私的詩風景

私的詩風景

2005年10月04日
XML
カテゴリ: 想いを馳せて
いけないとは分かっていながら
いつも、わからずやなフリ
そうやっていつも苦笑い
それが私たちのリズム


ーはい、10月ですね。みなさん、体調、お崩しではないですか?

 あ゛っつ!

 かと、思ったら。

 寒っ!!

 なんじゃこりゃ?!



 けれど、長袖を羽織っていたいと思うわけで。

 今は、衣替えもまだできず、服が散乱しています。

 福が散乱していても、ちょっと困りますね。

ーはてさて。

 前に、コミュニケーションの話をちょこっとしていたような。

 重複する部分のあるやもしれませんが。

 あの、何故に家の前で見かける人なのに、挨拶したら、おどろかれにゃならん?と思うことがあります。

 コミュニケーションのとり方を知らない人ほど、そういった傾向になりうるのでしょう。

 「こんにちは」

 この五文字が、不意に出ない。

 私が玄関から出たときに、前を行く人があれば、時間に応じてですけど、



 とにかく、声をかけるようにしています。

 ところがどっこい。

 たまに返ってくるのは「なんだこの人?」

 の、まなざし。

 こっちが言いたいわ!!



 挨拶された側にとっても、挨拶した人は不審者なのです。

 そうなると、みんな「敵」になってしまいますね。

 だから、疑心暗鬼になったりするのかなと思うのですが。

 昔、

 「ちょっとお手洗いに行ってくるから、カバン見といて」

 と友人に言って、席を離れた人が戻ってきたときに、カバンがなくなっていて、

 「あれ?カバンは?」

 と聞いたところ、

 「誰か、持っていかはったよ」

 と言われ、

 「見といてっていったやん!」

 「うん、だから見てたやん」

 これ、笑い話で流行ったことあるんですけど。

 みなさんわかります?

 コミュニケーションの話からそれるかもしれませんが、それこそ、こんなことが、普通に起こりうるんですよ。

 たとえばね。

 みなさん、お隣さんに、どんな方がお住まいかご存知ですか?

 近くに、どんな人が住んでるのかも知らなければ、つい最近引っ越してきたのかどうかも知らなければ、なんて方、いらっしゃいません?

 それって、怖くないですか?

 例えばですよ。

 見知らぬ人が、近くのおうちに出入りしてる。

 この場合、そこのおうちの人なのか、泥棒さんなのか、分からないですよね?

 後日、新聞や、町内会の情報で知るなんてこともあるわけですよ。

 それこそ

 「ええ、見てましたよ」

 の世界じゃないですか。

 挨拶一つで、仲良くなれるはずなのに。

 昔は、玄関の鍵は開けっ放し。

 ついでに、買い物から帰って来たら

 「○○さんから、電話あったえ」

 なんてぐらい、やりかねないおせっかいオバちゃまもいらしたでしょうに。

 ↑これは、ちょっと問題ありですね・・・。

 しかしながら、みんなが、みんなを知らないと、「敵」になってしまう。

 だから、脅えてしまう。

 だから、凶器を持ち出してしまう。

 なんて事に、繋がりかねないんです。

 ほんの少し、他人に好奇心を持てば、みんながみんなを守れると思いませんか?

 なんで、そんなに関わりあいたくないのか。

 別にベタベタしなきゃいけないってわけじゃないんですよ。

 とにかーく!!

 挨拶一つなんですよ。

 みなさんも、やってみてください。

 ご近所さんに、出会ったら、まずはご挨拶を。

ー今日もステキな一日になりました♪

ー明日も、それから、その先も、皆さんにとって、ステキな一日に、日々になりますように☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月05日 15時24分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[想いを馳せて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ミラクルサーシャ

ミラクルサーシャ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ミラクルサーシャ @ 遅咲き 菓し子さん、ありがとうございます。 …
菓し子 @ Re:地中草(04/01) 始めようと思えれば いつ何歳になっても…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ミラクルサーシャ @ よろしくです maroonlipsさん、ありがとうございます。 …
maroonlips @ Re:ひとつ初め(01/08) 遅くなってしまいましたが、 あけまして…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: