PR
Calendar
Freepage List
さかのぼって、5日は
私の仕事場 (グループホーム)
のスタッフの
季節性のインフルエンザの予防接種日でした。
(利用者さん達はすでに10月に終わらせていました)
昨年までは希望者のみで、7割程度しか接種しなかったのに、
今はインフルエンザ問題もあるし、他では季節性すら在庫切れで打ってもらえないとのことで、
ほぼ全員希望し、無事注射できました。
・・・と、まだ肝心の子供達3人が季節性インフルエンザの
予防接種をしていないことに気付いた私・・・ (遅っ!)
上の子2人は受験生だし、トモだって、
昨年接種しなかったら、案の定
今年の初め、保育園で見事にもらってきてしまい、
予防接種をしたはずの私にも移ってしまったので、
こりゃ急がなくちゃと、
6日、仕事が終わってトモを大急ぎで迎えに行き
その場で、6時頃、トモのかかりつけ医の小児科に電話をしたら、
もう、ワクチンは在庫切れで、入荷も未定とのこと
そこで、今度はトモが入院した小児科に電話を
してみることに・・・。
そこは、先日お姉ちゃんが新型インフルエンザになった時も
罹っていて、その時、『季節性インフルエンザワクチンあります』という
貼り紙があったのを確認していたので、大丈夫だろうと思ったら、
「もうワクチンはなくなってしまい、いつ入るかわからないので、
パソコンで確認してください」とのこと
ひえ~~~っと焦ってきて、途方にくれること1分・・・。
ふと財布に入っていた、もう何年も行っていない内科に電話をしてみると、
「今日だったら3人できますよ。熱を測って6時半までに入って下さい」と
「お願いします」と言い携帯は切ったものの、既に6時15分。
しかもまだ保育園の駐車場
そこから大急ぎで家に帰り、
運の良いことに、ちょうどお兄ちゃんも帰ってきたところで、
説明もろくにせず、「車に乗って~」と、
そして、家に入って体温計を持って、2階にいたお姉ちゃんを呼んで
再び出発!!!
車で事情を話し、順番に熱を測ってもらって、
ぴったし6時半に病院に入りました~ε-(;-ω-`A) フゥ…
病院は混んでいて、同じように予防接種の子達が
やはり何人もいました。そして1時間後ようやく名前が呼ばれ、
最初のトモ、やはり大泣き~^^;
でも注射が終わると、みんながいるせいかケロっとして、
次にお兄ちゃんがやる時は
トモ「フフッ・・・( ̄ー ̄)ニヤ...」と笑ってましたよ。
そして、注射嫌いのお姉ちゃんは「怖い~」とひきつった顔( ̄▽ ̄;)アハハ…
トモ、再び「フフッ・・・( ̄ー ̄)ニヤ...」とちょっと意地悪な顔していました^^;
お兄ちゃん、お姉ちゃんは1回の接種でOKということで、
無事終わり。
でも13歳以下の子は2回接種なので、トモはもう1回なのですが、
次にワクチンが入る日にちがはっきりしないので、
16日頃確認して下さいとのこと。
ホント、ワクチン足りないんですね
ビックリした、そして大忙しの1日でしたε~( ̄、 ̄;)ゞフー
***
ここんところ仕事も忙しく、帰りが遅くなり、
トモのお迎えが6時を過ぎると別料金になってしまうのですが、超えちゃう日もチラホラ・・・(_ _|||)
(入院していた利用者さんが戻ってこられたのですが、体調が悪く、
病院に罹ってもらったり、何かとバタバタしていました)
でも疲れている時って、逆に眠れなかったり、朝も5時頃から
目が覚めてしまったり・・・。その癖、肩こり、頭痛がひどく、
あきらかに疲れがたまってきている感じ・・・。
・・・とそこに飛び込んできたのが、
「アロマミスト」の文字・・・。
側で見ていたお兄ちゃんも「良いね~。欲しい~♪}と催促。
おもわず、久々に迷わずポチっちゃいました。
しかも2つ^^;
(↑ここのお店は他店より安く、2個で送料無料みたいです)
昨日も仕事だったし、今日もお兄ちゃんの
オープンキャンパスに付き添い、進学相談会に参加。
今も頭痛がするのですが、何だか眠れず、更新中^^;
アロマミストが届くのが待ち遠しいです~(*´∇`*)明日には届くかな~♪
*iPhone4&お弁当* 2011.04.28
*モカのいたずら&ジェフリーフルビマーリ* 2010.10.09 コメント(6)
*EXILE奏祝曲&買い物* 2009.11.14 コメント(4)