ものぐさな更新ブログ

ものぐさな更新ブログ

PR

Profile

コーッターター

コーッターター

Comments

マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
435ubqhx@ Re:買って(飼って?)しまった~( ̄∇ ̄*)ゞ(06/06) 977198ktyfmi赚椎祖渍住渍紫0◥e72 大注目…
278olzpa@ Re:買って(飼って?)しまった~( ̄∇ ̄*)ゞ(06/06) 170561jhcioy卓妆砖座邹做组≦▂着1组 大注…
クーン43 @ Re:年末年始チャリ散歩(01/05) やっとこれました。 今年もよろしくお願…
和活喜 @ Re:年末年始チャリ散歩(01/05) こちらこそ、ご無沙汰でした。再会できて…

Favorite Blog

11月26日の杖歩行の… New! かねやん0701さん

^-^◆ 博多中洲の女… New! 和活喜さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

●Hokkaido & Travel … wind0625さん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
かいもの (o^-')b グッ!さん
馬博士の健康第一 umahakaseさん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Free Space

設定されていません。

Calendar

2009/01/21
XML



星前回から一年以上経つかな?

りんごの長皮剥き・・・


今回のは最初っからトライするつもりじゃなく

少し日が経ったリンゴで皮もしわしわ

でも剥いてみたら結構長く剥けたので、

長さを測るところから撮影


結果、前回の250cm強を更新

なので、剥いてるとこ写して無いけど
(以前の 長いから YouTubeで拒否されちゃった

計測シーン動画をアップ

3mには達してないけどクリアも近い

でも、いつも皮がべたつく位になってから剥くから
なかなかチャンスないのよ (ノ ´ ω )ノ

今回何センチだったかは見てのお楽しみ。

↓  ↓  ↓
 ここクリックして動画ご覧ください 
↑  ↑  ↑
(細かく編集したのは頭上から映ってるとこ、
なんか透けて地肌が・・・

で、



晩秋の写真で古いけど、 出し残り のを幾つかと

スライドショーもありますんで。 ρ( д * )


イソギク
イソギク
イソギク posted by (C)コーッターター


リョウブ
リョウブ
リョウブ posted by (C)コーッターター


その虫食い
リョウブ
リョウブ posted by (C)コーッターター


名前不明 (もしかして西洋トチノキ?)
実と葉っぱと樹皮と
実と葉っぱと樹皮と posted by (C)コーッターター


その木の黄葉
黄葉の陽射し1
黄葉の陽射し1 posted by (C)コーッターター

不思議な樹皮
樹と輝き2
樹と輝き2 posted by (C)コーッターター


虫は芸術家
虫たちのアート6
虫たちのアート6 posted by (C)コーッターター


バラ園から2
バラ園から2 posted by (C)コーッターター


カラマツの長い影
P1000460
P1000460 posted by (C)コーッターター


そのカラマツ(落葉針葉樹)
P1000463
P1000463 posted by (C)コーッターター


P1000431
P1000431 posted by (C)コーッターター


紅葉 黄葉
アオシダレとベニシダレ
アオシダレとベニシダレ posted by (C)コーッターター


これらのアルバムのスライドショー
↓  ↓  ↓
札幌の紅葉2
↑  ↑  ↑

↓ これも ↓
→札幌の紅葉1←
(後半古いの混ざってるので見飛ばして)



ぺろりほんじゃまたね~
( * ^ ^ )( * _ _ ) ペコリ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/22 07:17:59 AM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
クーン43  さん
お久しぶりです。お元気だったのですね!
(2009/01/22 06:36:52 PM)

Re[1]:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
クーン43さん
>お久しぶりです。お元気だったのですね!
-----
あいがとうございますm(_ _)m

最近まんべんなく事が運べなくて失礼ばかりしちゃってます。
写真もどこから手を付けたらいいか迷ってる内にどんどん季節が行ってしまいますε=ε= (ノT▽T)ノまって~!

(2009/01/22 08:28:53 PM)

Re:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道  さん
ご訪問をいただきありがとうございます。
3月で「ちずる」が閉鎖のニュース。折角面白く参加させていただいてましたが,少々寂しいところです。
なにせ,まだコチラも日が浅く今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。ー凧ー (2009/01/26 11:41:21 PM)

リンゴの皮むき  
凧入道  さん
272cm面白く拝見いたしました。それよりも写真の数々珍しいやらきれいやら・・・・感心いたします。 (2009/01/26 11:43:26 PM)

Re[1]:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道さん
>ご訪問をいただきありがとうございます。
>3月で「ちずる」が閉鎖のニュース。折角面白く参加させていただいてましたが,少々寂しいところです。
>なにせ,まだコチラも日が浅く今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。ー凧ー
-----
これも何かのご縁の始まりなのでしょうか、みんなも集まってくれればまた楽しいですね♪

こちらこそどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

(2009/01/26 11:53:14 PM)

Re:リンゴの皮むき(01/21)  
凧入道さん
>272cm面白く拝見いたしました。それよりも写真の数々珍しいやらきれいやら・・・・感心いたします。
-----
o(*^▽^*)oあはっ♪まだこの程度の記録でお恥ずかしいですが、写真も拝見頂いて大変うれしく存じます♪

ここでは画像容量50MBを使いきったので最近の写真はフォト蔵登録のを張り付けて凌いでいます。

(2009/01/26 11:56:29 PM)

Re:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道  さん
リンクいただいていきま~~す。 (2009/01/27 12:27:39 AM)

Re[1]:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道さん
>リンクいただいていきま~~す。
-----
ほい、どうぞどうぞ( ^^) _旦~~
(2009/01/28 12:20:45 AM)

Re:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
azucar さん
はじめてここへ来てみました!
たまにのぞきにきまーす♪

リンゴ。。。すごいです。皮ほそっっ!
ちょっと食べちゃったから+5センチくらい?! (2009/01/30 10:35:55 AM)

Re:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道  さん
今日は朝からしょぼしょぼと雨でございまして。
矢張り晴天がいいですね。 (2009/01/30 02:45:19 PM)

Re[1]:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
azucarさん
>はじめてここへ来てみました!
>たまにのぞきにきまーす♪

>リンゴ。。。すごいです。皮ほそっっ!
>ちょっと食べちゃったから+5センチくらい?!
-----
おー♪
いらっしゃ~い°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

更新が遠いですが、またどうぞいらして下さいね~ヽ(^o^)丿

そうですね、もうちょっと伸ばせばと思ったら端っこが・・・
まあ、どっちにしてもまだ3mを越えないとね(^^ゞ

またいらしてね~(^_-)-☆

(2009/01/30 09:13:29 PM)

Re[1]:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道さん
>今日は朝からしょぼしょぼと雨でございまして。
>矢張り晴天がいいですね。
-----
当地も崩れるかなと思いましたが、ほぼ陽射しに恵まれました。

気温が数日高めなので、これからの雪まつり心配ですが、これから少し低めになって、雪もあるようです。

本州での雨は普通ならこちらへ来ると雪に変わりますので。

雪まつり中に雨が降らない事を祈るばかりです。

(2009/01/30 09:17:39 PM)

Re:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道  さん
札幌雪祭りですね。会場では雪集めにおおわらわと言うところなんでしょうか。
何が出来るかも楽しみの一つでしょうね。現地に行ってみたい気分がいたします。(>_<)ウラヤマシイ (2009/01/31 01:36:37 AM)

Re[1]:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道さん
>札幌雪祭りですね。会場では雪集めにおおわらわと言うところなんでしょうか。
>何が出来るかも楽しみの一つでしょうね。現地に行ってみたい気分がいたします。(>_<)ウラヤマシイ
-----
雪像に使う雪は、市内のでは綺麗でなく雪質も不均一なので、毎年、千歳に近い恵庭の山中などからトラック何十台かで運搬されてきます。

今年はオバマさんとか、市民雪像で応募が多かったようですが選挙とは逆に惜しくも落選してしまったようです(抽選ですので他意はありません)

一日遅れて作られる外国のグループなども参加する「国際雪像コンテスト」も、なかなか出来のいいのがあります。

今年は多忙でいつ行かれるか分かりませんが、出来るだけ出来立てで、余り混んでない内にチャリで回ります(大通り公園は1丁~11丁目まで長いので)
(2009/01/31 03:42:25 PM)

雪祭り  
凧入道  さん
写真でご紹介してくださいね。
楽しみにしてます。 (2009/01/31 04:51:13 PM)

Re:雪祭り(01/21)  
凧入道さん
>写真でご紹介してくださいね。
>楽しみにしてます。
-----
心配された気温は急に冷え込んで来て、一旦溶けていた道はどこも硬い氷に変わりツルツル。

本来の季節となりましたが、一旦暖かいのに慣れると寒く感じてしまいます((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
(2009/02/01 08:16:50 PM)

Re:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道  さん
今日,JIMOTのほうえ新しく行ってきましたが,まぁ~~みんな集っとりましたわ。 (2009/02/02 05:28:53 PM)

Re[1]:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道さん
>今日,JIMOTのほうえ新しく行ってきましたが,まぁ~~みんな集っとりましたわ。
-----
あちらへはまだ登録してませんが、みなさん、さぞ賑やかいでしょうね♪
私はちょっと付いていけない気がして・・・

実は以前からの、こちらの地元の仲間たちと別のSNSへ集まっているので、ここやフォト蔵も続けたいし、なかなか足を延ばせそうにありません。

(2009/02/03 12:04:40 AM)

Re:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道  さん
コーッターターさんいろいろとありがとうございます。
今日は節分。東北東を向いて恵方巻きの丸がぶり,祈りをこめて黙って食べるのだそうです。
「福は~~うち」\(^o^)/ (2009/02/03 02:59:03 PM)

Re[1]:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道さん
>コーッターターさんいろいろとありがとうございます。
>今日は節分。東北東を向いて恵方巻きの丸がぶり,祈りをこめて黙って食べるのだそうです。
>「福は~~うち」\(^o^)/
-----
北海道には習慣なかったのですが、いまや恵方巻きは全国展開、数年前から入って来て、いまや節分の豆あられより売り上げあるのでは?と思うほど普及してきています(*^^)v

(2009/02/03 07:14:04 PM)

Re:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道  さん
今朝からどんよりとした天気,雪でも降るのでは?・・・と私のところでは,このような暢気な天気のするところでございます。インフル保菌者も眠り姫のごとく,寝ておりますので先ずは無事に過ごせるのではと考えてますが・・・・ (2009/02/04 11:22:01 AM)

雪まつり  
凧入道  さん
いよいよ今日から札幌の雪祭りが始まったようですね。寒いでしょうね。(@_@;)ブルブル (2009/02/05 03:51:05 PM)

凧入道さんへ  
コーッターター さん
モデムのダウンで接続不可能になりました。
申し訳ないけど、ちずるの私のトップから、るっちゃんママさんや、
JIMOTの友達に伝えいただけますか? (2009/02/08 11:57:10 AM)

Re:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道  さん
モデム無事に回復だとか・・・ぼちぼちと行きましょ。
なんだかマカロンさんが別の方に行きたいとかのお話しのようですが・・・「趣味の倶楽部」だとか,チョイとのぞいたのですが,なんだかへんな雰囲気に見えましたが・・・・去るものは追えず・・・
(2009/02/11 11:34:00 PM)

Re:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道  さん
雪祭りも終了したようですね。TVも毎年騒ぐのに大して今回は,取り上げなかったようで・・・残念に思っとります。そのうちコーッタータさんが見せてくれるだろうと楽しみにして・・・・(^_-)-☆ (2009/02/13 04:23:07 PM)

Re[1]:続・林檎皮剥き おまけ写真(01/21)  
凧入道さん
>雪祭りも終了したようですね。TVも毎年騒ぐのに大して今回は,取り上げなかったようで・・・残念に思っとります。そのうちコーッタータさんが見せてくれるだろうと楽しみにして・・・・(^_-)-☆
-----
最近は放送系列もバラエティー番組でもあれば伝わるようですがあえて特番も設けなくなっちゃいましたねー。
雪まつり写真は、ここへ載せるにはフォト蔵へ先にアップしなければならないので、取りあえずムービーが先になって、今JIMOTの方へ先にアップしちゃいました。
まだ編集が進めば写真もいっぱいあるのですが、トラブルでごたごたしてしまいました。
なかなか開催中にタイムリーに出来ないのが残念なところです。 (2009/02/13 06:56:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: