りらの徒然日記

りらの徒然日記

2005年10月04日
XML
カテゴリ: その他
 まだ顎関節が痛い…。

 今日の夕方、整骨院に行ってきて、だいぶ治療してもらって、そのときは楽になったんですが、時間が経つにつれ、また痛みが…。
 痛いのも困るし、口が大きく開けられないのも困ります。ちょっと大きな物食べようとしても、開けられないんで食べられないんですよね。
 まいったなぁ。

 昨日ちょこっと書いた、昨日の1限目の授業の話ですが、「調査研究計画」という授業なんです。
 昨日で2回目だったんですが、(繰り返しですが)もう絶望的なほど、分かんない!
 最初、1回目の授業の感想&質問を一人ひと言ずつ言いなさい、ということだったのですが、その時点で頭パニック状態!
 というのも、1回目の授業も、半分以上ちんぷんかんぷんだったので、「何が分からないのかが分からない!」状態だったのです。

 そうこうしているうちに、自分の順番が来てしまったので、もう半ばやけくそになって質問をひねり出しましたけど、その答えも…全然分からない!
 もう、単語の意味も、文脈も、ちんぷんかんぷん!
 でも、周りのみんなは、結構気の利いた質問をしていたり、理解しているように頷いたりしていたので、(こんなに分からないのって、私だけか?)とかなり焦ってました (;^_^A アセアセ・・・

 この先生、何年か前に定年退官された非常勤講師の先生なんですよね。
 で、前期はこの先生の授業はなかったので、後期が初めてでした。
 結構いろいろな意味で「伝説」の先生らしいんですが、うーん、きっとものすごく頭のいい先生なんでしょうね~。
 話の内容が高度すぎて、私にはついていけないんだわ…。
 でも、こんなに授業が分からないということがあっていいのだろうか、と思うくらい分からないので、ショックはショック。

 で、授業が終わってから、仲のいい友達に、こっそり
 「…私、今の授業、全然分からへんねんけど…」
 というと、その友達は


 …ああ、私一人じゃなかったのね、とちょっとε= (*^o^*) ほっ
 (っていうのは悪い子かしら?)
 でも、「分からない仲間」ができたからといって、問題が解決するわけではないし。
 はて、この先我慢して授業聞いていたら、いつかは分かるようになるのでしょうか?
 一応、「大切な授業だ!」と思っているのでとっているんですが、かなり不安です。



 今日は、授業をとってない日だったので、18:00からはテレビでタイガース戦観戦(サンテレビ、ばんざぁい \(^o^)/)
 結果は……、ま、ま、もう優勝決まっているんだし、いいんじゃないですか?

 それより、林(りん)くん&赤松くんですよ!!

 林クン、やったね!プロ入り初HR!!
 しかも、それまで抑えられていた番長・三浦大輔からでしょ?
 うわぁ、もうめっちゃ嬉しくて、思わず涙が出そうになってしまいました。
 ゆあぴー&福本さんも、すごく喜んでましたね。
 本当に、おめでとう!

 そして、赤松くん。
 フォアボールのスペンサーの代走で、9回に登場。
 今日1軍に登録したのは知っていたので、早速出てきてくれて、喜んでました。 
 そして、「走れ!走れ!」と念じていたら…。
 やってくれました! 見事に盗塁成功!! ゆうゆうセーフでした。
 いやぁ、プロ初出場で、いきなり決めてくれるんだから、大したものです。
 そして、その後のセッキーのヒットで、これまた快足飛ばして、一気にホームイン!
 ……は、速い!!
 噂には聞いてましたが、噂以上でしたね。

 というわけで、生きのいい若虎たちの活躍が見られたので、実はかなり満足なのでした。

 あ、そうそう、兄貴の40号を忘れちゃいけないですね~!
 これ、林くんと連発だったんですよ。
 しかも、初球だったので、まだ画面は林くんのHRのリプレーだったし、ゆあぴーも福本さんも、その話をしていました。
 と、いきなりゆあぴーが「あ、いった、いった!」と大声を!
 え?と思ったら、これが兄貴の40号HRだったのでした!
 三浦番長の「え?今の入っちゃったの?」みたいな表情が、何とも言えませんでしたね~。
 それにしても、37歳にして、自己新の40号!
 …もう、「恐れ入ります」としかいいようがありません。

 それと、黒田負けましたね~。
 人の不幸を喜ぶのは、いい趣味ではありませんが、下さんの最多勝を真剣に願っているファンの一人としては、まぁ、めでたいニュースと言っていいでしょう。
 タイガース、明日の最終戦は、おそらく下さんでくるでしょうから、なんとしても下さんに勝ち星をつけてやって欲しいです。
 明日勝てば、カープの残り試合数からいって、まず下さんの最多勝は当確でしょうから(黒田がスクランブル登板でも仕掛けてこない限り)。

 そうそう、全然話題変わりますが、ちょっと前に、偶然から楽天の 福盛投手のブログ を見つけてしまいました。
 かなり、面白いです。
 別に、特にファンとかでもなかったんですが(福盛さん、ごめんよ~)、これ読むようになってからは、「結構いいかも」と思ってしまっている自分がいて、怖いです(笑)
 もともと、2004年に横浜から近鉄に移籍してきて、結構守護神として活躍していたのに、例の合併騒動に巻き込まれてしまって…。
 これだけ実力のあるピッチャーが、プロテクトされずに楽天にいったのは、多分、彼自身が強く希望したからなんでしょうね(あくまで推測ですが)。
 それに、まあ、ライオンズは別格として、楽天って、何だか応援したくなってしまうようなところもあって…。
 (プチマリサポだったり、忙しい奴だ!)
 それにしても、奥様のことを「ハナゲ」って……(←「英恵」さんなので、もじりなんですが)

 で、これ、楽天のブログなんですよね!
 ま、当然といえば当然なんですが。
 そんなところでも、妙に親近感を感じてしまったのでした。

 ああ、何とか、この顎関節の痛みが取れますように (*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月04日 23時06分25秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りら@3

りら@3

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: