R的横乗り日記

R的横乗り日記

February 26, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々に色々と試乗したので、簡単にメモしときます。


「MOSS」
・KING
 さすがのフラッグシップ。とっても切れる板。ノーズで早めに捉えると、綺麗に切れる。早い。反発も良い。が・・・疲れる。僕にはちょっと真面目君。

・ANDY
 個人的に違和感が無くて、好きなタイプの板。KINGほど切れる訳ではないけど、十分。不整地を滑るならこっち。ジャンプ後の着地の安定感とか好き。パウダーなら結構浮くと思う。お友達に欲しい良い奴・・・値段も良い。

・HUGO
 何年か前に乗った時にオールラウンドで凄く楽しかった印象だったが・・・完全に乗る順番を間違えた。KINGやANDYの後に乗ると・・・印象薄い。でもオールラウンドになんでもいけると思う。滑りメインでパークも行くならいいと思う。普通の子。


 面白い。滑り良し、反発良しでお勧め板。整地滑りつつパークで1本ならこれかな。お勉強も出来るし、遊びも上手いクラスの人気者。


「YONEX」
・WALL
 軽い!早い!昔感じた違和感のある反発ではなくなっている。軽いって・・・いいね。

・ERACER(クロス用じゃない奴)
 目で見たところに勝手に行く板。とっても真面目君。行きたい所に行けます。

・UNFIX
 今年とは違い、ゲレンデ滑りつつパウダー狙うみたいな板になってます。なんでも、UNFIXっていうのは、シークレットみたいな形で毎年違うコンセプトのボードが出るらしい。圧雪ゲレンデもいけちゃいました。基本、遊び人。

・名前忘れたモデル(多分、新モデル)
 基本キャンバーでノーズとテール側がちょっとロッカーらしい。滑ってる際には、ロッカーと気がつかないレベル。扱いやすい。テーパードシェイプになってたので、パウダー滑りつつゲレンデも行けちゃう板で、実際面白い板でした。楽しむスノーボードならこれありかなと。


ということで、まずはMOSSとYONEXでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 27, 2012 12:08:15 AM
コメント(193) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

revo2

revo2

Comments

コメントに書き込みはありません。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: