フリーページ
今日は保育園の奉仕作業でした。
ひなたの時は公立の保育園だったからか、
奉仕作業はありませんでした。
今回ひまりと太陽の保育園の初奉仕作業
いつもよく子供たちをみてもらってるし、頑張らなければ!という思いでした
9時からもくもくと釜で草刈
10時半まで頑張ってきました
本当に綺麗になりました~~~
ひまりと太陽は保育園で保育してくださって、ありがたかったです
ここの保育園にきて、
太陽のお友達のママ友ができました
今日、なんと!!さざえを頂いたんですね~~~
立派なサザエでしたよ~~~
今日は刺身でいただきますよ~~
旦那、こんな日に限って旅行です
まぁ、旦那もいいもの食べてくるでしょうけど
私は今朝取れたてのさざえですよ~~
頂いたうちのご主人、漁師さんなんです素敵
しかし、こんなに立派なものを頂いてしまって、、、お返しどうしよ
そういえば、昨日は実家からお荷物届きました。
中にはたくさんのちまきが!!!
親戚のある方が作ってくれたんですけど、こんなに上手に作れるなんて!神です
秋田の方のちまきは、ささにもち米を入れ、蒸して、黄な粉で食べるんですね
もうね、大好物~~
そしたら、太陽も大の大の大好物みたい
朝、ちまき2個+ひなたが残したちまき1個。
おやつ、ちまき2個。
昼、ちまき2個。。。
あの~~~~~、それって食べすぎってやつじゃないかなぁ
3歳児の体にはちと、カロリーオーバーな気が。。。
隠して、少しずつ食べさせないとね
あと、生のじゅんさいが
貴重です、なかなか食べられないですからね^^
刺身醤油でいただきました最高!
夏も終わっちゃった September 8, 2010
小学校思いで作りの会&ひまり初節句 March 3, 2010
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着