蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2005.10.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あぁ~ くたびれた!

こどもの国5時間走、無事に完了しました。
みなさん、ご声援ありがとうございました☆
心配した雨も降らず、なおかつ29℃予想の天気予報もはずれ、とても快適に走れた大会でした。

結果は7周(30k)を4時間45分でした!
いっぱい歩いてしまいましたが、座って休むなどはせず、スタートからゴールまでちゃんとコース上を前進していました。
みなさんに散々脅されたコースですが、そんな覚悟で走ったせいか、思ったより大丈夫でした。
まぁ、スピードランナーにはかなりキツイだろうな。
私たちは上りは歩きましたもん♪


夫がエイド&荷物持ちに一緒に付き合ってくれた。
沿道に陣地を取るのが難しいコースで、持参したフルーツを差し出してくれるのは本当にありがたかったよ♪

50kを目指す○こふさんは、スタートから快調に飛ばしていった。 ←しかも達成した!
で、女性3人はおしゃべりしながら、まったりラン。
しばらく行くと、ピンクレンジャーが後ろから抜いていった。
これはもしや・・・
「YASUさーん!」
激走中に呼びとめてごめんなさいねー!
1時間早いスタートであるハーフのYASUさんにはこれっきり会えずに残念。
その後、猛スピードで抜いていく女性が私に声をかけていった。
あ!サブフォーランナーのUさん。Jog教室のお友達。


そんな調子でおしゃべりしながら2周までは3人でまわった。
3周目からJJさんが飛び出し、結局最後までIKさんとしゃべりながら走りきった。
おかげで5時間があっという間だった!
サブフォーランナーなのに、今年100kくらいしか走っていないので、今日はまったり練習がてら走るそうだ。
1人だったら目標の5周でストップしていたかもしれない。


IKさんはこの近隣に住み、なおかつ近隣の小学校の先生。
6周目の終わり近く、それまで歩いていたけど下り坂だったので走り出し、少し行ったところで「I先生~☆」と保護者に見つかってしまった。
なおかつラストのゴールへの分岐点では教え子も待っていて、微笑ましかった♪

全員が無事ゴールして撤収。
みんなでスーパー銭湯で汗を流して、すっきりして帰宅しました♪

またチャレンジしたいな、時間走!

☆御礼レスは明日になりそうです、すみません☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.08 20:46:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: