蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2005.10.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
高校3年生の秋の平日。
「こどもの国」 の正面入り口にいた。
その日は高校の全校マラソン大会。
1、2年生の時は府中本町の多摩川土手を「走らされた」けど、学校の気が変わったらしく、3年生の時から「こどもの国」に変わった。
それが裏目にでたらしく・・・。
今まで一度も雨が降ったことがなかったらしいが、その日は土砂降り!
とりあえず出席をとるため、現地に向かったが、どんなにして電車に乗ったことか!



あれから5年。 ←わかりやすいウソ。
明日は自分で参加費を払って、こどもの国で開催されるマラソン大会に参加する。
人生はどこでどう変わるか、いくつになってもわからないな♪
しかも、何をトチ狂ったのか、初の5時間走!
まぁ、どんなに休憩をとっても別にOKなんだけどね。だからハーフとかよりも楽かも。

そもそも「こどもの国」は私にとって思いで深い公園。
幼稚園の遠足、小学2年、4年の遠足(2回も同じ場所で遠足するなーっ!)、児童クラブでの飯盒炊飯、もちろん家族にも何度も連れていってもらった。
だから子供の頃の写真は、この公園のものが多い。
そもそも、私が生きている牛を初めて見たのは、この公園だったと思う。

そんな深層心理もあるせいか、なんだか、遠足気分♪
現地で友人たちと合流予定。

ピンクレンジャー探さないと。 ←衣装を替えるときは連絡してね!
なので、おやつやフルーツをいっぱい買いこんできてしまった…。
ま、お腹がすくよりいいよね?

そんな思い出の公園。
5年前の(←しつこい)、あの雨の日の続きを楽しみ行ってきます!


作戦は平坦は走る、登りは歩く、下りはでんぐりがえし!(爆)
で、目標は1時間に1周(4.1k)で5周。 ←半分マジです。コースがコースだからねぇ~

なんだか、久しぶりにワクワクしてきたぞぉ~♪
これぞ、大会前夜っ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.07 20:48:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: