のんびりいこうか!

のんびりいこうか!

PR

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/feiqggo/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

Profile

R&Rのきょんきょん

R&Rのきょんきょん

2009.02.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ハッキリしない天気が続いている東京の西端です。

今週末に引越を控え荷造り・片付けも終わり準備万端整いました。

あとは新居の契約をするのみです。楽しみだな~♪



生きている中で様々なパターンがあります。

思考パターン、行動パターン、食事のパターンもそうですね。

それらは自分の中だけのパターンだったり

家庭の中だったり、学校や職場だったりもします。

不摂生な生活パターンであれば

早寝早起き、野菜中心腹八分目を心がけ、極力身体を動かすといいですね。



なかなか簡単にはいかないかもしれません。

でも、この「簡単じゃないかも・・・・」という発想、

【思考パターン】ですね。


きっと今まで、何らかの経験があって

それが簡単じゃなかった、

あるいは周囲や何かの情報で、簡単じゃなかった、と聞いた

ことがあるのでしょう。


どんなことに関しても言えることですね。

何度か失敗を繰り返した結果

またやってもダメだよ、という思考パターンになっていく。

幼少期から繰り返し言われつづけたことも



そうだと思い込んで、実際にそうなってしまうこともあります。

例えば、「○○は、△△ができない」と、繰り返し言われつづけると、

○○さんは、本当に△△ができない人になってしまうんですね。

素直で純粋な人ほど、そうなりやすいのかもしれません。

逆に、ナニクソ~と自分を否定する言葉をバネに頑張れる人もいるかもしれません。




自分を変えたい、自分の生活を変えたいと本気で思うなら

まずは自分の中の否定的な常識をクツガエスことから始めるといいかもしれません。

そのためには、本当の自分を知る必要がありますね。

できないと思っていた自分は、本当の自分ではなかった。

本当は何でもできる。

そう、何だってできる。


まずは、そう信じてみることが大切ね。

思い込みをクツガエスんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.25 15:50:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: