蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2005.11.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昔一緒に働いていたお友達が遊びに来た。

夫も二人のことはよく知っているので、みんなで公園でピックニックをした。
あー、昼間からたっぷり飲んだ、飲んだ!!
15年近く昔のお酒の席の大失敗の話なんかされて、コレちゃんもかわいそうに!(爆)
でも、大笑いできたよ~

今年は全国的に紅葉が少し遅れているらしい。
例年ならもっと銀杏が黄色くなっているんだけどなー。
それでも光が丘の紅葉は都心よりウンと早い。

大変美しく、みんなに見てー!と自慢したくなる。
「山粧う」は秋の季語。
光が丘が日々色づいていくのを楽しめるのも今年が最後。
銀杏の葉ッパが全部落ち、黄色の絨毯になるころ、こことお別れと思うと名残惜しい。

もうすぐ3歳のリュウくん。 もこみち似で将来が楽しみ~
赤ちゃんのころから見てきたが、ヒステリックに泣いているのを見たことがない。
いつもニコニコとおばちゃん(私)と遊んでくれる。
食べちゃいたいくらい可愛い。 
ママたちは置いておき、二人でちょっと離れた場所までドングリ拾い。
子供のスピードがわかってなかったので、「ちょっとそこまで」のつもりが「大冒険」となってしまった。
止まっては遊んでるしー。 なんでもすぐオモチャにできる天才ね、子供って。

一生懸命探している姿は可愛い。「ぁあー。あったぁ」と喜んでいるし。
「ママにドングリお土産ねー」というとそのまんまオウム返しをしてくる。
こんな風に言葉を覚えていくんですね。

春になったらシンデレラ城に遊びに来て、一緒に遊んでね、リュウ君♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.04 08:19:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: