私的詩風景

私的詩風景

2005年08月03日
XML
カテゴリ: 日々の情景
ーさて、今回は、詩から始めませんで。

 maroonlipsさんより、お料理バトンなるものを受け取りまして。
 そちらに、専念してみようかなと。(しかも過去日記に(汗))

ーでは、早速。

 【Q1】次のメニューにどんな調味料をかけますか? 薬味は含みません。
 ・目玉焼き  → 塩か醤油。
 ・納豆    → 付属のもの(青ジソやタレやからしなど)。
          何も付いていない場合は醤油やポン酢で。
 ・冷奴    → 醤油におろし生姜。あるいは、ゴマ油やオリーブオイ ル。一味唐辛子。

 ・カレーライス→ 一味唐辛子。
 ・ナポリタン → ちょっと辛いオリーブオイルかタバスコ。
 ・ピザ    → タバスコ、バジル(具材にもよりますが)
 ・生キャベツ → 醤油とマヨネーズを合わせて。或いは、ドレッシン グ。お味噌もあり?!
 ・トマト   → そのままか、醤油か塩。ゴマ油かオリーブオイル。
 ・サラダ   → どんなサラダかにもよりますね、ドレッシングもいいけどポン酢もありですよ。
 ・カキフライ → 塩の風味があれば、レモン汁で♪
 ・メンチカツ → とんかつソースか下味がついていれば、塩などで。
 ・コロッケ  → ごく一般の具材ならとんかつソースか、何もなしで。
 ・天ぷら   → かつおだしのつゆでしょ。大根おろしやもみじおろしや生姜もいいですね♪
 ・とんかつ  → とんかつソース

               白ご飯大好き♪

 *薬味は含まないと書いてあるので、基本の調味料(さしすせそ)に沿って書くつもりでしたが、美味しいと思えるものは、調味料ではなく、薬味(香料等含む)も書かせていただきました。

 ちなみに、「大辞林 第二版」によりますと。

 「調味料とは・・・飲食物の味をととのえ、よい味にするための材料。塩・砂糖・醤油・酢など。」
 「薬味とは・・・(1)風味を増し、食欲を刺激するために添える野菜や香辛料。ねぎ・わさび・しょうが・唐辛子(とうがらし)など。


 だそうです。


 【Q2】周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?
  あまり分かりませんが、お味噌汁に一味唐辛子を入れたりします。
  唐揚げを生姜ポン酢で♪

 【Q3】それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?
  マヨネーズのかかったサラダにリンゴ。あと、スイートポテトの中にレーズン。
  塩っぽいのと、甘いのの融合は難しい!でも、おしること塩こぶは好き♪

 【Q4】バトンをまわしたい人は誰ですか
  あまりリンクさせていただいていないので、私で止まっちゃうかも?!
 ちょっと考えますm(_ _)m

ーとこんな、感じになりました☆

ー今日もステキな一日になりました♪

ー明日も皆さんにとって、ステキな一日になりますように☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月09日 16時47分08秒
コメントを書く
[日々の情景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ミラクルサーシャ

ミラクルサーシャ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ミラクルサーシャ @ 遅咲き 菓し子さん、ありがとうございます。 …
菓し子 @ Re:地中草(04/01) 始めようと思えれば いつ何歳になっても…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ミラクルサーシャ @ よろしくです maroonlipsさん、ありがとうございます。 …
maroonlips @ Re:ひとつ初め(01/08) 遅くなってしまいましたが、 あけまして…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: