♪ りんちゃんとなぁちゃんとfebと♪

♪ りんちゃんとなぁちゃんとfebと♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

feb-snow

feb-snow

Calendar

Free Space

2008.01.07
XML
カテゴリ: 食べ物のこと

 一月七日は七草の日・・・

     ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ・せり・なずな

 一年間の無病息災を祈って七日の日の朝に食べるのが慣わしになってます。

 もともとは中国から伝わったもので、平安時代の宮中で

 七草粥を食べることから始まったんですって 知ってましたぁ

 江戸時代では、五節句  (知ってる?)

 1/7人日の節句、3/3上巳の節句、5/5端午の節句、7/7七夕の節句、9/9重用の節句

 の一つとして、将軍、諸侯が七草粥を食べる行事になったんだそうです。

   ということで・・・七草粥 朝は作れなかったので夕飯のときにしました

 ほかに何しようかなと考えてたら、  ピンポーン 玄関チャイムが・・・

  いただいちゃった お魚さん

チヌ(クロダイ) チヌ(クロダイ) 30cm級 です

   勤め先の社長が釣ってきはったんですょ  いつもありがとうございます 

 では、早速さばいちゃいましょう

うろこをとって ウロコをとって

開いちゃったぁ 開いちゃいました

  さて、どうしょう  お刺身にしようかなぁ と思ってたんだけど

  旦那が、風邪気味で調子悪いらしいので、生はやめとこか

 ということで 塩焼きにしましたぁウィンク

   でもね、七草粥も塩焼きも 食い気に負けてぺろり

 を撮るのをすっかり忘れちゃいました大笑い

 だから、おまけのりんをば・・・

  見てる見てる 見てる 見てる

   あはは・・やっぱりいい匂いなのかなぁ

首をのばして・・・  首を伸ばして見てるょぉ

りんったら、すっかりグルメになっちゃって

 ちゃんとニャン用フードも食べてねぇ しょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.07 23:23:35
コメント(24) | コメントを書く
[食べ物のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:七草粥とチヌ(01/07)  
はや子家は七草粥とますのムニエルだったよ♪
テツくんもガス台に釘付けでしたよ!!
やっぱり最高級は生のお魚ちゃんなんだね!

りんちゃん、少しはもらえたのかな??
(2008.01.08 00:13:31)

Re:七草粥とチヌ(01/07)  
ぱんだべあ  さん
30cmの鯛なんて贅沢ですね~^^!
見事な魚捌きです!見習いたいナー!
りんちゃん、ご馳走になれちゃったカナ?? (2008.01.08 01:03:44)

Re:七草粥とチヌ(01/07)  
ヒメりん  さん
七草粥作られたんですねー((ヾ(≧∇≦)ノ))
それにしてもお魚綺麗に捌けるなんてすごいです!
しかも開き!
美味しかったんだろうなぁ。
リンちゃんもらえなかったにゃ?
(2008.01.08 10:53:26)

ご立派な魚♪  
蝦夷の嫁  さん
ひゃ~~~~
凄いチヌですね~~~~♪立派ななりです(*^。^*)

今年はそんなに寒くないのに
 流行病だけは一丁前に流行してるので
 お互いに気をつけましょうねm(__)m


遅くなりましてスイマセン

 本年もどうぞ宜しくお願い致します♪ (2008.01.08 12:53:18)

Re:七草粥とチヌ(01/07)  
1月7日は七草粥の日だった~!
すっかり忘れてうちはカレーでした( *´艸`)

それにしても凄く高級なお魚を惜しげもなく
塩焼きに~
うわぁ~これって大人食いってやつだよね~♪
いいなぁ~

(2008.01.08 16:41:40)

すご~い!! (*゜▽゜*)  
さくらmama さん
グータラ主婦の私には無縁の七草粥と魚のさばき……
すごい!! 偉い!! カッコイイ!!!
魚とかパパ~ってさばけちゃうヒトってホント尊敬しちゃう♪

ふふ、りんちゃんじーーっと見てるね ( *´艸`)フフッ!!
この後、少しもらえたかしら!?

(2008.01.08 17:17:29)

Re:七草粥とチヌ(01/07)  
canteen  さん
あらあら、お風邪大丈夫ですか?
今、まわりでも風邪が流行ってきてるみたいですから、気をつけて下さいね。

私は能天気だから全然風邪ひきませ~ん。 (2008.01.09 00:35:00)

Re:七草粥とチヌ(01/07)  
まぁぁぁ~~~我家とえらい違いじゃないですか(ーー;)
羨ましい限りです。
チビちゃんは見向きもしませんでしたよ(笑) (2008.01.09 01:42:05)

Re:七草粥とチヌ(01/07)  
moon★okan  さん
えらいなぁ~~いっつもちゃんとして~♪
うちは七草かゆなんて食べことないですわ~
その草!がぜんぜんだめで~"^_^"
しかしいつもながら包丁さばきがすごいね!!
ちゃちゃとしてるもんやわ~
そんな魚もらっても処理にこまる私ですわ"^_^"
りんちゃんじっとしててえらいわ~
うちのてんだったら。。。。!!!えらいこっちゃで~ひきずってどっかへ持っていきそうやわ^^;
(2008.01.09 08:01:05)

Re:七草粥とチヌ(01/07)  
幸せ探し♪  さん
七草粥の講座ありがとうございます^^
今年、できなかった。。。
まずい。。。
病にかかるかな^^;

 しかし、魚さばき、上手いですね^^
頂き物が多いfeb家いいですね~♪

リンちゃん、伸ばしすぎて、よく落っこちなかったね^^;
(2008.01.09 10:43:04)

Re:七草粥とチヌ(01/07)  
zenkichi2003  さん
久しぶりの訪問です。お見舞いのお言葉ありがとうございました。
何とか復活しました(まだフラフラですが)。

7日は七草粥だったんですよね~
一年間の無病息災を祈る前に腸炎になったんで
今年はもう無病は無理か・・・

りんちゃん、ご馳走にあやかれたんでしょうかね。 (2008.01.09 22:34:43)

Re:七草粥とチヌ(01/07)  
黒鯛?豪勢な・・・(笑)
そんなもの食べた経験無いですよ・・・
骨気をつけないと りんちゃんにもご馳走が?
七草粥も食べた経験ないですっ(笑) (2008.01.10 09:31:21)

はや子ちゃん  
feb-snow  さん
>はや子家は七草粥とますのムニエルだったよ♪
>テツくんもガス台に釘付けでしたよ!!
>やっぱり最高級は生のお魚ちゃんなんだね!

>りんちゃん、少しはもらえたのかな??

リンには焼いたお魚をおすそ分けしたよ♪
さすがにいい食いつきだった(≧∇≦)
美味しいものは見逃さないよね、ニャンコって(=´∇`=) (2008.01.12 23:14:41)

ぱんだべあさん  
feb-snow  さん
>30cmの鯛なんて贅沢ですね~^^!
>見事な魚捌きです!見習いたいナー!
>りんちゃん、ご馳走になれちゃったカナ??

褒めてもらえて嬉しいな♪
リンにも少しだけおすそ分けしちゃいましたぁ≦(∩ェ∩)≧...ニャン
(2008.01.12 23:16:10)

ヒメりんさん  
feb-snow  さん
>七草粥作られたんですねー((ヾ(≧∇≦)ノ))
>それにしてもお魚綺麗に捌けるなんてすごいです!
>しかも開き!
>美味しかったんだろうなぁ。
>リンちゃんもらえなかったにゃ?

お魚、ある程度までの大きさなら自分で捌いちゃいます =^∇^*=
他にもタコもイカも貝類も下処理できます
フグはさすがに無理ですけどね(=xェx=) (2008.01.12 23:19:55)

蝦夷嫁さん  
feb-snow  さん
>ひゃ~~~~
>凄いチヌですね~~~~♪立派ななりです(*^。^*)

いいでしょ♪ いただいちゃったV(=^・ω・^=)v

>今年はそんなに寒くないのに
> 流行病だけは一丁前に流行してるので
> お互いに気をつけましょうねm(__)m

そうですね。。気をつけます(^―^) 

>遅くなりましてスイマセン
> 本年もどうぞ宜しくお願い致します♪

こちらこそ、よろしくです♪ (2008.01.12 23:22:37)

カンガさん  
feb-snow  さん
>1月7日は七草粥の日だった~!
>すっかり忘れてうちはカレーでした( *´艸`)

京都では、七草粥作るお家は多いので早くからスーパーで売ってたりするから・・。
目に付いちゃうの(●´艸`)

>それにしても凄く高級なお魚を惜しげもなく
>塩焼きに~
>うわぁ~これって大人食いってやつだよね~♪
>いいなぁ~

私は刺身にしたかったんだけど・・。
やっぱりね、みんなが食べられるようにしないとねd(=^・ω・^=)b (2008.01.12 23:29:46)

さくらmamaさん  
feb-snow  さん
>グータラ主婦の私には無縁の七草粥と魚のさばき……
>すごい!! 偉い!! カッコイイ!!!
>魚とかパパ~ってさばけちゃうヒトってホント尊敬しちゃう♪

ありがとう♪そんなに褒めてもらうと照れちゃいます(//∇//) テレテレ

>ふふ、りんちゃんじーーっと見てるね ( *´艸`)フフッ!!
>この後、少しもらえたかしら!?

はい。。 少しだけおすそ分けしました。
でも、だんだん贅沢なニャンコになりそうで怖い・・・(=TェT=) (2008.01.12 23:33:13)

canteenさん  
feb-snow  さん
>あらあら、お風邪大丈夫ですか?
>今、まわりでも風邪が流行ってきてるみたいですから、気をつけて下さいね。

ありがとうございます。
結局、風邪は誰にも移らずにすんで一番抵抗力が弱いのは旦那だと判明しました~(=^‥^A アセアセ・・・

>私は能天気だから全然風邪ひきませ~ん。

私も、もう十何年も熱など出したことがないほど元気です。
元気が一番ですよね♪ (2008.01.12 23:36:27)

♪chibiママさん  
feb-snow  さん
>まぁぁぁ~~~我家とえらい違いじゃないですか(ーー;)
>羨ましい限りです。
>チビちゃんは見向きもしませんでしたよ(笑)

チビちゃん、お魚嫌いなの?
もしかして、美味しいものは食べ飽きてるんじゃないのぉ?~(=^‥^A (2008.01.12 23:38:29)

moon★okanさん  
feb-snow  さん
>えらいなぁ~~いっつもちゃんとして~♪
>うちは七草かゆなんて食べことないですわ~
>その草!がぜんぜんだめで~"^_^"
>しかしいつもながら包丁さばきがすごいね!!
>ちゃちゃとしてるもんやわ~
>そんな魚もらっても処理にこまる私ですわ"^_^"

いつもちゃんとしているように見せてるだけなんだけどね(´pゝω・)
実際には・・・。

>りんちゃんじっとしててえらいわ~
>うちのてんだったら。。。。!!!えらいこっちゃで~ひきずってどっかへ持っていきそうやわ^^;

でもなぁ・・この視線が痛いんだよなぁ。。。
おこぼれある?ってずっと無言で言ってるょお~(=^・ω・^)_ (2008.01.12 23:44:52)

幸せ探し♪さん  
feb-snow  さん
>七草粥の講座ありがとうございます^^
>今年、できなかった。。。
>まずい。。。
>病にかかるかな^^;

食べてても病気になるときにはなるでしょうから~(=^‥^A アセアセ・・・大丈夫でしょう・・

> しかし、魚さばき、上手いですね^^
>頂き物が多いfeb家いいですね~♪

>リンちゃん、伸ばしすぎて、よく落っこちなかったね^^;

頂き物で生活してる我が家です=^∇^*=
いつでも動けるように踏ん張ってましたけどね(=´∇`=) (2008.01.12 23:48:09)

zenkichiさん  
feb-snow  さん
>久しぶりの訪問です。お見舞いのお言葉ありがとうございました。
>何とか復活しました(まだフラフラですが)。

無理しないでお大事に・・・
でも、レスしてる今頃には元気になってますよね(=^・ェ・^=))ノ

>7日は七草粥だったんですよね~
>一年間の無病息災を祈る前に腸炎になったんで
>今年はもう無病は無理か・・・

>りんちゃん、ご馳走にあやかれたんでしょうかね。

はい。焼いた魚をおすそ分け(=´∇`=)にゃん (2008.01.12 23:50:52)

チャオママさん  
feb-snow  さん
>黒鯛?豪勢な・・・(笑)
>そんなもの食べた経験無いですよ・・・
>骨気をつけないと りんちゃんにもご馳走が?
>七草粥も食べた経験ないですっ(笑)

そんなことはないでしょう。。。
チャオママは料理上手だもん♪
料理したものの交換は いつしましょうか? (2008.01.12 23:54:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: