーはすごいんですよ。ーまぁそのなんだ。 お外での会話は、充分に気を付けたいと言うことですよ。 プライバシーだのなんだのって。 つまるところ、自分で守るべき所でもあるわけですよ。 聞かれたくない話なら、簡単に話すべきではないと思いますし。 人に関わることは、とやかく言うものでもないし。 大人として、良識有る行動がとれるようにないたいですね。 周りにいるみんなが、元気になれるような言葉なら、騒音にはならないでしょう。 みんなが、笑えるのなら、迷惑にならないでしょう。 1つ1つの行動が、ともに息をしている人たちに、どんな影響を及ぼすのか。 少し考えてみたいものです。ーかく言う私は、好きな人を困らせてしまうタイプです♪ー今日もステキな一日になりました。ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年11月11日
コメント(4)
あなたを試す言葉なら いくらでもこの胸にある私を隠す吐息なら この手の内にーノッてけ ノッてけ ノッてけ サーフィン なぁみに なぁみに なぁみに・・・ 誰かさらってくれ~。 と言うわけで。 追い込まれ気味のサーシャです。 みなさん、如何お過ごしですか? 11月になりましたね。 私は、またもやお部屋で珈琲まみれになっております。 荷物をどんどん廊下にほっぽり出しているもんで。 おかげさまで、ワタクシのお部屋はどんどん広くなっておりますの。 おほほ。 ・・・。 改善されていません(爆)ーさて。 これからの季節、なにかと、お歌を唄わせて戴く機会が多ございまして。 ありがたいことなんですが。 少々身体の冷え気味な私にとって、ちょいと厳しさが降りかかるわけです。 乾燥やら寒さやら。 皆さんも、喉はもちろんのこと、身体冷やしちゃなりませんよ。 普通に話すのでさえも、喉は使うもの。 歌を歌うわけでなくとも、体調管理は十分にして損はないわけです。 話し声が美しい方は、それだけで得しますから。ーちょこっと話変わりますけど。 人の第一印象って、話している内容より。 容姿より。 声。 これ、残りやすいそうですよ。 話す内容を、あれやこれやと考えるより。 いかに。ステキな声で自己紹介するかを考えた方が、印象に残りやすいのかもしれませんね。ー今日も今日とて、ステキな一日になりました。ー明日も、そして今月も、皆さんにとって、ステキな一日で、そして日々でありますように☆
2005年11月01日
コメント(0)
いけないとは分かっていながらいつも、わからずやなフリそうやっていつも苦笑いそれが私たちのリズムーはい、10月ですね。みなさん、体調、お崩しではないですか? あ゛っつ! かと、思ったら。 寒っ!! なんじゃこりゃ?! 半袖はまだまだしまえない? けれど、長袖を羽織っていたいと思うわけで。 今は、衣替えもまだできず、服が散乱しています。 福が散乱していても、ちょっと困りますね。ーはてさて。 前に、コミュニケーションの話をちょこっとしていたような。 重複する部分のあるやもしれませんが。 あの、何故に家の前で見かける人なのに、挨拶したら、おどろかれにゃならん?と思うことがあります。 コミュニケーションのとり方を知らない人ほど、そういった傾向になりうるのでしょう。 「こんにちは」 この五文字が、不意に出ない。 私が玄関から出たときに、前を行く人があれば、時間に応じてですけど、 「こんにちは」ないし、「おはようございます」など。 とにかく、声をかけるようにしています。 ところがどっこい。 たまに返ってくるのは「なんだこの人?」 の、まなざし。 こっちが言いたいわ!! 挨拶した側にとっては、挨拶しない人は不審者になるのです。 挨拶された側にとっても、挨拶した人は不審者なのです。 そうなると、みんな「敵」になってしまいますね。 だから、疑心暗鬼になったりするのかなと思うのですが。 昔、 「ちょっとお手洗いに行ってくるから、カバン見といて」 と友人に言って、席を離れた人が戻ってきたときに、カバンがなくなっていて、 「あれ?カバンは?」 と聞いたところ、 「誰か、持っていかはったよ」 と言われ、 「見といてっていったやん!」 「うん、だから見てたやん」 これ、笑い話で流行ったことあるんですけど。 みなさんわかります? コミュニケーションの話からそれるかもしれませんが、それこそ、こんなことが、普通に起こりうるんですよ。 たとえばね。 みなさん、お隣さんに、どんな方がお住まいかご存知ですか? 近くに、どんな人が住んでるのかも知らなければ、つい最近引っ越してきたのかどうかも知らなければ、なんて方、いらっしゃいません? それって、怖くないですか? 例えばですよ。 見知らぬ人が、近くのおうちに出入りしてる。 この場合、そこのおうちの人なのか、泥棒さんなのか、分からないですよね? 後日、新聞や、町内会の情報で知るなんてこともあるわけですよ。 それこそ 「ええ、見てましたよ」 の世界じゃないですか。 挨拶一つで、仲良くなれるはずなのに。 昔は、玄関の鍵は開けっ放し。 ついでに、買い物から帰って来たら 「○○さんから、電話あったえ」 なんてぐらい、やりかねないおせっかいオバちゃまもいらしたでしょうに。 ↑これは、ちょっと問題ありですね・・・。 しかしながら、みんなが、みんなを知らないと、「敵」になってしまう。 だから、脅えてしまう。 だから、凶器を持ち出してしまう。 なんて事に、繋がりかねないんです。 ほんの少し、他人に好奇心を持てば、みんながみんなを守れると思いませんか? なんで、そんなに関わりあいたくないのか。 別にベタベタしなきゃいけないってわけじゃないんですよ。 とにかーく!! 挨拶一つなんですよ。 みなさんも、やってみてください。 ご近所さんに、出会ったら、まずはご挨拶を。ー今日もステキな一日になりました♪ー明日も、それから、その先も、皆さんにとって、ステキな一日に、日々になりますように☆
2005年10月04日
コメント(0)
瞳を見つめれば 月が映る湖を望めば あなたが映る月下で泳ぐ 熱帯魚ー月一の更新になりつつある、サーシャ日記。 忘れ去られる日も近かろう。 いや、忘れさせはしまい! 忘れないで(T T) (笑)ー皆さん、いかがお過ごしで? 最近、涼しくなってきましたね。 風邪とか、ひかないように。 しっかり対策ねって下さいよ。 オレは大丈夫さっ!! なんて、根拠もなく言ってちゃ、痛い目みますからね。 季節の変わり目は、やっぱり風邪ひきやすいですから。ーさて。 もう、10月も差し迫るんですが。 つい一ヶ月ほど前のこと。 とある大女優様とお仕事させて戴く機会があったんですがね。 大女優様ともなるとね、スゴイですね。 本人が動かなくとも、周りが準備なさるんですよ。 立ち振る舞いなんかを、把握しているスタッフさんがいらっしゃいましてね。 「○○さんは、こういう角度でお話になるから、こっちの方が…」 とか。 とにかく、本人は、本番直前入りとかなんですよ。 あとライトの位置の指定とか。 それも、お付きのスタッフさんが指示なさるんですが。 …。 シワとばし用のライト。 皆さん、おわかりいただけますか? あの、よく、ライトでハレーション起こして、シワを目立たなくするって言うじゃないですか。 プリクラとかも、あの効果を使いますけど。 あれ、マジライトを直で浴びると、目イタイですよ。 前、見えなくなりますよ。 ソレをまともに受ける大女優様って、スゴイ!と思いました。 大女優様って、色々すごいですね。 取り巻きさんが、すべて把握して、ご機嫌伺って。 本人は、30分ほどしゃべって終わり。 そこまですばらしい何かがあるんだなって思いました。 芸の道は、それほどに厳しいものだと認識したのであります。 人が動くのは、人の為であり、人が動くのはまた人となり。 私も、一日でも早く、人のために出来ることを、1つでも多く行動したいものです。ー少し話しはそれましたが、まずはやはり、皆さんの明日がステキであることを、お祈りするわけであります。 今日も、ステキな一日になりました☆ー皆さんにとって、明日、そして毎日が、ステキでありますように♪
2005年09月29日
コメント(2)
熱を帯びて 震える肌をあなたは知らぬ顔で撫でるさらなる熱で 溶けそうなのにあなたは 追い打ちをかけるあなたと私の夜が始まるー激暑ですね。 夏が居座ってます。 忘れるハハズなど無いのに、夏は忘れるなと言わんばかりに、暑さを発しています。ー昨日ですね、ひょんな事から、いつもしているネックレスを引きちぎってしまいまして。 もちろん、故意にではありません。 そのネックレスとおそろいのブレスレットもスルッと壊れていたので。 今日、とあるジュエリー屋さんに持っていくことにしたんですが。 「2・3分でなおせますので♪」 何故か店舗の奥の方へ。 いやまぁ、部品はそろっていたのでタダでなおしてもらい。 おまけに、身につけていたアクセ達もクリーニングしてもらい。 お茶まで出してもらって。 おほほ。 「2・3分でなおせますので♪」 そう言われて座っていたのですが。 「お客様に似合いそうなので、持ってきてみました♪」 出されたモノは…。 0が5つも…。 「みなさん、自分へのご褒美で買われるんですよ」 「お気軽に、ね♪」 「カードとかでしたら、分割もできますから」 いやぁ、タダって恐いですね(笑) おまけに、二人がかり。 あげく、0が1つ少ないの持ってきて。 何、お手頃感出してるのよ?! 2・30分の間違いだったようで(爆) それで、私も振りきって帰ってきたので、早いほうでしょう。 少し前の、意志の弱い私なら、2・3時間いたかも…。 恐ろしいです。 未だにあるんですね。 確かに、売り込みは必要かもしれないですが。 お客様が、何を希望しているのか、見極める能力も養って欲しいものです。 店員に何か聞きたがっているのか。 はたまた、ほっといてくれと思っているのか。 何を求めて、来店しているのか。 お客様に声をかけたときに、判断できる能力がほしいですね。 ノルマや、売り上げを上げることは、あくまでも店側のエゴであり、わがままだと思うのです。 私の今日みたいな場合、結局不愉快です。 もともと、アクセが壊れても、そんなジュエリー屋さんなんかに持っていったら、勧誘されるに違いないって気持ちを、あえて、いや大丈夫だろうと言い聞かせ、持っていったんですが。 案の定です。 それなら、修理費を取ってもらった方が、足を運びやすいです。 現に、今日も修理費を払うつもりでしたし。 結果、タダで修理してもらったってことより、何かを売りつけられたっていう印象しか残りませんしね。ー何か商売をされている方は、どうぞ、お気をつけくださいませ…。ー今日も、いろいろ有りましたが、大切なアクセが復活したので、ステキな一日になりました♪ー皆さんにとって、明日も、そしていつも、ステキな一日でありますように☆
2005年09月13日
コメント(0)
嗚呼 幾度と無く 夢見続けた嗚呼 何時の時も 雨に濡れていたそして今は 太陽の如く太陽に焦がれ 太陽を見ず青白き炎を燃やし明日の道を照らす太陽を知らぬままー無断で消えるサーシャです。 いやね、台風にとばされていたわけでもないんですが。 気がつきゃ一ヶ月ほど日記更新してなくて…。 びっくらこんです。ーこんな日記でも、気にしてくださる方もいらっしゃるのだろうか。 そんなことを思いつつ、久々に更新してみるんですが。 対した情報も発信できず。 相も変わらず。 ふぅ~。ーこの、日記を更新していない間に、劇的な出会いをしまして。 だからといって、うつつをぬかし、更新してなかった訳でもないんですよ。 今、新たなプロジェクト?に参加しておりまして。 そんな中、ステキな本と出会いました。 必然的に、その本の著者と出会ったわけです。 その方の名前には、「ラブ」と言う文字が付くんですが。 本のタイトルは、ここでは明かしません。 またこれは、恋愛小説でも、ミステリー小説でもなく。 ようは、指導本、教則本なのです。ーあは。 あっ。 そういえば。 知り合いが、本出すって言ってて。 先に見せてくれるって言ってたのに。 まだ拝んでないなぁ。 催促してみようかな。 でも、なんか、気が引ける。 私の歌と、引き替えてもらおっかな♪ーいやはや、今日もステキな一日になりました。ー今度いつ更新するか、わかりませんが、いつもあなたの今、そして明日がステキで有ることを願っています。 皆さんにとって、明日もステキな一日になりますように☆
2005年09月09日
コメント(0)
泣いた私 笑う私その瞬間 儚く消える私何処をとっても 私なのだからそう あなたはあなたそこにいることを 確かめさせてーあら、蒸し暑いったらありゃしない。 寝苦しくて、汗かいて。 結局、喉が渇いて目覚めてしまった土曜日。ー眠れなかった原因は、他にもあるんですが。ーみなさん、興奮することって、ありますか? 以前にも聞いたことあるような、ないような。 もちろん、 あのうなじ・・・たまらん。。。 とか。 あの鎖骨・・・やってくれちゃうじゃない。。。 など。 性的な興奮もさることながら。 私なんか、いっつも・・・。 コホンっ。 モトイ。ーなんて言いましょうか。 子供の頃の、遠足の前の日の眠れない感じ。 修学旅行出発の日の前日。 いろんな思いを抱いた、子供心。 みなさん、社会人となった今もなお、感じておられるでしょうか。 もちろん、会社には遠足はないでしょうし。 修学旅行も、慰安旅行はあれど、あのドキドキは味わえないですよね。 しからば、自分で見つけるってのもありですよね。 そんな好奇心、必要だと思います。 社会人になると、どうしても流されることも多い。 だって・・・。 そう、だってと言いたくなる事ばかり。 だけども、その「だって」を打破するのも自分であるということ。 それを忘れないでください。 たまには、何も考えず、愚痴として吐き出すことも悪くはありません。 けれど、それを、いかに次に繋げるのかがポイント。 愚痴言って、お酒飲んで、ごまかして、次の日を迎えるだけじゃ、何も変わりません。 次は、美味しいお酒を飲みましょうよ。 お酒や、食事を美味しくするのは、自分次第。 気持ちの消化・転換が出来てこそ、新たな明日が始まる・・・。 かくいう私も、ただただ泣き崩れることもあります。 でも、ただ泣くだけではなく、その涙、絶対意味のあるものだと考えます。 そうすると、何もせずにはいられなくなります。 なんかね、面白いんですよ、人間って。ー今日も、ステキな一日になりました♪ー明日も、皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年08月20日
コメント(0)
耳に微かに残る 記憶の断片新しく刻む 時の音はいつしか永遠の霞を破り光りの道を 歩きだすー密やかに年をとった午後。 何事もなかったように、お盆明け。 皆さん、お仕事? 暑さに負けない体力を養いましょうね♪ーさて。 やけに涼しさすら感じる今日この頃。 海に入るのも、盆までとは言ったもんで。 お盆が過ぎたら、クラゲが大量発生するとかしないとか。 今年は、海に1回行ったんですが。 1回で終わりそうですね。 後はプールかな。 でも、プールもな・・・。ーそういえば。 大地震起きましたね。 みなさん、お盆って何するときか考えたことあります? 少なくとも、このブログを読んでくださってる方は大丈夫だと思いますが。 仏教独特過ぎるのか、日本だからなのか。 普段から、感謝の気持ち、敬う心、謙虚な気持ちがあれば・・・ねぇ。 なかなか尊敬語・丁寧語・謙譲語すら分からない現代人。 かく言う私も現代人。 けれども、いかなる万物も、幸せになれるような世界が築かれること、願って止みません。 たとえ木であっても、草であっても生命。 コップ一つにしても大切にしなければなりません。 人を傷つけることで、幸せになれる人なんていません。 人と人とが生きる上で、必要なものは何なのか。 いつもながらに考えて止みません。ー今日も、たくさんの事を感じ、ステキな一日になりました。ー明日も、皆さんにとってステキな一日になりますように☆
2005年08月17日
コメント(0)
涼む夕暮れ日の暮れかかる頃霞む向こうに あなたは消えて何処か何所かと 遠くを眺め浮かぶ茶柱 縁起も担がず空の彼方の 飛行機雲は私の陰と 一緒に薄れ明日の夕暮れ 願わくば夜が明けぬまで 息絶えず太陽の昇る頃 燃ゆる心も 空の彼方へーお盆最終日。 京都では、五山の送り火が行われ。 そして、私は産まれました。ー忘れられがちなんです。いつも。 学生の頃は、皆さん帰省だのなんだの。 とにかく、学校はお休みですし。ー私の誕生日を知る、数少ない方々から、お祝いの言葉やプレゼントを頂きまして。 やはり、言葉であっても、贈り物。 とっても嬉しいのです。 そして、私は思うのです。 産んでくれた、母や、そして父に感謝すると。 母は言ってくれます。 『あなたを産んだ、お母さんの記念日でもあるからね。』 当たり前の言葉であっても、いざ口にされると、とてつもなく嬉しさがこみ上げてきます。 『産んでくれて、ありがとう。』 まだ、面と向かって言えたことはないけれど。 いつも、深く感謝しています。 精一杯、生きようと思います。 不器用ながらに、笑って泣いて、そして笑って。ー今日も、ステキな一日になりました♪ー明日も、皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年08月16日
コメント(2)
「私が必要なんでしょ」そう思っていたのは 私だけでいとも簡単に 運命の糸を断ち切ったもう知らないあなたのこの世が 朽ち果ててもー最近、お休み前の化粧水コットンパックにハマっているサーシャです。 翌朝のお肌が違います。←化粧品のCMみたい。 でも、いつもパックしたまま眠りに落ちるもんで、枕や首筋に干からびたコットンが横たわっています(爆)ーのほ~ん。 ほっぺをぷにぷにしてくれる人を探していますが。 なかなかノってもらえず。 一人でぷにぷにしてます。 ニヤけながら。 不気味です。ーさて。 この頃の、太陽さんは、ちょっと狂気に満ちているかと思われます。 まぁ詳しくは、紫外線なんでしょうが。 男性でも、日焼け止めは塗ったほうがいいですよ。 その、日焼け後のシミが・・・とかじゃなくって。 もちろん、長時間、炎天下の下にいることは熱射病や熱中症を引き起こし、日焼けって、火傷ですからね。 ほんとに。 それから。 ガン、皮膚ガンになりますよ。 詳しくは、自分で調べてくださいよ。 だからね。 とにかく、昔からですけど、炎天下の下で寝るなんて、自殺行為ですからね。ーいやはや。 事が起こってからの対応じゃなくてですね。 根本的に考えるわけですよ。 何故、太陽さんが怒っているのか。 大地が悲鳴をあげているのか。 人間の心が失われていく原因はなんなんだろう。 まだ「人間」であるあなたなら、改善できますから。ー今日もステキな一日になりました♪ー明日も、皆さんにとってステキな一日になりますように☆
2005年08月08日
コメント(0)
人には 表と裏がある表のときは 表しかない 裏のときは 裏しかないそんなことを考えていたら あの人とは裏の付き合いをしてるー日曜なのに、珍しくお休みを頂きまして。 しかしながら。 お外には人の多いことなんの。 まとまってお休みがあるのって、はたして、どんな意味合いがあるのだろうと考えている今日この頃。ー夜は涼しく。 過ごしやすくて、ありがたかったもんです。 もう、涼しくなる一方なんだろうかとも思えたり。ーいやはや。 少し感慨深くなる今日この頃。 今まで、これが当たり前だと思っていたことが、当たり前でなくなってきたとき。 少し苦痛が伴うと思うのですが。 これは、受け入れ能力が乏しいことを意味するんでしょうが。 しかし。 その物事の事実が受け入れられない場合、脳が分裂する場合ありまして。 一言に「弱いから」 それだけで片付けられると、これまた辛い。 そうじゃなくって。 なんていうか・・・。 こう言ってる間にも、「強い」方には、 だから何? って言われるんでしょう。 「強い・弱い」ってなんでしょう。 精神が強い・弱いってなんでしょう。 誰が決めたの? そんな事を、考えた一日でした。ー今日もステキな一日になりました。ー明日も、みなさんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年08月07日
コメント(2)
ーさて、今回は、詩から始めませんで。 maroonlipsさんより、お料理バトンなるものを受け取りまして。 そちらに、専念してみようかなと。(しかも過去日記に(汗))ーでは、早速。 【Q1】次のメニューにどんな調味料をかけますか? 薬味は含みません。 ・目玉焼き → 塩か醤油。 ・納豆 → 付属のもの(青ジソやタレやからしなど)。 何も付いていない場合は醤油やポン酢で。 ・冷奴 → 醤油におろし生姜。あるいは、ゴマ油やオリーブオイ ル。一味唐辛子。 ・餃子 → 餃子のタレ。ポン酢。 ・カレーライス→ 一味唐辛子。 ・ナポリタン → ちょっと辛いオリーブオイルかタバスコ。 ・ピザ → タバスコ、バジル(具材にもよりますが) ・生キャベツ → 醤油とマヨネーズを合わせて。或いは、ドレッシン グ。お味噌もあり?! ・トマト → そのままか、醤油か塩。ゴマ油かオリーブオイル。 ・サラダ → どんなサラダかにもよりますね、ドレッシングもいいけどポン酢もありですよ。 ・カキフライ → 塩の風味があれば、レモン汁で♪ ・メンチカツ → とんかつソースか下味がついていれば、塩などで。 ・コロッケ → ごく一般の具材ならとんかつソースか、何もなしで。 ・天ぷら → かつおだしのつゆでしょ。大根おろしやもみじおろしや生姜もいいですね♪ ・とんかつ → とんかつソース ・ご飯(おかず無しの時)→ シンプルに何もかけないか、塩でいただきましょ♪ 白ご飯大好き♪ *薬味は含まないと書いてあるので、基本の調味料(さしすせそ)に沿って書くつもりでしたが、美味しいと思えるものは、調味料ではなく、薬味(香料等含む)も書かせていただきました。 ちなみに、「大辞林 第二版」によりますと。 「調味料とは・・・飲食物の味をととのえ、よい味にするための材料。塩・砂糖・醤油・酢など。」 「薬味とは・・・(1)風味を増し、食欲を刺激するために添える野菜や香辛料。ねぎ・わさび・しょうが・唐辛子(とうがらし)など。 (2)薬の原料。薬の種類。」 だそうです。 【Q2】周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか? あまり分かりませんが、お味噌汁に一味唐辛子を入れたりします。 唐揚げを生姜ポン酢で♪ 【Q3】それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか? マヨネーズのかかったサラダにリンゴ。あと、スイートポテトの中にレーズン。 塩っぽいのと、甘いのの融合は難しい!でも、おしること塩こぶは好き♪ 【Q4】バトンをまわしたい人は誰ですか あまりリンクさせていただいていないので、私で止まっちゃうかも?! ちょっと考えますm(_ _)mーとこんな、感じになりました☆ー今日もステキな一日になりました♪ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年08月03日
コメント(0)
いつしか泣き止んで途方に暮れる事もなく歩みは問えず空を仰いで夕暮れを待つーお久しぶりの更新で。 気付けば8月になりましたよ。 お料理バトン受け取ったのに。 いつまで考えてるのやら・・・。 でも、更新しますから!!うにっ!!ーさて。 月の初めといいますのは、やはり気持ちが新たになります。 私だけかもしれませんが。 しかしながら『新しい月』というのは否めず。 私はどうしても月初めは気合いが入ります。 でも。 結局空回りなんですが。 ダメじゃん。 コチュジャン。ーはてさて。 暑さにダレているわけにもいきません。 皆さん、気合い入れて夏を乗り越えましょう。 水分補給は忘れずに。 気温30℃だと、人間5リットルの水分が奪われるそうです。 そして。 気温40℃近くなると、7~8リットルですって。 そりゃ死んじゃいますよ。ー水分補給をしながら、この暑さの意味を考え、自分の行動を考えたいものです。ー今日もステキな一日になりました♪ー今度いつ更新できるか分かりませんが、いつも皆さんの今日、そして明日がステキでありますことを、お祈りしています☆
2005年08月01日
コメント(0)
親が親でなくなるとき子が子でなくなるとき私が私でなくなるときいつも何かそばで弾け飛ぶ囚われるなと囁いてー更新が滞っているサーシャです。 特にバテているわけではありませんで。 なにかと、PCから離れておりまして。ーさて。 ふと思うわけです。 充分な接客、サービスが提供できれば、安くする必要なんてないじゃないかと。 値引きしろと言う前に、一体どんなサービスが受けられるのか。 あるいは、値引きする前に、それ相応のサービスが提供できるのかどうか。 それを考えた上で、値段が安くなるならそれでいいと思いますが。 価値があるのかどうか。 ないものを提供しているのなら問題外ですね。 しかしながら、やはり商品は、お値打ち品に目がいってしまいますが。ーサービス業に関しては、安くされるより、どんなにお金を払っても、それ相応のサービスが提供されるのであれば、それでいいと思います。 安くして、クオリティまで下がるのであれば、下げる意味はないですね。 意味も分からず、安くしなさいよというだけの環境を、何とか乗り切りたいものです。ー今日も、日陰は涼しく、良い日和となりました。 ステキな一日になりました♪ー明日も、皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年07月27日
コメント(0)
さよならと書いたボールペンこんにちわとあげた顔おやすみなさいと手を振れば夢は夢と流れていくー祇園さん、宵山。 益々ヒートアップしている堕落具合。 おとろしい。 実におとろしい。 純粋に浴衣を楽しめる日は、いつになるのかしら。ーさぁ、りんご飴も買いまして。 お祭り気分は味わいまして。 焼きそばなんかも頂きまして。 でも、今露天で売っている食べ物って、ちょっと考えたら怖いですよね。 まぁ考えすぎてちゃ、何も食べれないので、考えませんが。ーはてさて。 京都は祇園祭。 そんな中、あまり「夏」という実感もわかないまま、暑さだけを迎える京都人が一人。 いつ実感するんでしょうか。ー今日もステキな一日になりました☆ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように♪
2005年07月16日
コメント(0)
ある日を境に 記憶を失ったあなたが誰かもわからない自分さえも消えてしまった昨日さえも なくなったーやはり、祇園さん、宵宵山。 テキ屋さん満開です。 人の多さに嫌気がさし、とっと帰ってしまいました。 なんていうか、マナーの悪い人たちが多すぎます。 くわえたばこするくらいなら、ここに来るなよ、とか。 目の前にゴミ箱あるのに、何故ゴミを地べたに放置する??とか。 その大声を出す意味がどこにあるの?とか。 謎な方が多いですね。 風情のかけらもありません。ーそうやって、伝統的な行事が、いずれ様変わりしていくんだろうなと思うと、ちょっと感慨深いです。 しかしながら、明日には、リンゴ飴ゲットしたいです。ーはて。 たまに、大手企業などのパーティーなどに同席することがあるわけなんですが。 ゲストでお見かけすることあるんですよ、お歌唄う方。 でも、とっても辛い状況ってのがあるわけですよ。 イントロ流れて、歌い出しても、目の前のテーブルではご挨拶に名刺交換。 ステージから降りて、会場を歩き始めても、わざとやろってぐらい、他のお客さんとおしゃべり。 そりゃね、その歌手のステージを見に来た訳じゃないのはわかりますけどみたいな。 名前が売れていないからなのか、それとも呼んだ方の企画ミスなのか。 のちの、身内のカラオケ大会の方が、みんな聴いて拍手したりして。 あぁ辛いな。 同業者としては、やはり、涙しそうになりますよ。 自分だったらどうするだろうって考えたりね。 まぁ、私なら、何か漫談とか始めちゃいそうですけどね(笑) みなさん、何かパーティー等に出席する場合は、誰かゲストがいるのかどうか確認したりして、それも一緒に楽しむくらいの余裕を持って、出席しましょうね♪ー今日もステキな一日になりました♪ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年07月15日
コメント(1)
もしもこの空が 焼けて無くなったらみんな目覚めないまま みんな眠ったままー宵宵宵山なのに。 例年では出店がいっぱい立ち並んでいるはずなのに。 今年は、あまり見かけないのは何故?! 疑問な一日です。 15・16日、今年は金曜土曜になるので、テキ屋さんはそれだけでいいのでしょうか。 明日明後日に期待したいところです。ーさて。 皆さんは、とっても勉強熱心です。 私も何か勉強しなきゃと思うんですが。 どうも、暑さが私の脳を眠りに誘うように思います。 夏は、おとなしくレコーディングとかしてたいのに、ライブとか入っちゃてるし。 スカッとしない暑さには、ほんと参ります。 ほんとは、私たちが招いてる、地球の危機なんですよね。 だから、私たちが改善しなきゃならない。 そのうち、ノアの箱船、起こりますよ。 熱心なキリスト教信者と言う訳でもありませんが。 とにかく、自分の行動は、確実に自分に返ってきます。 人の行動も、自分に降りかかります。 是非ともそれを理解し、心を改善していきたいものです。ー今日もステキな一日になりました♪ー明日も、皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年07月14日
コメント(0)
ほろ苦くて 渋いまだ わかいんだろうなぁーこのままでは、サーシャイズムが忘れ去られてしまう!! そんな危機を感じて、更新に踏み出したサーシャです。 おはようございます。ーさて、京都での7月のイベントと言えば、祇園祭です。 京都では「祇園さん」と言ったりもしますが。 この祇園祭、7月1日から、7月31日までの行事なんです。 街の中に山や鉾が立ち並び、7月17日に巡行する行事。詳しく知りたい方は、関連のHPを検索してみてくださいね。 これがメインとなるわけですが。 若い子の中にはその前日や前々日に行われる、出店が出る「宵山」「宵宵山」と言われる日がメインになっていることもしばしば。 まぁ、いわば山や鉾のお披露目の日になるんですが。 そんなことは知ったこっちゃない人が多いでしょう。 山や鉾の記念品より、テキ屋の焼きそばの方が儲かっているのでは…。ーいやはや。 明日14日は、宵宵宵山です。 出店が出ることにはしゃいでしまうサーシャですので、ワクワクします。 でも、人多いのは苦手です。 どうにかならんもんかと思う今日この頃です。ー今日も色々と思いを馳せることができ、ステキな一日になりました♪ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年07月13日
コメント(0)
焼けた肌に 白い跡が残るあなたが残した いつかの傷跡ー最近、夏の水着に向けて、肉体改造に夢中。 どこぞのトップモデルが毎日腹筋100回を一ヶ月間でダイエットに成功とかいう記事読んだので。 真似してやろうと一日50回前後ではあるけれども腹筋していたら。 かれこれ2週間強ですが。 ふとお風呂上がりに鏡に映る自分のお腹。 上腹部が割れかかっているような陰が…。 腹筋の仕方間違ってる?! ちょっと恐くなったので、腹筋運動はお休み中な今日この頃。ーやっぱ、継続は力なりですよ。 腹筋割りたい方には、ほんとオススメ。 ダイエット本とかなくったって、続けりゃ割れ腹筋手にいれられますよ。 ただし、間違った姿勢で運動するのは、身体に負担がかかり、かえって不健康になるおそれがあるので、近くの詳しい筋肉マニアに聞きましょうね☆ しかしながら。男性が、男性の筋肉マニアに接触するのは、充分注意してくださいね♪ ーいやはや。 美しくダイエットは、私の永遠のテーマです。←過去に一度もダイエットネタに触れていませんが。 セクシーダイナマイッツ!!な体型は、女性も憧れるもんだと思います。 でも、○姉妹さんは、ちょっとやり過ぎかと…。ー自分のためだけではなく、世のためにも、体型を作り上げたいと思える、ステキな一日になりました♪ー皆さんにとって、明日もステキな一日になりますように☆
2005年07月10日
コメント(0)
あの日であった少女はいつかの私そう きっと忘れかけていたんだ純粋な気持ちをーお歌を思い切り唄うと、艶っぽくなれるらしいサーシャです。 どんどん唄ってやる!唄っていろんなことしてやる!! ・・・。 すみません。 いやはや。 ほんと、ステージ上が、天然サウナ状態でして。 熱帯雨林真っ盛りです。 真夏どうしようか・・・。 野外なんて無理よ、絶対・・・。 夏が怖い今日この頃。ーして。 ベビースターラーメン丸だとか。 なんだか、カップ型の容器に入ったスナック菓子をみつけまして。 小腹空いた時用の非常食にしようと購入。 まだ食べていませんが。ーラーメン好き。 久々に本領発揮? こんなところで。ー坦々麺食べまして。 調子乗って、辛そうなやつ頼んだら。 喉ヤられるくらい辛くて。 知り合いと食べたのですが。 「辛っ!!」 とも言えず。 結局やせ我慢状態。。。 いや、でも、美味しかったんです。 また、食べたいです。 今度は、正直に「辛い」って言える相手と行きたいです(笑)ーでね。 そこの、器がまた・・・ でかっ! さすがに、それは知り合いも突っ込んでましたけどね。ーはてさて。 早々にピアニスト探して、京都で唄いあげたいと思うステキな一日でした♪ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年07月09日
コメント(2)
そうやって リセットしてればいい出来ないことを 可能にしてればいい人の命 なんとも思わない白紙人間は いつか滅びるからーどもども。 なんですかね。 ライブ前のカリカリ感。 カリカリ梅←好き。 いやはや。 スタジオおサボりモード爆発。 行くのやだなぁなんて思っちゃったり。 珍しいもんです。 ライブ前日のスタ入り。 あぁ泊まりたい。 その方が体が楽やなぁ。 でも、結局予算的都合により、帰宅。 あぁ淋しい。 ふぅ。ーはたまた。 なんだか、喉が痛い。 やばし! なので、早く寝たのでした。 あぁ徒然日記だこと。ー今日も一日ステキな一日になりました♪ー明日も、皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年07月08日
コメント(0)
いつか晴れるいつも雨そして今日は曇りあなたと会うときは いつも時雨混じりー7月7日、晴れ。 ドリカムが歌っています。 少し切ないですね。 私は、昔、七夕でなくても、歌っていた覚えがあります。 よほど会いたい人でもいたのでしょうか。 今となっては、あまり思い出せません。ーおでかけをしてみました。 おなかが空いたので、ごはんを食べるべく。 ひたすら歩き始めて。 そして、途中から、トマトベースのパスタが食べたくなって。 イタリアンのお店を探し始めたのですが。 いざ探すとないもので。 パスタとバケットのおいしいお店。 結局見つけられず。 某ファーストフード店の、パスタと、パン屋さんで、フランスパンまがいを購入。 しかも、パスタはオリーブオイルベース。 食というものは、奥が深いです。 いや、まぁ、でもパスタ食べれたからいいや♪ー今日も、ステキな一日になりました。ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年07月07日
コメント(0)
もうこれ以上はもがいても抜け出せない 夢の爪あとーこんにちは。 更新、日にちあきました。 やっぱり、気持ち的にあまりサッパリしていなかったもので。ー今こうして、時間を空けてから更新しているわけですけども。 (今は、7月8日です。) 世界では、とんでもない事になっているご様子。 人々の気持ち。 人が、人の気持ちを理解できたなら。 考えると、ちょっと寂しくなっちゃいますね。ー私が今、少し悲観的だからかもしれませんが。ー日々の課題を、嬉しくも思える、素敵な一日になりました。ー明日も、皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年07月06日
コメント(0)
潜り抜けて すり抜けてそういつまでも 続きはしないーちょっとぼーっとする日。ー昨日の日記に書きましたが。 大切な知り合いのお誕生日。 結局まだおめでとうと言えず。 なんだかでしゃばるのもななんて思ったり。 恋人と過ごしてるかもとか考えて。 結局、明日に、「遅くなったけど」なんて。 なんか、忘れてたみたいになるのもなぁ。 多分、夜にこっそりメールしてそうです。ーたまに、「私、こんなんでいいのかなぁ」 なんて、思うことがあります。 なんていうか。 人には、向き不向きがあるってのは、重々承知で。 自分も万能じゃないのは分かっているつもりなのに。 なんだか。 音が好きなのに。 音作りは全くで。 なんだかなぁ。 唄うことがスペシャルなら、それでいいんだけども。 いっぱいいろんな事やって。 二兎追うもの一兎も得ず。 そうならないようにしないと。 でもやっぱり、もっと耳を鍛えたいな。 そんな事を思う一日でした。ーしばらく、日記休んじゃうかも。 なんとなく、そう思ったり。 そう言いながら、明日、早速書いてそう・・・。ー今日もいろんな課題を頂いた、ステキな一日になりました。ー明日も、皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年07月05日
コメント(2)
いつしか見えなくなって手を振るのもやめたその時から 私は私でなくなったー無気力な休日。 上司に起こされる午後。 懐かしい記憶です。 あぁなんとグウタラな。ー雨降ってましたね。 私、おうちから出るの面倒になっちゃって。 部屋にこもってましたの。 一人でこっそり、お唄唄ってましたの。 明日は、大切な知り合いのお誕生日。 一番におめでとうを言ってやろうか。 それとも、一番最後に言おうか。 でも、お誕生日を迎えて、一つ年を取るのは、次の日なんですってね。 つまり。 お誕生日の「日」の夜の12時(0時、時間的に言えば、翌日)から、プラス1なんですって。 なんだか複雑。 じゃぁ。 20歳になりました。 おめでとう!! って、お酒飲んじゃ、未成年の飲酒になるわけですよね。 なんなら。 7月4日になりたての、00時01分に生まれました!なら。 7月5日の0時になるまで19歳な訳ですよね。 屁理屈? ちょっと楽しい。ーいろいろと、思いを馳せる今日この頃。ー今日もステキな一日になりました♪ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年07月04日
コメント(0)
ためらいながら 私を抱き寄せるけれど 長時間発した熱にのぼせた私は触れると火傷しそうなくらいだから素手では触らないで火傷しちゃうからーはい、どうも。 土砂降りの雨の中。 大阪は心斎橋に出向きまして。 知り合いのライブを見に行きまして。 久方ぶりにアメ村に立ち寄りましたが。 なんせ雨。 お財布も雨模様。 して。 直行でライブハウスに向かったのですが。ーいやはや。 やはり、人様のステージを見させてもらいますと。 如実に「こうした方がいいのになぁ。」 なんて事が見えてきます。 もしや、プロデューサー要素あり!? いやいや。 人様のステージは学ぶものたくさんあるので、拝見するのは実に楽しいです。 ステージングのお勉強。 楽しいもんです。ー私も、もっとこうした方がいいな♪ 週末に控える私のステージ。 いろんな思惑が浮かんでは消える今日この頃です。ー今日もステキな一日になりました☆ー明日も、皆さんにとって、ステキな一日になりますように。
2005年07月03日
コメント(0)
しきりに降る雨何時までも降りかかる運命珈琲の香りに包まれていっそ浄化できたらいいのにー最近、不定期の更新のから、立ち直ってきたサーシャです。 でも、またいつ何時、ご機嫌ななめになることやら。ーはい。 突然なんですけど。 大切きな人ほど困らせたくないのに、真逆に困らせてしまうことってないですか? 私も、最近、甘えが出てるんでしょうけど。 まぁ、あんたS?ってぐらい、わーっと言っちゃいますね。 それに、快感は覚えてないので、きっとSではないんでしょうが。 比較的おっとり派(自称)なのに、時に感情的になります。 自分のこと分かってくれてるなって人に、歪んだ甘え方をしてしまって。 常に、致し方ない思いで一杯なわけであります。 ある方に、今日も大人気なく接してしまいました。 もちろん、私が子供じみていました。 電話で話していたのですが。 「もう少し大人になろうよ。」 受話器から聴こえたその言葉に、自分が情けなくなり、涙してしまいました。 ほんと情けない。 何がしたかったんだろうって思いました。 なので、その方とも話しているのが辛くなりました。 もちろん、涙ぐんでいることも知られたくなくて。 そんなことがあった夜。 冷静になった私は、不快さを与えたことに、メールではありましたが、再度謝りました。 返ってきたメールがとても嬉しかったです。 どんな内容でさえ、きっと嬉しかったに違いないのですが。 その方の寛容さに、いつも救われるのです。ーこの甘えを克服しないと、私を大切にしてくれている人に申し訳ないと思える一日でした。ー今日もステキな一日になりました♪ー皆さんにとって、明日もステキな一日になりますように☆
2005年07月02日
コメント(0)
伸ばした髪は あなたのためじゃない切った髪も あなたのためじゃないただ 私のためだからーはい、始まりましたよ、7月さん。 最近は、いきなりの雨に、ほんと驚かされ、踊らされ。 いやはや、ぽたりと当たる雨粒に、一瞬恐怖が走ったり。ーさて。 いろんな想いが、頭でループします。 これでいいのかなぁなんて思うときもあります。 かといって、がむしゃらでいるときもあります。 だから、人間なんやなって思うわけです。ー哲学とか、思想とか。 詳しくは分かりませんけど。 それでも、皆それぞれに考え、学ぶもの。 私もそのうちの一人でありまして。ー今生きていること。 それが、私の運命ならば。 できるだけたくさん唄っていこう。 そう思って止まないのでした。ー今日もステキな一日になりました。ー明日も、皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年07月01日
コメント(0)
一つずつ 作り上げた 思いのグラス今はまだ 何も注がれていないけれどいつか 色鮮やかに染めれるだろうーやっとの思いで、ヘアサロンに行くことができ、ヘアサロンに行きたい!衝動は解消されたので、気持ちサッパリなワタクシ。 しかしながら、新たに、エステ的なものに行きたいご様子。ーなんですかね。 オルゴールBGMのかかるカフェレストランで、軽くお食事を頂いたのですが。 時をかける少女が流れたときには、どうしたもんかなと思いました。 有線って、実にすばらしい選曲・・。 ・・・。 もしかして、CDやったらかなりのハイセンス・・・。 いやはや。 お食事のときのBGMも大切です。 あまり耳障りでないけれども、何かを。 しかしながら、時をかける少女。 鼻歌まじりに唄っていたのは事実でして・・・。 やっぱ、ありかも・・・。 そんなこんなのリフレッシュな一日でした。ー今日もステキな一日になりました♪ー明日も、皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年06月30日
コメント(0)
アクセントになるなんてそんな気持ちでいたはずなのにいつの間にか はまっちゃってもうナチュラルではいられないーはいどうも。 お店の雰囲気は、スタッフ、つまり人で決まるなと思う今日この頃。ー期間限定品に弱い私。 「今だけ!!」 あー弱い! あと、場所限定も。 「ここでしか!!」 きーチクショー!! 狂おしいほどに、愛しく感じます。 人間と人間の、心理戦です。 これは、もう戦いなのです。 ・・・。 まぁ、最近は、自分に本当に必要なものかどうかを考え、咀嚼して、気持ちを静めることが出来るようになりましたから。ーいや。 それでも、私の永遠のテーマでございます。ー今日もステキな一日になりました♪ー明日も、皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年06月29日
コメント(0)
翳りの部屋曇りの空蜘蛛の糸を頼りに鈴の音を聴くーこんにちは。もうすぐ6月も終わりです。 そんなこんなの6月。 いつも、来月には日帰りでも旅行をするんだと意気込みつつ。 なかなか、閉じこもっている今日この頃。ーいやはや。 皆さんは、仕事を楽しくしていますか? 仕事。 辛いイメージ? 辛いと思うから、辛い? いや、実際、思い通りの利かない環境ですから、辛く感じますかね。 でも、なんとか、立ち向かいたいものです。 ほんとに、気の持ちようですから。ー今日もステキな一日になりました♪ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年06月28日
コメント(0)
仄かな香りを、馨しきこの季節に。そして、この体内に流れるブルースをあなたに。ー地下鉄に乗る前の通路にて、外国人さんに見つめられ。 きゃっ。 なんて思いつつ、地下鉄に乗ったら。 向かいにいた、女子にも、あからさまに見られ。 ・・・。 もしかして、なんか付いてる?! 原因は分からず。 気になって、仕方のない一日でした、、、。ーさて。 最近なんといいましょうか。 気の合う美容師さんと出会えないものかと思う今日この頃。 私の髪の毛や、ライフスタイルなんかも理解して、ヘアスタイルを提案してくれる美容師さん。 強く願って止みません。ーやはり、プロというものは。 テクニックも然ることながら。 意識の上でも、「誇り」があることが大事でして。 何をポリシーとするか。 そこが、プロとアマの違いかと。 自己満足では、真のプロではないような。 そんな気がします。ー人という、プロ意識を持って、生きたいものです。ー今日もステキな一日になりました♪ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年06月27日
コメント(0)
優しくなんかないし強くもない私の何を見たというのかー最近、自分のギターがとてつもなく重く感じるのは、ちょっとした拒否反応?! 疑っている、今日この頃です。ーのん。 ある日、ギターを背ったろうて(背負う)歩いていましたら。 視界に何かチラつくものが。 そっと目をやると、同じくギターを担いだ方が。 しかも、なんとなく、私の後に付いてきてる感・・・。 と、そんな時。 「あの、ちょっといいかな、これからスタジオ?」 えー? もしや、新手のナンパ?! 私 「いや、これから、ライブなんですけど・・・。」疑いのまなざし。 男性「あぁそうなんや。何処でやんの?」 私 「○○ですけど・・・」更に疑心感。 男性「そっか、オレこれからスタジオやから行けへんねんけど」 男性「ヴォーカルギターなん?」 私 「あーまぁそんな感じで・・・。」 っていうか、何故に私が歌うことが分かったのかしら?! ・・・ギタリストにはありえないネイルしてたからかな・・・。 と、そこへ、おもむろにCDーRを取り出しきて、 男性「これ無料で配ってるねん。今度の火曜に○○で無料ライブするし、良かったらきて。ライブ頑張ってな。じゃっ♪」 えぇぇぇぇぇ!! 普通に、宣伝やし・・・。 しかも、なんで終始タメで話されてるんやろ・・・。 っっていうか、はずかし! わかっていただけましたでしょうか、勘違い話。 いや、でも、勇気ある方だなと思いました。 でも、タメはよろしくないかと・・・。 そんなに若く見られたのかしら・・・きゃっ♪←プラス思考。ーいやはや。 そんなこんなの一日でした。←どんな一日?!ー今日もステキな一日になりました♪ー皆さんにとって、明日もステキな一日になりますように☆
2005年06月26日
コメント(0)
私の歩く道いつか途切れるのでしょうか息絶えたとして一体どれだけの花が咲くのでしょうせめて餞 太陽の下でーはい、どもども。 やっと覚えた、太文字 とか。 最近使ってないです・・・。 ちょっと、めんどくさくなってきちゃったりして・・・。 っいうか覚えたのが嬉しくて、そのときだけ使いたがる感じ。 ミーハーなんですかね。ーはてさて。 あまり眠れず迎えた一日。 目は冴えていました。 無性に眠れないことがあるのは、変な蒸し暑さに影響を受けてるのでしょうか。ーこんなことではイカンとは思うのですが・・・。ーいやはや。 明日は、またお歌を唄いますので、気分入れ替えないとね♪ー今日も、ステキな一日になりました♪ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年06月25日
コメント(0)
もしも、この空に手が届いたら。もしも、海の中で息ができたら。それなら、夢が日常になって、いつでもあなたに会えてしまう。ーこんにちは。 どうですか、みなさん。 暑くなってきましたね。 私は、すでに、バテモード入っちゃって。 こういうときは、あっさりしたものが食べたくなりますね。ーさて。 以前、日記にも書いたことがあるかと思うのですが。 あたくし、ドラッグストアが好きなんです。 して。 最近、ソニープラザ、略してソニプラに通ってまして。 楽しいですね。 いろんなものがほしくなります。 キャッチコピー、くすぐるものばかり。 上手ですよね、みなさん。 メーカーさんが考えているのもあるし、ソニプラのような、小売店って言うんですか? ようは、商品を取り扱っているお店ですね。 そこが考えてらっしゃったり。 なんだかすべてが、いいものであるかのように・・・。 いや、きっと、いいものばかり置いてらっしゃるんでしょうけど。ーいやはや。 いいもの探しは、止みそうにない今日この頃なのでした。ー今日もステキな一日になりました♪ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年06月24日
コメント(0)
過ぎる時刻刻む吐息どこを探しても 明日が見あたらないー今の自分を、言い当てられて、腹を立てる、子供大人な今日この頃。 やっぱり辛いです。 悔しいです。 だから、這い上がろうとしますが。 言われて堪るか! そんな、ど根性です。 ど根性ガエルです。 …。 きゃっ。ーはてさて。 たまに、何もしたくなくなるときがあります。 何か、用事を言われても、 「あとで」 そんなことを言います。 「あとで」 私、たまにじゃなく、よく言ってしまいます(爆) いつかじゃなく、今がいい。 そんな歌詞もあるぐらい。 そう。 もし、誰かに 「コレやって」 と、言われたとき。 相手が、「今」やって欲しいことなのか、後でもいいのか。 解らず、「あとで」なんて言っちゃうと、コレ、大変なことになります。 それこそ、物投げつけられます。 恐いです。 例えば。 「会いたい」 「あとでね」 なんて会話。 恐ろしいです。 もし、今会いたくないのなら。 それなりに答えましょうね。 「ごはん食べたい」 「あとでね」 いやはや、相手は、ワシを殺す気かと言った具合になります。 「あとでね」 ちょっと、恐い言葉に思ってきちゃいました。 「君が欲しい」 「あん、ダメよ、あ・と・で。」 …。 付加しすぎました。 実に、言葉の威力はすごいものです。 皆さん、気をつけましょうね♪ー今日もステキな一日になりました☆ 7・8・9・10日の日記、更新しています。 良かったら、見てみてくださいねん♪ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆
2005年06月23日
コメント(0)
全208件 (208件中 1-50件目)

![]()
