PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
2歳になったみーたん
会話がスムーズになって 普通にしゃべれたりもします
といっても、言いたい言葉がなかなか出てこず
わけわからないことも言ったりしてますが(笑)
この間は、パパがなにげにAKB48の
「会いたかった~」とか口ずさんでて みーたん的には、「あー痛かった」に聞こえたらしく
寝る前に、「さっき、パパあ~痛かったって言ってたね~大丈夫かな?」とか
言ったりしています
ゆーたんが泣いて、私がキッチンで家事をしていると
すかさずみーたんが、メリーを持って
「みーたんが行ってあげるからね!」と駆けつけています
前にテレビで、ひもに切ったホースを通して遊んでいる
ってやっていたので
100均でくつひもとホースを買って 作って遊ばせてみました~
お昼渡した時は、できずにあきらめて
「この指パパ~」と歌いながら 指に入れて遊んでいましたが、
夜にはすべて通せるようになってました~
それから、ほんと野菜・肉を食べなかったみーたんに
奇跡がおきました
お正月2日に、社長宅へごあいさつへ行ったとき
バーベキューをしてたんですが、
焼き肉1枚食べたんです!
今までミンチも食べなかったのに・・・
それからというもの、ハンバーグを食べるようになったり
海老フライも食べてました
それから、全然食べなかった グラタンも食べるようになりました
ハヤシライスも食べました~
この奇跡がずっと続いてくれたらいいんですが・・・
そんなみーたん、もちろん魔の2歳児?みたいたのも
始まってイヤイヤも言うし、 困らせてくれることもたくさ~んありますけどね・・・
ゆーたんはあと1週間ほどで7カ月になります
離乳食は今のところ順調です
今は、10倍粥と野菜2~3種類ってとこです
食べられるようになった野菜は、
大根、にんじん、白菜、じゃがいも、ブロッコリー、かぼちゃです
そろそろ2回食にもして、たんぱく質も始めなきゃな~と
思っていますが、2月~にすることにしました・・・
もう少ししたらみじん切り地獄・・・できるかな・・・
寝返り返りはできるようになってますが
コロコロ転がったりすることはなく、その場で 遊んでる感じです
お座りもしっかりしてきました
やっぱりリモコン大好きです
相変わらずの甘えん坊さんで
昼間は、ねんねのときは 抱っこマンになります
そして、みーたんが寝ている時間しか
寝られないので、
みーたんが起きそうなときにゆーたんが寝たら
みーたんが起きたらまたすぐ起きて
眠たいのにねられない状態になるので
夜寝るまでグズグズマンです
あとは、夜になると必ず超甘えん坊で
少しでも側を離れると泣きます・・・
同時にみーたんも抱っこ~と言いだすので
夜寝るまでは大変かも・・・
こんなかんじで、日々成長していってくれるので
二人ともとってもかわいいのですが
私はイライラすることが多くなって反省・・・
みーたんにも、1人だったときのようにはしてあげられないので
すぐに「あ!もうあげないよ!」とか「あ!暗いところ行こうか!」
とか「こ~ら~!!!」とか怒ってばっかりです
いかんいかん・・・
そういえば、昨日義母がお風呂のヘルプに来た時に
言っていたのですが
数日前に夜の10時ごろ家の前の道をイノシシが
通ったらしい・・・
最近出没するうわさは聞いていたんですが・・・
義母が家から帰るのがちょうど10時ごろで
徒歩3分くらいのところなんですけど、
心配なんで、パパが帰ってくるまで居てもらって
送っていってもらいました
なんとかしてほしいです・・・
昼間に遭遇したらどうしたらいいのさってかんじです・・・
まぁ、夜にならないとウロウロしないとは思いますが・・・
義父は、「ゴルフクラブ持って歩け」と言ってるみたいですが
いやいや、そんなんで勝てんだろう・・と思っちゃいました(笑)
楽友のぴよゆきさんのところのアルくんと
ジャケットがおそろってことが判明したので
のせちゃいま~す