蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2008.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新しい仕事、今日で三日目。
をたくさん被っているので、体中が重い・・・
疲れました。

新しい仕事場で、私は「A依頼書」という書類ばかり扱うチームに配属されました。
この書類はここで受付処理されたあと、各金融機関に送付します。
私は前の職場=金融機関で、各企業から送付されてきたこの「A依頼書」を是か非か判断するのが職務の一つでした。
だからこの書類の内容がすっごくわかるんです。
私はこの書類から離れられない運命なのか~!!

たぶん、前職を考慮しての配属なんでしょうね、面接の時と聞いていた仕事と全く違うし(笑)

なので、仕事には全く抵抗感がなく(見飽きた書類だけど)、あとは人間関係をボチボチと築くのが課題かな。

1つのビルに丸ごとその企業が入っているのですが・・・
女性比率95%くらいだそうです。
特に私のいるフロアは管理職以下全員女性です(驚)
女の世界はちょっと怖いけど、今のところみんな優しいです

明日から本来の夜間勤務になります。
日中の時間を有効に使いつつ、夜までしっかりとお仕事できるように体調管理が責務です。


今日は走りに行こうかと思ったけど、時間が中途半端になりあきらめました。
(ランする格好で掃除機かけてました)
その分、明日は午前中を有効に使える・・・かな?



冷凍餃子問題、本当に怖いです。
私もco-opでよく冷凍餃子をとるので心配になり生協に電話しちゃいましたよ。
幸い、私の使う生協では該当商品は取り扱っていないというので、ひとまずホッ。

ドッグフードなんてさらに不安です。
愛犬・花音の大好物「ごん太の角切りチーズ」は28日に出荷再開したばかり。

(花音はこのチーズでつらい入院生活を乗り切ったというのに・・・)
我が家で花音に与えているフードは、私が数年間、派遣社員として働いていた企業のもの。
その企業は品質管理はそれなりにできていたと思えるので、とりあえず信頼して与えています。
(社員の品質はボロクソでしたけどね)

被害報告が増えていますが、慰謝料目当ての便乗もいるんじゃないかな~?と勘ぐるのは考えすぎでしょうか・・・?

あ! 今ニュースで見ましたが、本日1月31日は愛妻の日だそうです。
1=i、31=サイ と読むそうです。
さぁ、ダイヤモンドでも買って帰ってきてもらおうか? >夫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.31 19:33:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: