蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2005.04.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
海外旅行に行くかのような荷物を引きずり、まずは新宿へ向かう。

早朝の新宿西口は、観光バスや高速バスの出発を待つ人たちで、ものすごい混雑!
あぁ、朝からびっくりした…。

山中湖へ向かう高速バスに乗車。
渋滞30キロ。 はぁぁぁぁ~
調布辺りまでは順調に流れたが、そこから詰まった、詰まった…。
ちょろちょろ~としか動かない。
こうなるとトイレが不安になる。
行けないと思うとよけい行きたくなる。

「トイレに行きたい…。」
ということで、八王子料金所の仮設トイレに寄ってくれた。
他にもトイレに行った人もいたので、私一人のせいではないよね??

で、渋滞はその料金所を過ぎると、ウソのように解消した。
あとは飛ばす、飛ばす、ぶっ飛ばす。
現地には1時間20分遅れで到着。 
30キロ渋滞だったわりには、早かったのでは?

合宿所に到着し、先生と先着メンバーにご挨拶。
みなさん、Jog教室でお見かけしたことがあっても、お話をしたことがなかった。
夫婦共々、温かく向かい入れていただき、まずはランチタイム♪
合宿中はダイエット中止よん~


宿の裏に出ると、そこはもう湖畔。 目の前には富士山がそれはそれは美しくそびえている。
東京から見える富士山とは大きさが違う。
とにかく、でっかーい!
登山道のジグザグがはっきり肉眼でも確認できるほど。
富士山を見て、なぜか拝みたくなるのは私だけでないと思う(笑)

桜吹雪に富士山。 絶景かな~ 

総勢8名で山中湖一周の旅をスタート。
まずはゆっくりとおしゃべりランニング。
伺うと、みなさん、素晴らしい記録を持っていらっしゃる。
ご一緒させていただき、恐縮で~す。
途中で、夫がトイレに行ったので、私も残り、みんなから遅れる。
二人でのんびり行くと、ずっと先のコンビニでみなさん給水中。 ←本当に水だからね~(爆)
ここで合流し、夫はウサギさんチームについて出発。
・・・がんばるねっ!

1周13キロを2時間ほどかけて終了。
ふぅ、疲れた。
はいはい、本日これにて終了~! さぁ、宴会よ~~ ←おいおい!
2周目行ったのは一人だけでした。

それにしても、高原の爽やかな空気の中を走るという私のイメージはどこへ行った?
暑いのなんの!!
25℃を越えている。 ←道路に気温計があった。
木陰なら涼しいかと思ったら、そうでもない。
湖畔の賑やかなあたりは木陰すらなく、湖と道路からの照り返しがキツイ。
無理をすると熱中症になってしまいそう。
毎年参加されている方も、こんなに暑いのは初めてよ! とのこと。
晴れ男の夫をつれていったからかな~?

そして夫はどっぷり宴会を楽しみ、私はおしゃべりをつまみに、お酒は控え目にして、1日目が終了したのでした…。

つづく!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.30 23:26:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: