1

本日の秋田最高気温23℃ 最低気温13℃ 晴れ 毎日更新を目標にしていたのですが・・・昨日は無理でした^^;;;今日も快晴の秋田明日もかなり気温が上昇する様です北海道生まれの私にとっては 今日位がちょうど良いのですが・・・明日は今の所27度まで上がる予報です私は耐えられないかもしれません多分 ワンコのお散歩と庭の水やり以外外に出ないと思います^^;;;では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *それでは 今日は ハニーサックルを2010年6月7日撮影ハニーサックル ハーレクイン Lonicera periclymenum 'Harlequin'スイカズラ科 / ロニセラ属 / 常緑(または落葉)低木・つる性植物以前3月頃にも載せたのですが新芽が芽吹いたばかりの頃でしたので 咲いた画像をこの独特な花姿がとてもユニークで綺麗なんです^^しかも我が家に植栽してあるものは数あるハニーサックルの品種の中でも珍しいとてもはっきりとした斑の入った品種ハーレクインです昨年春に購入し 今年初めて開花した姿を見ました(* ̄▽ ̄*)満足 満足こちらはストーンベンチのその後 製作過程は→こちらとこちらあれから時間も経ってアイビーも良い感じになってきました^^↑こちらはアメリカーナ斑入りのハーレクインは只今売り切れの様です^^; * ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはこちらに出品しています (即落できます↓現在 手作りデパートで気力消耗の為^^;オークションへの出品はしておりません* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.06.07
閲覧総数 329
2

DIY * 庭 記録♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪開花が始まったと思ったら雨・・・連日の雨雨雨(´;ω;`)そんな雨の中でも咲いてくれるバラたちに感謝です雨が上がった隙にマッハでお掃除→カメラ小僧の毎日です(;^_^A♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪Abraham Darby 6/1移植後調子が悪く昨年摘蕾し続け養生中だったアブラハムダービー美しく復活Sombreuil 6/1先日載せたソンブロイユも続々咲いてきて甘い香りが辺り一面に立ちこめていますオリエンタルポピー 6/17~8年前に買ったオリエンタルポピー白いお花が咲く予定でしたが何故かピンクw白いタグのを買ったのですがね(;´・ω・)・・・可愛いから、いっか♪Honorine de Brabant 6/1昨年新苗でお迎えしたオノリーヌドブラバンシックでとても素敵でうっとりです一輪だけMysterieuse 6/1グリフィンの向こうに見えている紫の一輪ミステリューズが一輪だけ咲いています(;´・ω・)結構前からあるのですが、昨年は美しくないお顔が数輪だけ開花・・・多分、その奥にあるロンサールに負けているのかロンサールのせいで日当たりが悪いのか・・・これは移植決定ですね・・・Alchymist 6/5錬金術師の名の通り様々な色変化をしながら咲進むアルキミストアメリカテマリシモツケとコラボったりつるを伸ばしてリシュリューや新入りまほろばさんとコラボったり樹木に絡めたりして楽しんでいます♪(樹木に絡めている部分はまだ蕾)まほろば 6/6連日の雨で花弁が傷んでしまいましたが・・・とっても美しいまほろばお友達の誘惑写真に惚れて昨年お迎えしたのですが本当に素敵リシュリューとのコラボにうっとり(*´ω`*)本当に素敵なのでもう一枚Cardinal de Richelieu 6/6やはり日陰に植栽して正解だったリシュリュー深い紫がとても美しいですMin Lovely Blue 6/6ミニ薔薇のラブリーブルーも良いお顔今日は久しぶりに晴れた一日でしたが明日からはまた雨予報~せっかくの花びらが傷んでしまうのがとても悲しいどうかほど良いお天気になりますように・・・* Shopping * ************************************************************************* ぽちっと押して下さると嬉しいです♪************************************************************************
2017.06.06
閲覧総数 347
3

本日 2度目の更新^^ 『お花のイベント』 というテーマを選んでみました今日の秋田 午前中は雨模様・・・でも 午後からは晴れ間も広がりこれはチャンス♪ワンコのお散歩に行き鼻息荒くお買い物に出かけてみました (* ̄∀ ̄*)出かけた先は先日コメント下さった → むつみあきた♪ さんですむつみあきたさんでは4月1日(木)~4月4日(日)まで春のイベント 花苗販売・エクステリア相談会 を開催中だそうで我が家の寒々しいお庭に春を呼びこむべくお花を購入して参りましたビオラのハンギング と ユーフォルビア と パンジーゼラニウムそして レンガ他に お花の苗をおまけに頂いてしまいました♪ありがとうございますユーフォルビアは既に持っていたのですが咲いている姿を見てしまっては手を出さずにはいられませんでした^^;我が家のユーフォルビアが咲くまでの時期先に楽しませて頂きますね^^ * ストーンオーナメント ギャラリーでご覧いただけます → * Garden Ornament ** 在庫のあるものに関しましては こちらに出品しています (即落できます ↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪
2010.04.02
閲覧総数 9
4

本日の秋田最高気温30℃ 最低気温22℃ 晴れ曇りのち晴れの予報でしたが一日中晴れてましたよ・・・ ^^;ついでにYahoo天気情報では最高気温30℃でしたが国道の電光掲示板には32℃と表示されていました・・・暑いでは我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************現在の拙庭昨日のオールドローズの他にもホリホックが元気に咲いています↓ホリホック草丈が1m以上にもなるホリホックは花穂が茎に連なって 下から上へと咲いていきます我が家のホリホックも一番上まで咲きました^^では 今日の庭からルメックス・フレキシオーサス Rumex flexuosusタデ科 / キシギシ属銅葉のルメックス「これって枯れてるの?」と近所の奥様に言われてしまいましたが・・・枯れてません ^^;;;この鉢には この色でいきたかったんですよ^^;なんて言うか。 色を抑えて。一緒に植栽してあるものはパープルファウンテングラス Pennisetum setaceum 'Rubrum'イネ科 / 多年草 / 半常緑~落葉性 / 耐寒性5℃銅葉 そして赤い穂 良い(* ̄▽ ̄*)しかし耐寒性はありません・・・こちら雪国では室内へ取り込まなければ越冬出来ない様です。。。なのでプランター栽培にしています^^;今 ちょうど穂が出ている状態なのですが画像に写っていませんね^^;;;この銅葉をいかすべく 白っぽいプランターに寄せ植え先日載せたSedum hispanicumも一緒に植栽葉っぱを楽しむちょっと小さめのしっとり寄せ植えです^^ 今日はまた新しいファイバークレイのプランターを仕入れたので寄せ植えを一つ作ってみました良い感じに育ってきたらUPします新しいストーンオーナメントも製作中です* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはこちらに出品しています (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.07.17
閲覧総数 346
5

先日降った雪も昨日~今日の気温と雨ですっかり解けました^^が明日からの最低気温は土曜日まで連日氷点下の予報~~~( ̄▽ ̄;;;これは積もるかもしれませんねぇ先日の フレッシュリース は未だ完成せずまぁ ゆっくり作っていく事にします^^;クリスマスまでに出来上がるかな^^;;; ************************************************************************お庭のお花達は先日の雪で花弁が凍ってしまって可哀想~少しだけカットして部屋の中へER グラハム・トーマス蕾 開花できるかな^^ フォトブックを作るならこちら♪↓************************************************************************では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List ************************************************************************* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.12.14
閲覧総数 4