息子は、春から神奈川に住むことになりました。
研修の間だけかと思ったらどうやらしばらく帰れないみたい。えー
こりゃ大変。まだ住むところも決まっていない。会社の寮はなく、会社負担でアパートを借りてもらえるらしいが、自分で決めなくてはいけない。もちろん業者が入っているけど。
まだ研究が忙しくて暇もない。名古屋で採用された子たちと相談してなるべく同じところか近くで借りるらしいが・・・そんな相談いつするのか
下見なんてしなくていいというけど、そんなわけにもいかない。荷物も入らなかったらどうするの??何をどれだけそろえていいかわからないから見ないといけないと言ってはいるけど・・・暇がない。
引越し屋さんの手配もしないといけない。いろいろ細かいものも買わないといけない。
昨日、とりあえず思いつくものを100円ショップでかごいっぱい買ったけど、まだまだ足りない。疲れた~
ギリギリになってカインズホームやニトリ、ダイソー、AOKIへ走りまわるのは目に見えている
出費もきついです。なんで寮をつくらないのぉ~。毎年結構な人数が入ってくると思うんですが敷金礼金を負担したほうが。寮を作るより安上がりなのかしら?
ちゃんとやっていけるのかしら?今まで一人で住んだことないし、蛙がゲコゲコ鳴いている田舎の子が、都会でやっていけるのだろうか・・・
PR
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着