☆パールホワイト☆

☆パールホワイト☆

PR

コメント新着

mikina☆net @ 白クマ太郎さんへ おはようございます♪ 高島屋オンラインの…
白クマ太郎 @ Re:楽外ポチ☆高島屋オンラインで2026福袋(11/12) こんばんはー! 高島屋オンラインのチーズ…
mikina☆net @ 白クマ太郎さんへ おはようございます! あまりお役に立てな…
白クマ太郎 @ Re:タリーズ2025年福袋発売!過去ネタバレあり(12/13) おはようございます! 去年と一昨年、店頭…
mikina☆net @ Marble*Marbre さんへ こんにちは。 お久しぶりです~ お嬢様も…

サイド自由欄

Rebatesお友達紹介キャンペーン



NARUMIYA ONLINEナルミヤオンライン
ミキハウス楽天市場店
BEBESHOP楽天市場店
キムラタン楽天市場店
KP 楽天市場店
e-子供服 ノン
KIDS-STYLE ホアシ
子供服ジョリィ楽天市場店
キッズ ピピ
ペリカン楽天市場店
子供服かんさい楽天市場店
マルミヤワールド
B.B.GENERAL STORE
PockyBear
アタックワン

丸井(マルイ)楽天市場店


楽券ショップ


おせんべい・おかきの老舗 もち吉

コモのパン公式ショップ楽天市場店

澤井珈琲Beans&Leaf

楽天24 ドリンク館

LIFEDRINKオンラインストア


薩摩の恵 楽天市場店

淡路島たまねぎ 今井ファーム


キハチオンラインショップ


五島軒





































カレンダー

2014.12.07
XML
カテゴリ: その他 お買い物
もう済んだことなのですが、

いろいろと思うところもあったので書き残しておこうと思います


今回、家の引越しに伴い、食器棚を新しく購入することになり
家具屋さん巡りをして決めたのが、

コチラ↓

パモウナブルー

もちろん家具屋さんでも取り扱いがあるショップが多かったのですが
楽天ショップでは「ポイント10倍」や「お買い物マラソン」やらで
同じ物が少しお得に買えたのです。

不安げな夫を説得してネットで購入することにしました。



いざ、納品当日。

某運送会社の方が、二人がかりで2時間かかって搬入・設置してくださったのですが
不慣れなのか、見ていてもかなり苦労している様子が窺えました。

出来上がった食器棚↓
IMG_2216.JPG

ところが、
足元をよく見ると
IMG_2213.JPG

どうやら運搬途中で落とした?ようで、
同じようなキズが上部にもありました

そのようなことを何も言わなかった運送業者にも腹が立ちましたが
とりあえず、購入したショップへ画像付でメールを入れました。

すぐにお電話を頂きまして、交換させていただきます、と。。。


しかたがないので待つことにしましたが、



ただでさえ荷物がごった返しているところへ
食器をそのまま並べておくのはすごく抵抗がありましたが
普段の食事で使わなくてはならないのでやむを得ません。。。


そして、2回目の納品当日。


今度は少しベテランの方がテキパキと搬入してくださいました。

が、

いざ設置しようと食器棚を傾けたときに

底部分に破損が

IMG_2241.JPG

運送業者さんが「なんで・・・・」と絶句していましたが
それはコチラのセリフです

すぐにその場でショップへ連絡を入れて
破損部分の画像も送り、運送業者さんとも話をされていましたが
結局、また交換になりました

この時点で、
夫は、もうあきらめてキャンセルしたほうがいいと言ったのですが
ショップの方が誠意を持って対応してくれていることや
ほかで注文しても納期が遅くなるだけということもあり
私の一存でそのまま待つことにしたのです。

それから、1週間後、、、

3回目の納品当日。

今度は頑丈に梱包してもらうよう何度も伝えたので
食器棚は無事に搬入・・・・・と思いきや

IMG_2216.JPG
IMG_2242.JPG
正面の背板と本体の間に隙間があり釘が見えています

裏側から見ると釘が途中までしか打ち込まれていないのが分かります

これは運送業者さんに言っても仕方がないことなので
とりあえず受け取りのサインをして引き取ってもらいましたが・・・

正面から見てもすぐに分かるモノですし、
あきらかに 出荷時の検品が甘いとしか思えません 怒ってる

もうこれ以上待てないこと、交換の手続きをする気力も無いくらい疲れてしまったこと
などでショップへは連絡せずに
夫に裏側からカナヅチで打ってもらって使うことにしました。

今回のことで
夫や子どもたちにも不便な思いをさせてしまって
本当に申し訳ないやら情けないやら・・・号泣


今回、実店舗の家具屋さんで購入した家具もいくつかあるのですが
そういうものは家具屋さん自身が搬入・設置をしてくれるので
万が一、不具合があってもすぐに対処してもらえたりします。

ところが、
ネットだと代理店→運送会社→顧客なので
責任の所在があいまいになってしまうように感じます。
「うちは代理店なので・・・」「運送途中の破損かどうか・・・」
保険を掛けてあるようなのでどこも実損がないのかもしれませんが
私たちはなんとなくもやもやした気分になります。

そういう意味で、ネット通販の限界を感じた気がしました。

大型家具などは、やはりリスクが大きすぎます。。。しょんぼり


納品されるまでホントに気をもんだ今回の一件、
(たまたま運悪く!?不良品ばかりに当たったのかもしれませんが)

ネットで買うものと実店舗で買う(買った方がよい)ものを
上手に使い分けしていこうと思いました


すったもんだの末、無事に設置された食器棚パモウナは、
使い勝手も良くてとても気に入っていますぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.08 01:54:04
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: