* Garden Times *
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
DIY * 庭 記録♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪開花が始まったと思ったら雨・・・連日の雨雨雨(´;ω;`)そんな雨の中でも咲いてくれるバラたちに感謝です雨が上がった隙にマッハでお掃除→カメラ小僧の毎日です(;^_^A♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪Abraham Darby 6/1移植後調子が悪く昨年摘蕾し続け養生中だったアブラハムダービー美しく復活Sombreuil 6/1先日載せたソンブロイユも続々咲いてきて甘い香りが辺り一面に立ちこめていますオリエンタルポピー 6/17~8年前に買ったオリエンタルポピー白いお花が咲く予定でしたが何故かピンクw白いタグのを買ったのですがね(;´・ω・)・・・可愛いから、いっか♪Honorine de Brabant 6/1昨年新苗でお迎えしたオノリーヌドブラバンシックでとても素敵でうっとりです一輪だけMysterieuse 6/1グリフィンの向こうに見えている紫の一輪ミステリューズが一輪だけ咲いています(;´・ω・)結構前からあるのですが、昨年は美しくないお顔が数輪だけ開花・・・多分、その奥にあるロンサールに負けているのかロンサールのせいで日当たりが悪いのか・・・これは移植決定ですね・・・Alchymist 6/5錬金術師の名の通り様々な色変化をしながら咲進むアルキミストアメリカテマリシモツケとコラボったりつるを伸ばしてリシュリューや新入りまほろばさんとコラボったり樹木に絡めたりして楽しんでいます♪(樹木に絡めている部分はまだ蕾)まほろば 6/6連日の雨で花弁が傷んでしまいましたが・・・とっても美しいまほろばお友達の誘惑写真に惚れて昨年お迎えしたのですが本当に素敵リシュリューとのコラボにうっとり(*´ω`*)本当に素敵なのでもう一枚Cardinal de Richelieu 6/6やはり日陰に植栽して正解だったリシュリュー深い紫がとても美しいですMin Lovely Blue 6/6ミニ薔薇のラブリーブルーも良いお顔今日は久しぶりに晴れた一日でしたが明日からはまた雨予報~せっかくの花びらが傷んでしまうのがとても悲しいどうかほど良いお天気になりますように・・・* Shopping * ************************************************************************* ぽちっと押して下さると嬉しいです♪************************************************************************
2017.06.06