りらの徒然日記

りらの徒然日記

2005年10月26日
XML
カテゴリ: 阪神タイガース
 タイガースファンとしては、もうこの一言しかない。。。

 今日は、授業があったので、試合は見られなかった。
 みんな、何だかタイガースの動向を気にしていたのがおかしかった(普段は、タイガースのことなんて言わない人まで!)
 大半の人は、もちろんタイガースの勝利を祈っていたのだけど、最悪「負けた上に、帰りの時間と試合が終わる時間がかち合うのだけは避けてほしい!」というのも正直なところだった。

 で、授業が終わってから、携帯でチェックしたら…、3-2で負けていて、確か8回裏だか、9回表だかだった。
 昨日までとは違って、接戦やん! しかも、1点差なら、チャンスあるよね!
 かなり、かなり期待していたのだった。

 でも、でも…。
 帰りの電車の中でチェックしたら、期待も虚しく、そのままゲームは終わってしまったのだった。

悔しい (。>0<。)ビェェン

 4連敗というのが……。
 思わず、2002年のライオンズを思い出してしまった。

 でも、ライオンズはその2年後に、見事日本一になったわけで。
 ということは、タイガースも、また、来年、再来年に、さらにパワーアップする余地は十分あるということだろうか?
 そうに違いない!!

 超ポジティブ思考に切り替えることにしたのだった。

 でもこれで、2005年のプロ野球も終わってしまうんだよな。
 それは、やっぱりとても寂しい。
 今年は、アジアシリーズあるけど、日本シリーズほど興味わかへんしな…。
 とかいって、いざ始まったら、ロッテ応援していたりして…。

 そういうわけで(どういうわけだか)、壁紙、久しぶりに元に戻しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月26日 23時37分53秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様でした  
b_moon さん
日本シリーズ、終わってしまいましたね。
本当に残念な結果です。我が家の子供達もテレビの前から姿を消す毎日でした。
 娘は虎ファンの友達と「明日こそは 一緒にテレビ観戦」と約束していたのに・・・。

今年は随分野球観戦楽しみました。子供も主人も好きなチームが微妙に違うことで、色々なチームを応援できました。娘がナカジと赤星君が好き!ということで、りらさんのHPにも出会えたしね。

なんだかんだと家族の中で一番私が観戦数が多かった。もちろん子供の試合もできるかぎり、たとえ10分でも行った。

精一杯応援することが 気持ち良かった。
負けて悔しくて 次頑張ろうっていう姿勢も
次も勝つぞ!っていう勢いも大好きなのです。

寒い信州の秋、冬眠モードの熊の私ですが、来年もいっぱい野球観戦楽しみたいと思っています。

りらさん、無理してまた体壊さないようにね。 (2005年10月27日 00時12分03秒)

いやまさに・・・  
タル虎6  さん
りらさん、ワタシも2002年のライオンズを思い出しました。
でも2年後に日本一になりましたもんね!
見習わなきゃ!です(`・ω・´*)

今年のこの悔しさをバネに更に飛躍していくはずです☆
来年も応援頑張りましょう!

アジアシリーズ、同じく興味ナッスィンです~~
でも結局見そうですが(笑)

(2005年10月27日 00時15分11秒)

Re:お疲れ様でした(10/26)  
りら@3  さん
>b_moonさん

こんばんは。コメントありがとうございます。
日本シリーズ、何だかあっけなく終わってしまって、寂しいです。
お子さんたちも、寂しがっているでしょうね。


>精一杯応援することが 気持ち良かった。
>負けて悔しくて 次頑張ろうっていう姿勢も
>次も勝つぞ!っていう勢いも大好きなのです。

とても、素晴らしい言葉だと思いました。
応援も、精一杯するから、気持ちいいのですよね。
そして、選手が見せてくれる意欲が、心に響くのだと思います。

大阪も、だいぶ冷え込むようになってきました。
信州はもっとでしょうね。
b-moonさんもお身体に気をつけて。
まだまだこの日記は続きますので(笑)、よかったら、また遊びに来て下さい。

(2005年10月27日 00時31分35秒)

Re:いやまさに・・・(10/26)  
りら@3  さん
>タルちゃん

>りらさん、ワタシも2002年のライオンズを思い出しました。
>でも2年後に日本一になりましたもんね!
>見習わなきゃ!です(`・ω・´*)

をを、タルちゃんも思い出してくれたのですね!
タイガースがこのまま終わるわけがない!
選手には、なお一層の飛躍を期待して、私たちは、今年以上に熱く応援しましょう (^-^)

あっちにも書きましたが、来年は、もっと甲子園に行きたいです。
タルちゃんとも、また一緒に観戦したいなぁ(笑)

(2005年10月27日 00時34分07秒)

Re:悔しい。。。(10/26)  
太岡越前  さん
本当に一年間お疲れ様でした
嫌な事を思い出しても仕方ないですよね!

今年は優勝できたことをしっかり記憶に留めておきます!!
来年こそは日本一や~~!!

(2005年10月27日 00時54分11秒)

残念でしたね!  
慈眼寺  さん
りらさん残念でしたねお疲れ様でした。
お見舞申しあげます。~~明日から野球のことは一区切りとしてください。そしてまた春になったら阪神、西武を応援いたしましょう!ではお元気で!
 西武ライオンズファン代表 慈眼寺より (2005年10月27日 01時13分09秒)

お疲れさんでした~。  
かちゃんた  さん
お久しぶりで~す!!
おじゃま致しま~す!!

とても残念だけど、前向きに気持ち切り替えて、
とにかく前進あるのみ!!ですね。
来年を楽しみに、また、皆で楽しく応援しましょね♪(*^o^*)/

(2005年10月27日 02時42分29秒)

Re:悔しい。。。(10/26)  
ray24  さん
まだまだ課題のあるチームだったということでしょう。
まだまだチャレンジャーです!!
来年こそは・・・ (2005年10月27日 11時50分20秒)

終わってしまいました  
彩ぼ~  さん
こんにちは。昨日は日本シリーズの第4戦目がありましたね。
まさかロッテが4連勝とは…。
4連勝で日本一。3年前が頭をよぎりました(汗)

ライオンズはその2年後に日本一!阪神もライオンズも…まだまだこれからだと思うことにします。

来年こそは…りらさんと一緒に観戦が出来たらいいですね。
それでは。
(2005年10月27日 16時33分24秒)

皆さん、本当にありがとう♪  
りら@3  さん
本来なら、お一人お一人にお返事を書くべきなのですが、えらい沢山の方にコメントいただいてしまったので、すいませんが、まとめてレスさせていただきます。


>太岡越前さん

>>今年は優勝できたことをしっかり記憶に留めておきます!!

そうですね、日本一逃したけど、セリーグ優勝の価値が減る訳じゃないですものね。
今一度、セリーグ優勝の喜びを思い出したいと思います。

>>来年こそは日本一や~~!!

その意気だ~~!! (笑)

>慈眼寺さん

>>明日から野球のことは一区切りとしてください。

2日経って、ようやく区切りがついてきました。

>>そしてまた春になったら阪神、西武を応援いたしましょう!

そうですね~!
私も、心は早くも来シーズンにとんでいます。
選手たちには、また新たな気持ちで、秋から新スタートを切って欲しいものです。

> かちゃんたさん

どもども。来て下さって嬉しいです!

>>とても残念だけど、前向きに気持ち切り替えて、
>>とにかく前進あるのみ!!ですね。
>>来年を楽しみに、また、皆で楽しく応援しましょね♪(*^o^*)/

全く同意! です。
私たちファンが、いつまでも後ろ向きじゃいけないですよね。
来年も一層の活躍を期待して、こちらもまた楽しく応援したいものです。

(2005年10月28日 23時23分32秒)

皆さん、本当にありがとう♪(その2)  
りら@3  さん
>ray24さん

レイ兄さん、現地にいらしてたんですよね。
「あの」瞬間を目の当たりにされた、心中お察し申し上げます。

>>まだまだ課題のあるチームだったということでしょう。
>>まだまだチャレンジャーです!!
>>来年こそは・・・

チャレンジャーの気持ちを忘れなければ、来年はもっと飛躍できますよね。
いい課題が見つかった、くらいの気持ちで、前向きに頑張ってほしいですね。
私たちファンも来年こそは…。

> 彩さん

>>まさかロッテが4連勝とは…。

本当に「まさか…」でした。

>>4連勝で日本一。3年前が頭をよぎりました(汗)
>>ライオンズはその2年後に日本一!
>>阪神もライオンズも…まだまだこれからだと思うことにします。

をを、同じようなことを考えていらしたのですね。
タイガースもライオンズも、まだ発展途上のチームだと思います。
来年は…、やってくれるでしょう!!


最後に…

コメントを下さった皆さん、本当に、ありがとうございました。

(2005年10月28日 23時24分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りら@3

りら@3

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: