る~む335

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

聖書預言@ Re:11月24日 2500日目のご挨拶(11/24) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:悲しきDVD(02/11) こんばんは。 本が発売されましたね。応援…
ミリオン@ Re:One Of These Nights~EAGLES(02/10) おはようございます。 ドラマは面白いです…
ミリオン@ Re:Tie Your Mother Down~QUEEN(02/09) おはようございます。 バンドは楽しいです…
ミリオン@ Re:奥深きベースギターの世界(02/08) こんばんは。 ベースギターの演奏は楽しい…

Favorite Blog

プロの料理人に10… New! ken_wettonさん

今日のお弁当 New! funaco1129さん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年01月18日
XML
カテゴリ: 風景
またひとつ、横浜で歴史に一つピリオドをうった場所があった。

閉館の事実を知ったのが1月15日。
閉館の翌日だった・・・(悲)。
そんなことならば閉館前に一度、
営業している間に行きたかったと今さら後悔している。

ハマっ子御用達のアミューズメントスポット、ハマボール。
56レーンのボウリング場をメインに、
スケート場、アーチェリー、ビリヤード、ダーツ、
バッティングセンター、卓球、カラオケと


1970年オープンということで36年が経過。
老朽化、なんでも1mの地盤沈下があったとか。

このハマボールでは、
スケート場でフィギュアスケートの村主章枝選手や、
アーチェリーの山本博先生なんかも利用していたらしく、
日本のオリンピックにも貢献していたと言う事になる。

私も昔勤めていた会社のすぐ近くだったので、
私が幹事となってボウリング大会を催した事が懐かしい。
スケートやビリヤードも何回かやったっけなあ。

閉まったシャッター

閉じられたシャッターが物悲しい。
この1階の並びの飲食店街ではよく昼食でお世話になった。


高島屋や相鉄ジョイナス等ブラブラして、
このハマボールでボウリングをはじめ、
館内の施設でしこたま遊びまくった後は
近くの密集したキラキラネオンの館のどっかでご休憩という(笑)、
スペシャルコース(爆)を実行された方も


私はそんな事、一度もなかったが・・・。
商談で疲れて会社に帰る途中にハマボールを通ると
必ずイチャイチャカップルと遭遇する。
担いでいた営業カバンで何度張り倒したろかと思った事か(爆)。

そんな懐かしい記憶もよみがえりながら
久々に訪れたハマボールは
早くも撤収作業が始まっており、
閉館の事実をたたきつけられてしまった。

お知らせ

数年後にはリニューアルして新装オープンするという話。
どんな姿で私達の前に現れてくれるのだろうか。

それにしても、氷川丸にマリンタワーに続いてハマボールか・・・。
3月には伊勢佐木町のカレーミュージアムも閉館すると聞く。

明治の時代から文明開化の旗振り役だった横浜。
30年、40年という歴史を持った施設が次々に幕を閉じていく。
家電製品が壊れる時は何でか知らんが
次々にまとめて壊れていくが、
横浜の生活必需品が一気に壊れていくような、
なんとも物悲しい気持ちだ。

とはいえ、色々とお世話になったハマボールには
感謝を伝えなければ。
会社の行き帰りに必ずそこに居てくれたハマボール。
36年間お疲れ様でした。

ありがとう、ハマボール。

36年間ありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月18日 02時21分15秒
コメント(6) | コメントを書く
[風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ありがとうハマボール(01/18)  
colorzoy  さん
私もバッティングセンターでお世話になりました。
(^-^)
入れにくい駐車場と狭い通路が懐かしい... (2007年01月18日 07時55分08秒)

時代の流れには勝てませんよね。  
david foster  さん
老朽化した建物の危険さはお客様の安全を考えるとリニューアルはやむを得ませんよね。

でも見慣れた光景が変わって行くのは何か物悲しさがありますよね。

神戸にも震災でかなり風景が変わったところがありますが、それこそ突貫工事で手抜きなんて内容にしてもらいたいですね。 (2007年01月18日 13時13分21秒)

Re[1]:ありがとうハマボール(01/18)  
るーむ335YYZ  さん
colorzoyさん
コメントありがとうございます!

>私もバッティングセンターでお世話になりました。
>(^-^)

おお、そうでしたか~!

>入れにくい駐車場と狭い通路が懐かしい...

確かにいれにくかったですね(爆)。
それででしょうか、駐車場から壊し始めていました。 (2007年01月19日 06時20分39秒)

Re:時代の流れには勝てませんよね。(01/18)  
るーむ335YYZ  さん
david fosterさん
コメントありがとうございます!

>老朽化した建物の危険さはお客様の安全を考えるとリニューアルはやむを得ませんよね。

なにかあってからでは遅いですしね・・・。
ここ最近のようすはしらないんですが。

>でも見慣れた光景が変わって行くのは何か物悲しさがありますよね。
>神戸にも震災でかなり風景が変わったところがありますが、それこそ突貫工事で手抜きなんて内容にしてもらいたいですね。

地震で手抜き工事がだいぶ発覚しましたもんね。
まじめにきっちりやってほしいもんです、これは。 (2007年01月19日 06時26分22秒)

Re:ありがとうハマボール(01/18)  
kt770 さん
ボクは6年間程アイスホッケーをハマボールでしてました。今ではやっていません。             6年間お世話になりました。 (2007年04月03日 12時24分18秒)

Re[1]:ありがとうハマボール(01/18)  
るーむ335YYZ  さん
kt770さん
コメントありがとうございます!初めましてでしょうか?(汗)

>ボクは6年間程アイスホッケーをハマボールでしてました。今ではやっていません。6年間お世話になりました。

そうですか・・・。
そしたら私なんかよりもずっとずっとハマボールに思い入れがおありになると思うので、
解体はほんとにお淋しいのではないでしょうか・・・。
心中お察し致します。 (2007年04月03日 22時12分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: