PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今日は、今年最初の親子クラブでした
今回は、もうすぐ節分ということで
鬼のお面を作ったり、そのお面に向かって
新聞紙で作った豆を投げたりしました
ゆーたんも、行ったのですが途中で眠さMAXになったので
義母に迎えに来てもらってゆーたんは
途中で帰りました
みーたん鬼、ゆーたん鬼になってみました

みーたんは、自分で作った鬼が気に入ったようで
豆はぶつけられずにいました
その後は、親子弁当が出て
みんなでお弁当を食べました
みーたん、野菜はあまり食べてくれなかったけど、
マカロニサラダもスコッチエッグも食べてたし
いまだに絶好調に食べてくれてます
野菜も、食べてほしいんだけど・・・
ま、だんだん食べられるようになってくれたらいいかな
ゆーたんの分もあったのですが、
食べられないので、もらって帰って
夜みーたんに同じものだけど食べてもらいます(笑)
ちょうど、今日は鍋の予定だったから、
みーたん何食べそう・・・と思ってたんでラッキー
ゆーたんは、あと3日で7カ月です
お座りも、上手になって
座らせると、数分は、手をつかなくても
おもちゃを持って遊べたりしています

髪も結べるようになっちゃいました
面倒見のいいみーたんねぇちゃんですが、
最近ゆーたんにいたずらするようになってきました
抱っこしてたら「えーん」とか泣き真似してみたり
ゆーたんが泣いたら、よしよしするよ見せかけて
バシバシ顔を叩いていたり
床で寝ころんで遊んでいるゆーたんの周りを
わざとギリギリを歩いて踏んでみたり・・・
あまりにも激しい日があったので、
本気で怒って謝らせたんですけど
そうはいっても、きっとヤキモチなんだろうし
イラっとする反面、みーたんに申し訳なくなったりもします
午前中は、家事やグズグズゆーたん抱っこしたりで
すぐお昼になっちゃうし、
お昼食べたらお昼寝するし、夕方起きたら
やっと私とみーたんが遊べる時間
でも、またゆーたんが起きてグズったら中断しちゃうし
みーたんにはさみしい思い&たいくつな思いをさせてるなって思います
引きこもってるから、親子クラブにいっても
固まっちゃうしね・・・
もっといろんな人や場所と触れ合う機会を作ってあげなきゃな・・・