蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2005.03.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
荒川マラソンが終了しました。

スタートしてからしばらくは痛みもがまんできる程度だったが、9キロ付近で激痛に変わった。
13キロ過ぎたあたりで待つ友人のWさんにはどうしても会いたい。
カステラを持って待っていてくれる。
どうしても彼女のところまでは走りたい。歩きたくない。
トボトボとそれでも走りながら虹の広場へ。
ご主人と愛息のリュウくんと待っていてくれた。
あんまり食欲もなかったがカステラを一切れもらった。これは後から食べておいてよかったよ~!と思った。
さぁ、次のミノルトトさんのところは難しいな~

そして歩き出し、行けるところまで。
19キロ地点の救護所でこの先にもエイドがあるのか聞くと、ないとの答え。
ではここで「棄権します~」と宣言。 チップをはずす。

やはり自分で責任とれる範囲で、スポーツを楽しみたい。
歩けなるなる前に、担架で運ばれる前になんとかしたい。
突然の肉離れというわけではなく、今回は痛みをずっと感じていたのだから。
リタイアも一つの勇気だと思ってください。

でもね、ここまで楽しかった!苦しかったけど、スタート地点に立てたのはうれしかった!!
思ったより気温が上がらず、肌寒い今日の東京。
風もなく、絶好のマラソン日和。
スタート前にトイレの行列に並んでいると、あら?あれは
はしご1968さん
と思って見ていたら、はしごさんのゼッケン発見!
もっと近くだったら声を掛けたのに~
そのはしごさんの後ろをグリーンの派手なユニフォームの男性が通りすぎる。
あぁ、あれは Junhさん だ!

あぁ、かよわい私の声では届かなかったのね…。
でも、私はトイレの行列を最優先させていただきました…。

スタートの号砲、私はちょうどトイレの中で用足し中でした…(笑)
ま、どうせ最後尾まで20分かかるしなー。
ということで、まったりのんびりスタート。
んが、混雑しているせいか、スピードもあがらず、私には本当にちょうど良い感じ。

今回のリタイアは始めからわかっているが、とりあえずスタートできた喜びをヒシヒシと感じた。
このスタート時のワクワク、ドキドキ、これは出場した人にしかわからないだろうなー。
そしてゴールした時の達成感、安堵感、そしてがんばった自分が好きになる瞬間。
これはまさにゴールした人にしかわからない。
今回はこの喜びに浸れなくて残念。

知人、有名人、いろんな方とすれ違いました。
まず5キロ地点でアテネパラリンピック優勝の高橋勇一さん。
今回は走らないのね? 前回は力強い走りでおり返してきた勇姿を拝見しましたが…。
それからランナーズの巻頭で特集していたアシックスの「Road to N.Y.C.」企画の一期生の中野知会子さんを発見。
もちろん、相手は折り返しのランナーです(笑)
かなりいい位置にいましたね。 あの柄のTシャツを着ていたのですぐわかりました。

それからは顔見知りがいっぱい!
まずは夫が抜かしていった。
あら、私ってばそんなに前に割り込んだ?
知人のNさんがブラインドランナーの伴走しながら、抜かしていった。
後ろから声をかけられたけど、よくわかりましたね~!
朝お会いしたときとは、衣装を替えていたんですけど…(笑)
彼は往路だけの伴走の予定だったけど、折り返した時には復路の伴走者と一緒だったから、結局フルマラソンを走ったのね~。

そして折り返しのランナー。
まずは翔琉さんをさがしたけど、わからなかった。残念~
速いランナーにとぼとぼ歩いている私を見られるのがイヤでキャップを深く被っていたが、まずはMickeyKさんに声をかけられた。
やっぱり羽根のように軽そうに走っていかれました。
それから走友たちにも声をかけられ…。 見つかっちゃった…。
Jog教室で一緒の方もチラホラ。
キョロキョロしながら走っていたら、去年より精神的に辛くなかったなー

帰りのバスは観光バス。でも満席のため立ったまま。
一般道を走ってスタート&ゴール地点に戻ったので、亀戸天神やら浅草を通ってきた。
1時間ほどかけて、ゴール地点到着~
ちょうどGTメールがはいり、もうすぐ夫がゴールするようだ!
着替えをすませてからゴール付近に戻ると、夫が来た。
かなりヘロヘロしている。
でも、完走するだけ立派だよ! お疲れ様!!

その後、 MickeyKさん のお仲間のところへ。
ビール、ご馳走様でした~
そこへJog教室の顔見知り。
あら、お知り合い同志でしたか~!! それは偶然!
世間は意外と狭いです(笑)

そして、いつもの楽しい走友たちのところで、上述のNさんたちを待つ。
無事、完走おめでとうございます!

夫とはまたろうさんが戻ってきたので、これにて荒川を後にする。
私達は最寄駅からタクシーで帰宅。

右足の故障部分だけが痛いです。
はぁ~、体調も、精神面も、お天気も絶好調だったのになぁ~

今年最後のフルマラソンが終了。
ゴールドコーストマラソンは、あきらめました。
シンデレラ城の調度品に、思ったよりお金がかかりそうだし…。
今年前半は東京シティロードレースのみ。
後半のどこかで、ハーフマラソンを真剣に走りたいと思います!

皆様の温かい声援にお応えできずに申し訳ありません!
でも、これからもよろしくお願いします!
今回、走れる楽しさを心から感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.20 18:33:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: