2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
昨日の夕方。。。友達と出かけることになったアタシは準備を済ませて友達を待っていた。午後6時10分。小刻みに揺れるアタシ。もとい、地面。。。「ん!?」って思ったら、ちょっと揺れが増した。「地震だ~~!」って、何となく気分でいつもと違う書き方してみた^m^地震って言っても、震度2。震源地は沖縄本島近海60キロ。マグニチュード4.5で、震度2でした。久々に『揺れ』を体感したわ~~ほんとたま~にちょびっと揺れるだけだから地震だ、って気楽に言ってられるけど頻繁に、しかも結構揺れる地域の人にしてみたら怒られちゃうね(^^;)でもスグ姉からメール来た。姉の地域は多分揺れてないんだろうけどきっとニュース速報で出たんだろうね~以前にこんなカンジで小さい揺れがあったときアタシは車に揺られたたもんだから気づかなかったの。今回は友達が車の中だったから全然気づかんかったぁ!だってwwそりゃ~ね(´▽`)
Feb 28, 2006
コメント(10)
こんなタイトルだと、もう行ってきたみたいだね~^m^まだ行ってもないのにww実は、アタシ美容室に行って満足したためしがないの!みんなはどう??アタシは、いつも思ってたのと違ったカンジで。でも、言えない(^^;)なので、いつも「あ~ありがとうございますぅ・・・」ってなカンジで満足してないまま出ます(笑)鏡で見せてもらって直してほしいトコとか言うんですけどそれも、2回3回となると、ちょっと言いにくい・・・(そこがうちな~んちゅの悪いトコww)たま~に(まぁまぁいいかな)とかってのはあるんですが切り抜きを持って行ってもそうならない、って事も多々アリ。(><)まぁ、切抜きを持って行ったからって全く同じにはならないのはわかってるだって、髪質や量なんかが違うんだもんね~でも、『行きつけ』の美容室が欲しいよぅ(;;)今はいろんなトコ行ったり、友達から情報収集したりして探してる段階なんですが、最近はサイトで見つけたイイ(らしい)美容室を見つけたの☆なので今度そこに行ってみようと思います~(^^)一回、電話で確認したんですが電話対応はびみょ~なカンジでした。。。でも腕は確かかも!?って期待で今からもう楽しみ~♪美容室って、自分が思い描いてるのをいかに美容師さんにウマく伝えられるかも重要だと思うのね。そうとなれば、話しやすい人がいい☆以前行ったトコでは、、、おしゃべりがニガテだったんだろうねぇアタシが気つかって話かけまくってました(^^;)でも弾むワケでもなく。。。なのでゆんたくは重要な要素のひとつです☆そうすると、ココをこうして、とかこんな髪形にしたいけど、似合うと思う~?とかっても言いやすいし、聞きやすくなるしね~。そこが、アタシの行きつけの美容室になるといいなぁ^m^ってか、いつ行こう・・・?(笑)まずはそれを決めなきゃね~~(´▽`)
Feb 27, 2006
コメント(7)
今日は雨。なので気分もあまりノらず一日家でダラダラしちゃいました~~!休みの日くらいいいよね、って思いつつ一日が終わりに近づくと何てもったいない過ごし方をしてしまったんだろう、って思っちゃう^^;矛盾してるwwでも今日は起きたのもゆっくりでお昼前^m^それから、溜まっていたビデオを見てパソコンいじって。最近運動不足だから、まずは手始めにウォーキングでもしようかしら?って思ったら、歩きながら音楽聴きたいなぁって思っちゃってi podとか携帯オーディオプレーヤーが欲しいなぁって思ってwそしたら今度はDSも欲しい!とかって考えちゃってwwウォーキングより、そこに頭がいっちゃいました(笑)だからダメなんだよね~^^;まずはやってみて、続きそうなら買うって考えなきゃね!あとは調べものやら何やらしてたらこんな時間になっちゃった!ふぅ。甥っ子・姪っ子に会いにいこうかな~ってちょっと思ってたのにさ~ま、昨日会ったからいいんだけどやっぱりちょっと会いたかったなぁ^^明日から仕事で、またしばらくは会えないだろうし。仕方ないんだけどね~。ほんじゃ!今日残りの時間を有意義に過ごしたいと思います☆
Feb 26, 2006
コメント(8)
こんばんわ。ダーとのお話、たくさんのコメントありがとね☆無事・・・連絡つきました!昨日。家に来てました。しかも何の連絡もナシに(^^;)たまたまアタシは友達とバイバイして家に入ろうとした時に来て。(ナイスタイミング!)とかって一人頭の中で思いながら(^^;)で、話を聞いたらやっぱり携帯は壊れかけ?らしい。ってか、機種変しなよ~!ってカンジ><でも、ホントはアタシに対して何か思っててそういう行動(連絡とらない)をしたんじゃないかな~ってのがあって何回か聞いたんだけど何でもなかったらしい。アタシの考えすぎ・・・??まぁ、連絡ついたことでひと安心です!ちょっと怒り気味だったアタシもしばらくしたらふつ~になってきていつもと変わらないような時間を過ごしました。みなさんにはご心配をおかけしました!あと、ホントありがとう☆とっても励みになったからみんなが何かあった時はアタシもみんなの力になれるような気のきいたコメントができたらいいな☆みんなダイスキ☆
Feb 25, 2006
コメント(9)
こんにちは!やりましたね~!!メダル☆しかも金ですよ、金!!(^0^)いや~嬉しいです♪残念ながら、中継を見ることはできなかったのですが録画を見るのを楽しみに、仕事を頑張ってますwwってか、まさか金を獲るなんて!ってのがあって、朝からビックリ&嬉しい気分で♪荒川選手もビックリしてましたね^m^しかも、今大会初のメダルが金で、フィギュアの日本人選手として初の金。初だらけですww村主選手は3位くらいに行くかな?って思ってたけど残念(><)でもでも、村主選手も頑張ったしね☆悔しさはあるかもしれないけど、それをバネに次の大会とかに向けてもっともっと上手くなるんだろうなぁって思います(^^)あっ!昨日はたくさんのコメント、ありがとうございます。嬉しかった(;;)ホント、一人でブルーなっちゃってて考えたくなくても考えちゃってたから。。。なので、みなさんからのコメントは本当に感激です!昨夜は、疲れのせいか、早くに寝ちゃったのでみなさんの所にもお邪魔できなかったんですができたら今日の夜にでも行かせていただきますね~(^^)ママがお休みだから、夜出かけなかったらだけど(><)場所も年齢も違うけど、ホント、ここでみんなに出会えて良かったなぁってつくづく感じます。改めて・・・これからもヨロシクね☆
Feb 24, 2006
コメント(6)
どうしよう・・・ホントは、ブルーな話はしたくなかったの。だから、ふつ~に日記書いてきたんだけど。。。もう考えすぎちゃって疲れちゃった。最近ダーとうまくいってないカンジ。なぜ「カンジ」なのかって言うと連絡を取ってないの。ってか、取れない。ちょうど先週の週末に一回連絡取れなくなってでも、たま~にそういう事があるから気にしてなかった。そういう時はだいたいが、職場に携帯忘れた、とか壊れてたりとか(最近携帯の調子悪いし)あとは、体調崩してずっと寝てた!とか。。。今回もそんな感じなんだろうな~って気にしてなかった。で、一回は連絡取れたの。体調を崩してたんだって。そんな時こそ連絡してよ!って思うけどとりあえずアタシの予想は的中。って思ってたのも束の間。翌日にはまた連絡取れない。今度は切られてるのよ(><;)ちょこちょこ切られるからそんなに気にはしてないんだけど連絡取れなくて会ってなかったあとだから何かイヤだった。で、今日で2日目。いまだ携帯はつながらず。。。普段携帯切られた時は必ず向こうから電話してくるのにいまだにナシ。もうヤだよ~アタシばっか考えてる疲れた。。。ダーは何を考えて過ごしているんだろうなのでここ数日はブルーです。って言うよりかは、カラ元気って言葉の方がピッタリかも。だから、みんなのトコにはふつ~に元気にカキコできてるしね(^^;)それがいいことなのか、びみょ~なトコですけどね(^^;)
Feb 23, 2006
コメント(9)
こんにちは☆今日の沖縄は24度とポカポカ(^^)もっと気温高そうなくらいイイお天気です。雨予報だけど、今のところは晴れてます。さて、朝がニガテなアタシは目覚ましかけて、携帯のアラームをかけて寝てます。寝起きが悪いのです(^^;)寝るのがダイスキだから、いっぱい寝ていたいなぁって思いながらww今日はママに起こされた。普段あんまり起こしてくれないんだけど今日は特別。『リリカ!!起きて~!次は村主章枝が演技だよ~!』朝からテンション高いなぁ。って言っても、夜中からずっと見てたんだろしね~^m^最初は寝ぼけて「うん・・・」とかって言ってたんだけど(ん?フィギュア!?)って、飛び起き(笑)いつもは目覚ましを止めてしばらくはネコとダラダラしながらベットから出るまで10分くらいかかるのですが今日は一発でした^m^アタシにはイイ目覚ましでした~笑残念ながら、荒川静香さんやミキティの演技は終わってたけど村主さんの演技は見れたし順位もちゃ~んと見れたので良かったぁ☆ちょうどトリノと日本では時差が8時間くらいだっけ??だから、今までのスノボとかもぜ~んぶ録画をちょこっと見ただけだったのよね~だから、何だか嬉しかったです♪しかも、メダル獲れそうだしね☆頑張れ~日本(^0^)/フリーが楽しみです~(^^)
Feb 22, 2006
コメント(10)
今日はカーナビのお話。沖縄って、島なので道に迷っても沖縄から出ちゃう事はないって昨日の1回目の日記でも書きましたが。なので、カーナビがついてる人って内地に比べたらかなり少ないと思う。そういうアタシも、最近初のカーナビを体験したのです(^^)会社の車がカーナビついていて、でも周りはほとんど知ってる道だったので使うって言うよりは見て楽しんでるってカンジでww「この道カーナビに載ってな~い」って思うスージーぐゎ(細い道)通ったりして^m^それなりに見て楽しんでたの☆でも、最近プライベートとはまた別で那覇に行く用事があり行ったのはいいんだけど、まっすぐ帰れるかちょっと不安だったのね~(^^;)そこで!カーナビの出番です(笑)プライベートだったら迷ってもどんなに時間がかかっても帰れればいいんだけどさすがに仕事中に、2時間かからないくらいで帰れる場所に迷ったりして、3時間とかかけて帰るワケにはいきません!なので、目的地設定みたいなので職場の近くまで設定したんです。で、道を教えてもらいながらの初めての運転コワかった(^^;)ってか、カーナビって便利だけど危ないね~ついつい「当たってる!?」って見ちゃうしもしカーナビついてたら、道も覚えなくなるなぁって思った。だって、目的地さえ設定してしまえば連れてってくれるのですからwwとりあえず高速にさえ乗ってしまえばあとは分かるから大丈夫☆けど、カーナビは設定した目的地らへんまで案内してくれるんですよね~笑カーナビが、(300メートル先を右です)とかって言ってるけど、アタシは高速降りたら道は分かるわけだし。で、初カーナビの為(カーナビって無視して大丈夫なのかなぁ)って思いながら無視してみた^m^ ドキドキカーナビってすごいのね~!!笑無視しても、一瞬ちょっと迷うけどちゃんとその道からの方向を教えてくれるで、さらに無視してみたwwそれでも頑張るカーナビ。アタシの頭の中には、オリエンタルラジオの武勇伝ネタが^m^~カーナビの指示を全部ムシ! 武勇伝、武勇伝♪~キャ~~(≧▽≦)今のアタシだぁ♪なんて思いながら、カーナビが教えてくれた道からわざと外れまくって帰社したのでした(^^)でもスゴイね~カーナビ(笑)
Feb 21, 2006
コメント(8)
本日2回目の日記です(^^)どうしても「あいのり」のことが書きたくてww1回目の日記はコチラ☆今日のあいのり見た~~!?MIEとスーザン、イイカンジだったのにMIEが焦っちゃった。。。みたいで。一人で考えたいって言ってるスーザンに対してMIEは、話しなくてもいいから傍にいさせて、ってカンジで~~><ん~~、どうだろう。って思った。誰だって、一人になって考えたい時ってあるしそういうときに何回も来られたら、断るのもへんなぁなるしだからと言って、MIEの不安がわからないくもない。でも、今回のはMIEちゃん、ガマンすべきだったかなぁって(><)スーザンが居るトコにMIEが行って二人揃って泣いちゃうシーンがあったんだけどMIE行くな~!って思っても行っちゃったワケだし泣いてるのを見たら立ち去れよ~><って気もちょっとしたし。。。男の人って泣いてるトコ見られたくないって気持ちは絶対少しはあるだろうしMIEも泣いちゃったんだけどスーザンの前で泣くなよ~><っても思った。よけいにスーザンがいっぱいいっぱいになっちゃわないかなぁって。。。泣くならどっかで泣けばいいのになぁって・・・MIEもいっぱいいっぱいで、精一杯の行動だったんだろうけど(;;)キツイなぁ。。。次どうなっちゃうんだろうMIEが告るみたいだけど。コワイよ~!でも見たいwwって、ホントにあいのりの事だけを書きたくて更新しました(笑)ほんじゃ~おやすみ♪
Feb 20, 2006
コメント(11)
お久しぶりの更新です(^^)週末は、用事で出かけたり遊びに行ったりでパタパタしてたけど充実してました☆久々に那覇に行ったんだけど、やっぱ混んでるのはイヤだなぁ(^^;)毎日ココに通勤してる人や、住んでる人はエライ!って思いましたwwって言っても、慣れがあるんだろうけど。アタシって方向音痴と言うか、道を1回では覚えられないのよね~何回か自分で運転して、それでやっと覚える・・・みたいなカンジ。だから1回行って、しばらく行かないとまた忘れちゃう(^^;)免許取ってからは結構道覚えた方なんだけど自分が行くトコしか覚えないし。でも、どんなに迷っても内地みたいに隣の県に行っちゃう!とかって事がないから焦りもなくマイペースにテキトーに走らせてます(笑)今回久々に行った那覇でも、やっぱり迷いましたw迷ったって言うよりかは、行きたいトコに辿りつけなくて諦めて待ち合わせの場所に向かおうと思ったらあっちこっち走ったもんだから、どこをどう行けばいいのか分からずに(笑)モノレールを辿って行きました^m^帰りもテキトーに走ってたら大きい道に出れるし大きい道に出ればこっちのもんだもんね!笑でも、やっぱりもうちょい道を覚えたいなぁって思うこの頃です。。。(^^)でも、前に聞いた事があるんだけど。原始時代とかから、男の人は狩りに出て、女の人は家を守る。そういう本能があったから、今でも残ってる部分はありそれで男の人は方向音痴はほとんどいなくて逆にニガテな女の人が多いそうです。へ~~~!って思いました。でも、アタシの友達に女の子で、1回行けば、だいたいは覚えるって子がいるんですよね~アタシもそういう風になりたいわぁぁ。。。そしたらどこに行くにも困らないもんね~~。まぁ、アタシはアタシなりに地道に覚えて行くとします(^^)
Feb 20, 2006
コメント(10)
ナゼこんな事が起こってしまうんでしょう。子供を狙った凶悪犯罪が多い中ずっとつきっきりって事はできないので親同士で助け合い、交代で子供を送ってたはずなのに。その親が加害者になってしまったら子を持つ親は、誰を信用したらいいのでしょうか。。。事件は今日の朝。あまりにもショックな事件です。塾の講師が、生徒を刺した事件も世間にショックは大きかったのに今度は同じ子を持つ母親。どうして自分の子と同い年の子を。しかも、見ず知らずではないのに。。動機はまだわからないらしいのですが早く聞きたいです。何があって、何がそうさせたのか・・・
Feb 17, 2006
コメント(4)
今日も沖縄は暑かった~~!夕方から雨予報だったから、ムシムシしててさぁ。案の定、結構降ってたけどね~。最近は仕事がちょっと忙しくて、会社から更新できなくてww今日やっと一段落したよ~(^0^)明日はゆっくりできそう(^^)忙しい中でも、お昼休みに新聞を読んでました。そしたらちょっとショックな記事が。。。『名木、松くい虫で枯れる 瀬嵩の校園松、樹齢200年』 ショックだよねぇ。ず~っと、時代が変わっていくなかで変わらずにそこにあって、みんなを見続けてきた木なのに(><)学校のシンボルとしてたくさんの子供たちを見守ってきた木なのに。。。頑張って200年も生きてきたのに・・・悔しいです。松くい虫の被害がスゴイらしい、っては聞いていたけどこんな風に、記事を読んだりして目の当たりにしたらやっぱり寂しい。。。(;;)県も、頑張って駆除しようとはしてるんだろうけどそういう樹齢年数の高い木が枯れちゃうのは悲しいです。
Feb 16, 2006
コメント(2)
友達って。。。今日は、友達が来てて(しかも今さっきまでww)ちょ~いっぱいゆんたくした☆くだらん事から、恋愛のことまで^m^やっぱり楽しい♪何の話をしてても、アタシ一人では思いもしないことを言ってくるから話してて飽きないし、「そういう考えもあるね~」って思う☆そんなこと、思いもしなかった・浮かばなかった~!って事がよくある!笑だから、もっと一緒にいていろんな話をしたい、って思うんだろうなぁ(^^)大事にしなきゃね~ってか、今日の沖縄は暑かった(^^;)最初は、ポカポカしてるね~くらいだったのが午後になって、どんどん気温があがったんだろうなぁ。暑かったです(笑)気温も、24度って言ってたけど、ホントはもっとあったあんに~?って思うもん^m^まぁ、イイ事なんだけどね。久々に、夏のあの暑~い感覚を思い出しましたww明日も気温は高い予定。。。雨も降るかもって天気予報が言ってたから、ムシムシした暑さになるんだろうな~(><)明日は薄着で仕事行かなきゃ!じゃ~もう寝ます☆おやすみ~~
Feb 15, 2006
コメント(2)
今日はバレンタインですね~男性のみなさまは、ちょっとソワソワしてたりするのかなぁ?^m^でもバレンタインって、学生の時が一番ドキドキするときだよね~どうしよう。。。みたいなカンジでさぁ^m^懐かしいなぁ(笑)アタシのダーは菓子類・甘いものがダメなので前もってチョコはいらない、との事。まぁ、甘いのダメってわかってて毎年懲りずに聞くアタシもアタシだけどね~笑でも何にもないんじゃ、つまんないじゃない?なので別のもので手を打つことになりました(^^)ダーの好きな食べ物でね♪で、昨日仕事終わって作りました~~(^0^)昨日も家に来てたから、ガマンできなくて出しちゃいましたww喜んでくれたし、良かった×2 (^^)職場にもいちおはチョコのケーキみたいなカンジのを持っていきましたよ~まだ誰も手つけてないけどね(^^;)みんな出てるから仕方ないんだけど。。。きっとアタシが帰るまでに食べてくれることはないんだろうなぁって思ったら気使って持ってこなければ良かった、ってちょっと思っちゃいましたwwだって、雰囲気見てたらそれどころじゃないってカンジだもんなぁ(^^;)ま~こういうのは気持ちだからいいんだけどね~(^^)2006年、バレンタインディ♪みなさんはどうお過ごしですか?(^^)
Feb 14, 2006
コメント(8)
今日は、旧暦1月16日。ぐそー(あの世)のお正月。先祖も一緒にお正月を祝う日なのですが、最近ではごくごく近い身内や、家の中の人だけで集まるだけだったりしてるみたい。実際アタシもこの日にば~ちゃんちに行ったのって、数回しかないかも??(^^;)そういう伝統がまだ濃く残っている離島や本島だと糸満や与勝(旧与那城・勝連)は結構盛大にやるみたいですが。一年以内に誰かが亡くなった場合は、故人が亡くなって最初のお正月ってことで、ほとんどのところが盛大にやるのだけどアタシのところでは誰もいないのでそんなにたくさんは集まらないでトートーメーにウートートー(線香あげる)だけかな?なのでアタシも今日はば~ちゃんちに行かないかもなぁ。アタシの職場が、そういう旧暦行事が結構残ってる地域なので心なしか普段より車が多い気が・・・。気のせいかもしれないけどね~笑でも、宮古ではもっと根強く残ってるらしい!今日新聞見たら、ビックリ☆午後から仕事休みになるところがほとんどなんだって!それは知らなかった(^^;)さすがだわ~~祖先と一緒に正月祝うそうそう!日記更新できなかったんだけど土曜日に、二日酔いでもあいに行ったのはいいんですが案の定、あんまり飲めませんでしたww飲もうと思ったら飲めたハズだけど、ビールの匂いも「ウッ」ってなってもしや妊娠!?なんて^m^しま~(島酒)をうす~く作って、ちみちみ飲んでました(笑)二日酔いのときは、迎え酒できる時とできない時があるもんです^m^
Feb 13, 2006
コメント(7)
こんばんわ☆昨日は友達と飲みに行ってきました~~(^0^)その子と飲みに行くのは久々で女二人で盛り上がろう~~!って事でwwいろんなゆんたくでで~じ(かなり)盛り上がって、飲むペースはどんどんアガル(笑)ダーに「飲みに行ってくる」って言ってあったんだけど最近ちょっとケンカっていうかアタシが怒ってて、気をつかってなのかもしかしたら夜連絡するかもって言われてたの。で、12時くらいに連絡が来たので居酒屋を出て帰ろうか~って友達と話してたらダーは一緒に飲むつもりだったらしくて結局2件目にGO→☆怒ってたことも忘れちゃうくらい楽しくて♪友達のダーも呼んで4人で飲むことになって楽しいからお酒はどんどん進む!やっぱ二人もいいけど、たまにはこうして友達とかも一緒に飲むのもイイね~☆で、お酒もなくなったし友達のダーもに~ぶい(眠い)してたから解散!ダーも結構酔ってて爆睡。その時にアタシの携帯に着信が。昔の彼って言うか、大好きだった人。彼氏彼女に進展しそうなんだけどお互い言えないまま終わった人。あのときアタシは18歳。ホントに大好きで、アタシが初めて結婚したいって思った人。その彼から着信が。アタシがまだ飲み屋でバイトしてると思って飲みに寄ろうかなぁって思ったらしく。辞めたよ~って話して、少し顔が見たいって言われた。断らなきゃって思いつつ、もう連絡来ないようにするためにもちょっとだけ外で話した。きっと元カノだったら簡単に遊んだりできる、って思ったのかもね~彼は昔と変わらずイイ男だった。でも昔とは違う。アタシだってダーがいるし、相手だって結婚してる。昔のアタシなら言えなかったこともお酒のチカラも手伝って、言えた。昔はダイスキだったし、今でもキライではないけどあんたは結婚してるんだし、今はアタシもダイスキな彼がいる。ってきっともう二度と連絡は来ないでしょう。お互いシアワセになりましょうね。。。ほろ苦い恋のお話でした~~!さて、今日は二日酔い。けど、今日はもあい。。。また今から行ってきますわ~(^^)今日は飲めるかなぁ。。。って言いつつ、もあいの場に行ったら飲めたりするんだよね(笑)
Feb 11, 2006
コメント(8)
ほいさ☆今日はちょっとテンション高め^m^なぜかって??携帯が生きてますっ!!一日放置して、最初に電源入れた時は使えた。それから10分くらいしたら、どこのボタンも押せなくなってこれはもうダメだ、って事で友達連れてショップに。ショップに向かう前に、もう一回・・・ってためしに電源入れてみたwwそしたら使えた~~!でも、それは一時的なことかもしんないので急いで、よくかける番号だけメモってたらショップに着いて、その頃にはちょ~ふつう^m^ってか、機種変しなくても大丈夫じゃない?って思うくらいでも、さすがに2回目なのでいつ壊れるかわからないしたま~にバイブが消えてたり、電源ボタンが押せなかったりするので。とりあえず機種を見に行った(^^)急いで選ぶよりかは、ゆっくり選びたいし今日機種変お願いしても時間が遅いから受け取りは明日になるしなぁって思って見るだけ見て、話聞くだけ聞いて、コーヒー飲むだけ飲んで、帰った(笑)アタシが欲しいって思った機種が入荷待ちだったからなんだけどね^m^でも、ホントに機種変していいのかなぁ。。。って気もしてきた。(だって、今は直ってるワケだし~)(いやいや、明日壊れるかもしんないじゃん!)そんな二つの声が頭の中でグルグル。。。長らく持ってたから愛着もわいてる機種なのに><でもアタシが使ってるのはauなんだけど、今は1Xなのね。かわいい機種はWIN。。。ホントにWINにしていいのだろうか(^^;)アタシ携帯でそんなにネット開かないもんなぁ、着うたふるとか出来ますよ~って言うけど、特にいいやって思うし。あったらあったで使うんだろうけどね~WINにして請求額があがったら、やっぱやめとけば良かったって思っちゃうだろうし。。。う~~~ん、、、、とりあえず入荷したら電話が来る予定なのでそれまでじっくり悩みます!携帯の様子も見ながらねwwキャンセルも全然OKですよ~って言ってくれたので安心して悩めます(笑)au使ってる人がいたら教えてくださ~~><WINってどうなの!?
Feb 10, 2006
コメント(7)
マジにりた。。。マジ最悪です・・・実は昨日、携帯をトイレに落としたってばぁ~~!!(><)このことは日記に書こう!って思ってて、昨日の夜も、日記更新してるのに何でか知らんけど、忘れてた(^^;)で、古宇利大橋のこと書いてたしねww乾かすってから携帯触ってなかったから、ニュースで見た「古宇利大橋」のことが頭にあったんだろうねぇ。あの、『アダムとイブ神話』を読んでたら、みんなにも見てほしくてさぁ(^^)wwことの起こりは、昨夜・・・仕事が終わってね~ちゃんちに行ったのね。で、携帯はズボンの後ろポケットに入れてて。普段ならバッグの外ポケットに入れてたり、どっかに置いてあるんだけど昨日は、バッグは姪っ子がさわって遊んでたし置いたら、甥っ子がそれを見て携帯で遊ぼうとするし。前に、携帯で遊ばしてたら友達とかに間違って電話かけちゃってた事があったので一緒にいれない時は携帯はさわらせないことにしてるの。ちょうど夕飯作りを手伝ってたときだったのでポケットに入れてたのです(TT)特に誰かと約束してたワケでもないのに・・・><で、ちょっとトイレ行ってくるね~。とアタシズボンをおろす前に携帯をポケットから出しておかなきゃって、携帯を取ったまではいいんです。。。手が・・・手が・・・(><)すべっちゃったの~~~!(;;)『キャーーーー!!』って叫んではないものの(^^;)心の中で叫びながら、躊躇することなくトイレに手を突っ込んで急いで拭いて、ドライヤーで乾かしに!でも、こんな時に限ってドライヤーがいつもの場所にない(´△`)甥っ子は焦ってるアタシを見て「どしたの?どしたの~?」ってくっついてくるし。とりあえずドライヤーが見つかって急いで乾かしてたんだけどココで思い出した☆「水に落としてしまった時は、電源を切ってバッテリーを外して乾かした方がいい。むやみに電源を入れたら水が中に全部入って壊れるんだよ~だから1~2日そのまま放置して完璧に乾いてから電源入れた方がいいんだよ」と言ってた友達の言葉を。実際友達は、それで大丈夫だったし。って事で、アタシも大丈夫だ~って意味のない自信が出てきてそのまま放置(笑)でも家に帰って寝る前に、気になって電源入れちゃったんだよね~ちょっと使える(^^;)でもボタンきかないトコもあって(ヤバイ)と思ってまた放置。今朝もやっぱり気になって電源入れてみた(^^;)今朝はボタンも全部使えた!ボタンを押す時の音がおかしかったけど。でも今もとりあえずバッテリー外してカバンの中で休んでますww無事だといいのだけれど。。。結構気にいってた機種で、3年近く持ってるのになぁ(><)やっぱ機種変しなきゃかな・・・壊れてデータがずべて飛んでしまう前に。でも今出てる携帯で、欲しい☆って思うのがないんですよね(TT)こうなっては仕方ない・・・><実はこの携帯、水没2回目なのよね~1回目は機種変して1年も経ってなかったので高かったの!それで、知り合いのショップの人に頼んでみたら一応は中を見てみましょうって事になってデータを全部うつしたあとに中を掃除してもらったら大丈夫だったのね。今回もそんなカンジで直ってくれないかなぁって思ってるけどもうこの携帯も年とっちゃってるし、2回目だし(;;)びみょ~なトコです。。。はぁ、、、ブルーだわ~~みなさんも、水没にはお気をつけくださいまし(^^;)
Feb 9, 2006
コメント(6)
こんばんわ~(^^)本日2回目の日記☆久々に2回も更新してますwwってか、マジ寒い。。。手が冷たくて言うこと効かんパ~するからキーボード打つのも大変です(←大げさ^m^)おっと、、、話それましたが。今日は『古宇利大橋』開通から1周年です(^^)早いね~確か、通行無料の一般道路の橋では日本一を誇るんだよね☆1回だけ行ったことあるけど、ホント長かった!海もキレイだったし(^^)開通当初は、便利にはなるけど島民以外の人が簡単に出入りできることから治安が悪くなるとか、海が汚れるとかって話もあって確かに・・・って思ってたんですが今のところ大丈夫みたい(^^)よかったよかった☆ネットで何とな~く「古宇利大橋」で検索してたらちょっとおもしろそうなお話が・・・古宇利島には、アダムとイブの物語そっくりの神話があるそうな。 初耳!!「昔々、古宇利島に男の子と女の子がいました。2人とも裸でしたがそれを恥らうことなく、毎日、神様が天から降らしてくれるお餅を食べながら仲良く幸せに暮らしていました。月日が流れ、成長した彼らは食べ残したお餅を蓄えることを覚えました。そこで神様はお餅を降らすことを止めてしまいました。仕方なしに彼らは海に行き、魚や貝を採って生活するようになりました。あるとき、2人がいつものように浜に出てみると、ジュゴンが交尾してました。そこで子作りの意味を理解した2人は子孫を増やすことを覚え、沖縄の島々には「ヒト」が増えていきました。」他にも写真も載ってたよ☆興味がある人はコチラへ(^^)
Feb 8, 2006
コメント(9)
今日は寒いです~タイトルの『ひ~さよ~』ってのは、寒いって意味です(^^;)先週までは最高気温20度とかだったのに昨日くらいから冷えてきて今日は天気予報では最高気温が15度!最低気温じゃないよ!?最高がだよ~(><)沖縄らしくない。。。風が強くて冷たいから、ちょ~寒い。会社の人が、内地から出張で来てたんだけどその人も、「寒いね~」って言ってた。ムーチーの日が過ぎたら、だいたいあったかくなるから最近ポカポカしてたのでもう寒いのはこないな~って思ってたのに。。。沖縄では10度を下回るってのがめったにないから10度を下回ったらニュースや新聞で取り上げられるのですwwネットで県内のニュース見てたら県内ブルッ 奥で9・9度、那覇12・7度ってか、15度よりかなり下回ってるじゃん。寒いはずだよ~(><)
Feb 8, 2006
コメント(10)
今日はおめでたいニュースでしたね~。最近はヤな事件とかばっかだから、何だか嬉しくなっちゃって日記に書くことにしました(^^)紀子さまがご懐妊の兆候が見られる、との事。ってか、紀子さま久々に見た!笑眞子さまとか、佳子さまも、あんなに大きくなっちゃって^m^早いものですwwでも、何かと過去の映像とかを流してたけど仲むつまじいお二人。うらやましいわ~結婚して16年だっけ?そんなに経つのに、変わらず仲良しでいられること。そりゃ~外から見てるだけだから変わらないように見えてるだけかもしれないけどでも、やっぱりずっと仲良しが理想です。お互い空気みたいに、って表現はよく聞くけど空気みたいに、そこに居て当たり前っていいですよね~ムシされない程度にwwそこに居るのが当たり前だからってムシされたり、ありがたみがなくなっちゃうのはヤだなぁ。この先結婚しても、そういう仲のイイ夫婦でありたいです。って・・・夢見すぎ??(^^;)
Feb 7, 2006
コメント(10)
ユンタさんから、イメージバトンが回ってきました(^^)ユンタさんも言ってたけど、ホント長い(笑)さっそくアタシも・・・(^-^)海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ→バーべキュー→かに→ 白砂→砂丘→海→太陽→ひまわり→たね→すいか→うめぼし→和歌山→みかん→あたしンち →猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→カジノ→ドラクエ!!! →スライム→キング→トランプ→マギー審司→ジュエリーマキ →後藤真希ちゃん→モーニング娘。→テレビ東京→旅→駅弁 →牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン→ナルリョライスンヨプ →金山知憲→ミラクルホームラン→逆転→旗→体育祭→うちあげ→飲ま飲まイエイ→一気のみ→ウコン→インド人→ガンジー →ゼンジー北京→バンジージャンプ→SHONENJUMP →ナルト→博多弁→和田勉→天然ボケ→浅田美代子→女系家族 →婿養子→カカァ天下→カイヤ→巨乳→叶姉妹→美香→サルサ→情熱→赤い薔薇→おちょう婦人→縦ロール→名古屋嬢→しゃちほこ→グランパス→リゾートホテル→無縁→ルーズソックス →なが???い→しっぽ→ポニーテール→少女→ロングヘアー →貞子→暗黒舞踏→デスマスク→ナポレオン→痛風→飽食→グルメ→TOKIOの城島 茂→茂子→あひる隊長→村長 →ヒゲ → サンタクロース→プレゼント→アクセサリー→キラキラ→雪(の結晶)→北海道→実習(先)→調理→パスタ→ルボナーラ→フォーク→食器→レストランバー →お酒→忘年会→鍋→やかん→カップ麺→熱湯3分→コマーシャル→居酒屋クーポン→半額→スーパー!→スーパーヒーロー→仮面ライダー→藤岡弘→知らなかった芸能人→効かなかった霊能師→ぎぼあいこ→肝試し→運試し→おみくじ→初詣→人ごみ→痴漢→夜の公園→満月→危険な夜→不倫→麒麟→渋い声→中尾あきら→長いマフラー→ピエロ→サーカス→ハーモニー→井上陽水→心もよう→ギター→アパート→下流社会→上流社会→貴族→仲良し家族→サザエさん一家→憂鬱→受験→カンニング→0(ゼロ)→LOVE→福原 愛→オリンピックアタシが『オリンピック』からイメージするもの!それは。。。やっぱり『フィギュア』です(^0^)大好きなんだぁ♪^m^って事で『フィギュアスケート』で~す☆じゃ~アタシは☆★ゆうちゃん★☆さんshima1228さんあと、最近仲良くなってきたよぅよぅ☆さん3人の方に回しちゃいます^m^ストップもOKらしいのですが、出来る方はヨロシクね~☆
Feb 7, 2006
コメント(6)
こんにちは。今日は午前中は晴れてたのだけど、予報どおり午後から雨がパラついてます。さてさて、今日は自分でもビックリする事がありましたw昨夜、ストック用のネコのご飯やら砂やらを買い物に行ったのですが買う予定じゃなかったものまで買っちゃって荷物が予定より多くなっちゃったのです。で、そんなに買うつもりもなかったからサイフだけを持って出たアタシはサイフが邪魔になり、ネコのエサが入った袋にサイフを入れ家まで荷物を運んだのです。で、買ってきたものを片付けたりしてたらエサを催促されたので、開いてるエサからあげました。で!ストック用のエサを片付けるの忘れて。。。別に、今日帰って片付ければいいことなのですが。今朝カバンの中を見て、何か足りないなぁって思いつつも時間もなかったため、そのまま出勤。して、今さっきしか気づかんかったってばぁ!サイフがない事に!笑幸い、お弁当は持ってるし飲み物は事務所にあるし、ガソリンも明日あさってくらいに入れようかなぁって思ってたぐらいなのでとりあえず今日は大丈夫!でも、免許不携帯なのよね~(^^;)前も2ヶ月の間にシートベルトで2回も捕まった運の悪いアタシ。普段は免許証持ってるのに、こんなして持ってない日に限って捕まったりして??とか思ってますwwそんな事考えたらホントに捕まるからやめとこ~っと!(^^)事務所に、免許証のコピーがあるからこれプリントして持っておこうかねぇ!?笑アタシの母が以前夜に友達のところに向かってたら何回も同じ管轄内で違う警察官に停められた事があるらしい。警察の方は、週末でもあって飲酒の取締りでパトロールしてたらしいんだけど行きも帰りも停められた母はブチ切れて『あんた達ヒマなんだね~、私は今日2回目だよ~』って言ったそうです^m^それでも相手からしたら、停めるのは1回目。「免許証を見せてください」母が出した免許証は、仕事か何かで使うってだった免許証のコピー(笑)警察は、それに対しては何も言わなかったそうですが雨が降ってたそうです。「飲酒の取締りですので・・・窓を開けてください。」母『雨降ってるからイヤだ。』と、隙間だけ開けて免許証渡したりしてたらしい!で、もう警察も(いいや)って思ったんじゃないかなぁ「飲んでますか?」との問いかけに『うん、飲んでる!・・・・・・・・これ。』って缶コーヒーを出したから、じゃ~気をつけてください、って^m^さすがに、自分より年上のオバちゃんには何も言えなかったのかねぇ(笑)アタシだったらきっと怒られてるよね~。今日は帰り道、気をつけなきゃ!
Feb 6, 2006
コメント(12)

何でこんなに過ぎるのが早いんだろう(TT)仕事だとなが~く感じるのにね~(><)今日は、昨日みたいに眠りすぎたら夜眠れなくなるので、ほどほどの時間に起きましたww最近読んでいた相田みつをさんの本から。。。とっても共感した。携帯で撮ったから、ちょっと画像悪いんだけどね。仕事だけでなく、何でも楽しいこととかの時って、時間はあっと言う間なんだよね~大好きな人とのことを書いたこの詩もホント、そうだよなぁって思ってさぁ。何でも楽しく過ごしていきたいけどそうはいかない。だからって、それをムダな時間にはしたくないから一日一日を大切にしようって改めて思った。明日からまた、頑張るぞ~☆
Feb 5, 2006
コメント(8)

いっぱい眠りました!眠りすぎた、ってくらいww疲れてたんだろうねぇ(^^;)13時間くらい眠ってた。起きてからしばらくはダルかったもんww休みの日にしか寝坊できないんだから、い~~っぱい寝よう!って思って実際にそうしたんだけど起きたときには、何かもったいない事したなぁって思う矛盾してる(笑)夜は、ママの念願だった「桜」を見にいきました(^^)ホントは本部まで行きたかったけど遠いので用事に出かけた帰りに行ってきた☆今日は久々に写真付きの日記です♪みんなにも見せようと思って撮ってきました(^^)「夜桜」も結構イイかも☆ 最近職場帰りの道では、もう結構青々としたのが多いから間にあって良かった(^^)まぁ、今回アタシが行ったトコも他は結構青々としてたんだけどねwwこの写真の桜たちは、アタシ達が来るのを待っててくれたそう思うことにした(笑)待っててくれてありがと^m^
Feb 4, 2006
コメント(10)
こんばんわ。昨日は、戌年生まれの人はトゥシビー(生年祝い)でしたね。新聞からトゥシビーのお話をちょっと取り上げてみたいと思います(^^)『戌年生まれの人たちはきょう、トゥシビーを迎える。 旧正月に入って初めての戌の日。 年男、年女のいる家庭ではヒヌカン(火の神)、トートーメー(仏前)に ウコー(線香)を立てて、当人の来し方の安寧を感謝し 行く末の無病息災を祈念する。』とあります。かくいうアタシも年女^m^『十二年ごとに回ってくる生まれ年。中でも、ジュウサンユーエー (十三祝い)は、親をはじめ親族一同にとって感慨深いものがある。 <省略> 女の子の場合は次に巡ってくる生まれ年が二十五歳とあって、 その時はもう嫁いで親元を離れてるから祝えないはずと、 男の子より力を込めて派手な祝宴を開く傾向は昔と変わらない。』いや~、アタシは年女なのに、まだ嫁いでませんがまぁ、いいよね~笑自分が「したい!」って思ったときでwwでも『年女は二十五歳』って書かれてるけどそれは数えの歳であって、実際の満○歳で数えたら違うしね(笑)でも面白いよね~誰が、お母さんのお腹の中にいた時から数えようって思ったんだろうね~昨日はおじさんがトゥシビーのお祝いでした☆だいたい大きく祝うのが、さっきの新聞記事からの文面にもあったように十三祝いと、それから次に大きいのは七十三歳とか八十五歳とか。おじさんは数えの七十三歳になるので大きくお祝いでした♪久々に会う人や、正月に会った人。親戚一同集まって盛大に☆ちょっと自己嫌悪だったのが、こういうお祝いっていつもママとか誰かが側にいたから分からないこととかがあっても聞けたのね。でも昨日は一人で行ったから、わからないことあってもスグ聞けるとこにおばさんとかもいなくて(あぁ、世間知らず・常識知らずだなぁ)って痛感いたしました(><)これからいろんな事習っていかなきゃ!!恥かくのはアタシなんだもんね。で、お祝いも後半になってきたころおじさんの兄弟や、男の人たちはお酒を飲んで盛り上がり三味線を弾くおじさんに、踊るも~や~(女の踊り手)何だか懐かしい場面だなぁって思いながら見てました(^^)最初は定番の『かじゃで風(かぎやで風)』これは、お祝いでは必ずやる踊り。結婚式でも、必ず幕開けは『かじゃで風』で始まり『唐船ドーイ』でしめる。これは絶対なんだよね~。アタシも2年くらい前に、いとこの結婚式で踊ったのに踊らないと忘れちゃうもんで(^^;)またちょこちょこ踊って忘れないようにしなきゃ~って思いながらwwで、それから他のを何曲か踊ってる時にアタシはキッチンへ。男がお酒を飲んでる傍ら、キッチンは女だけの場所(^^)そこでゆんたくひんたくしてたら『唐船ドーイ』が聞こえてきた。『唐船ドーイ』が流れれば、宴は終盤。これをみんなでカチャーシーで踊ったらお祝いごとは終わりなの(^^)それから女達は大忙し片付けして、やっと帰るのです。なので昨日は疲れた~。でもめでたい☆☆☆やっぱりこういうお祝いごとっていいねぇ(^^)みんなで集まって祝って踊って☆おじさ~~ん、おめでと~♪(^0^)
Feb 3, 2006
コメント(6)
みなさんこの言葉知ってる?『スコッティ』最近アタシはカルチャーショックを受けました(笑)沖縄の人は知ってると思うけどこれってティッシュのことなんだよね~当たり前に通じると思ってた『スコッティ』って言葉。職場で言ったから「何それ?笑」って言われちゃった~!え!?ってか、使わないの!?って、カンジなんですけどね~アタシからしたら(笑)でも・・・使わないって言うか、通じないってわかったら気になってきた。。。『スコッティ』って、どっから来た言葉なんだろう??そう思ってネットの英和辞典で調べてみたけど「ティッシュ」で検索すると、「ティッシュペーパー」って出てくるんだけどやっぱり『スコッティ』で検索すると該当ナシ。不思議よね~。おもしろいなぁ、沖縄。
Feb 2, 2006
コメント(10)
昨日は久々にダーが来てた(^^)夜遅かったから、スグ寝ようかと思ってたのに一緒いたら楽しいし、いっぱいゆんたくしたくてさぁ^m^結局、夜中になって「ヤバイ」と思い眠ったんだけど。。。案の定、睡眠不足&二日酔いです(^^;)ついつい飲み過ぎちゃいました。なので今日は朝からモチベーションが上がりません(笑)ふと思った事。年々、お酒弱くなってる気がする。。。まぁ、飲む機会が減ったからってのもあるだろうけど前ならこんくらいで二日酔いしなかったのになぁ、とかもっと量飲めたんだけどなぁ、って思うもん。けどそれって、その場の雰囲気にもよるからね~(^^)楽しかったり、ちょ~笑ってたりしたら酔っててもなが~く飲めるしww逆に、あんまり盛り上がらなかったりしたら普段の疲れとアルコールで、一気に酔ったカンジになって眠くなるしね。みなさんは、楽しいお酒飲んでますか~?笑きっと八重山のみなさんは、今日は二日酔いの人多いんだろうなぁ^m^新聞なんか読んでると、ナゼだかアタシまで笑みがこぼれちゃう♪ナインたちも父母のみんなも、イイ笑顔で載ってるから(≧▽≦)八重山のみんなの喜びが、海を渡ってココまで来てるんだろうね☆
Feb 1, 2006
コメント(8)
全28件 (28件中 1-28件目)
1