全2件 (2件中 1-2件目)
1
初めて レフトの写真を載せます (練習試合のものですが~) レフトの 最後の試合 夏の大会が 終わりました 結果は ベスト 16まで あとひとつのところで 優勝候補のひとつに敗れた…のです 6対4 大健闘でした みんなよく頑張りました♪ 楽しく応援させてもらい、あとひとつ、またあとひとつ~と夢を見させてもらいました 本当にありがとう このチームの一員で良かった と、短いですがここまでは チームの親としての気持ち でも、 レフトの親としては 最後の夏 怪我からの復帰 リハビリなど続けて やっとの思いで公式戦までこぎつけ 背番号 もらいました 登板… ありました♪ コールド勝ちした試合の抑えはレフト 最後の二回を ヒヤヒヤながら締めることができたのです 今までの思いも込み上げて大泣きのfebでした 欲を言えば、最後の強豪チームとの試合でも投げて欲しかった… 勝つための戦略としては仕方のないこと 三年生やのに使って貰えない、試合に出られない仲間もいる でも、親の気持ちは 調子の良かったレフト 使って欲しかったなぁ 出て欲しかったなぁ… ここでは 綺麗事並べた言葉ではなく 本音でいいよね? 監督のバカヤロー!!! 調子のいいレフト使えば打たれへんかったかもやのに 途中交代もできたのに タイミング逃すから 負けたやんかぁ メッチャ悔しいわ 負けたことも 出られへんかったことも (*`Д´)ノ!!! 監督のバカー!!! デヘf(^^; ちょっとスッキリした
2013.07.20
コメント(1)
かなり だいぶん ご無沙汰してました febです(^O^) お久しぶりですo(*⌒―⌒*)o feb♪ 相変わらずです 元気です みなさまは お元気でしょうか… 今日、レフトの野球〓夏の大会 開会式でした 最後の夏、 いろいろありましたが 二桁ではありますが 無事に背番号いただきました♪(^O^) 疲労骨折から 再起をかけての手術 その後のリハビリなど ホントに頑張ったレフト 親のfebも頑張った(*´∇`*) その結果の背番号~ あとは せめて1イニングでも投げられたら 頑張ったかいもあるというもの(^^)d チームとして目指すは一勝 レフトとして目指すは1イニング レフトもfebも あとすこし 頑張りたいと思います(^o^)v (*^o^)/\(^-^*)
2013.07.13
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1