心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

2011.01.07
XML
テーマ: 時代劇!(61)
「東映時代劇傑作DVDコレクション」は私にとって懐かしい映画ばかり。
ホテルで行われた「東映時代劇トーク」の講師は東映の岸田一則氏でDVDのリストを渡された。
私が東映の時代劇を観たのは小学生時代で、その頃は東映映画の時代劇全盛期だった。
リストの中の60の映画のほとんどが昭和30年代だから、私は全盛期の映画を見たことになる。
トークの聴衆はそこそこだったのに映画を見た人は少なかった。
同席した主人も「見たかもしれないけれど覚えていない」そうだから見ても覚えていないのかもしれない。
おおかたの作品を見た記憶がある私の映画に対する記憶力は凄いウィンク
宮本武蔵 一心太助(中村錦之助)
新吾十番勝負 若様取り物帳 (大川橋蔵)

60の映画の主役スターの名前と顔は全部知っている。

子供だったからあんなに映画が楽しかったのか・・・
映画につれて行ってくれた母の友人が引っ越したせいか
東映映画がヤクザ路線に移行してしまったせいか
中学に入ってアメリカ映画やヨーロッパ映画に転向してしまった。

先日、「最後の忠臣蔵」を見た時に「エンターテイメント性がたりない」と感じたのは昔の時代劇との比較からくるのかもしれない。
岸田さんは「最後の忠臣蔵」は70点と評価していましたが・・・
私は映画の楽しさを感じなかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.07 16:09:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ron-pearl @ Re[1]:大仁温泉へ神経痛の湯治治療に(11/24) yamagasukiさんへ いつもコメントありがと…
yamagasuki @ Re:大仁温泉へ神経痛の湯治治療に(11/24) こんにちは。 この季節になると腰の具合が…
ron-pearl @ Re[1]:手書き(自筆)遺言書を法務局に預ける(10/19) yamagasukiさんへ コメントありがとうご…
yamagasuki@ Re:手書き(自筆)遺言書を法務局に預ける(10/19) こんにちは 私も市報でみた「相続と遺言~…
ron-pearl@ Re[3]:浅見光彦の本(内田康夫著)を青空市に(03/13) yamagasukiさんへ 素晴らしいですね。私は…

Favorite Blog

のんびり New! ひろこDAYsHOUSEさん

今日咲いてるバラ~… New! 萌芽月さん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: