ルビーのきりん

ルビーのきりん

2007.03.09
XML
カテゴリ: その他いろいろ。
 一昨日、ニットソーイングクラブ第11期の師範科修了パーティーへ行ってきました。


 そして、ちょっと感動的な事件が。
 修了生の方の中に、このブログを読んでくださっている方がいて、声をかけてくださったのです。
「いつも読ませていただいてます」
 のひと言に、すっかり感動して舞い上がって緊張して、お名前すら伺わないまま別れてしまいましたが・・・。
 卒業制作のドレスを着ていったので見つけていただけたのでしょう。
 恥ずかしいやら、嬉しいやらです。
 終了間際は、愚痴すらボツボツこぼしてしまいましたっけ。みんな、忙しい中やりくりしてがんばっていたのに・・・。まさか、同じ師範科の方が読んでいるとはつゆ知らず、でした。


 あっちを見ても、こっちを見ても、素敵な服が沢山。「このアイディアいただき!」という作品も沢山。
 これからはメンバーズ会員として、マイペースで作品作りを楽しめます。
 今年は子供の服、作るぞ~♪
 と思ってはいますが・・・。

 その日の夜、ダンナに釘を刺されました。
「オマエ、今日で洋裁終わりなんだよな」
「終わりって言うか・・・今までよりは大変じゃなくなるだけだよ」
「片づけ、やれよ」
 そう・・・。ニットソーイングを始めてこの2~3年、家事関係がだんだん手抜きになってきて、最近は家の中がほとんど飽和状態。
 超きれい好きのダンナには限界なのです。
 これからは好きな物を好きな時に・・・どころじゃないですね。
 何とかこの1年で、来年入学の長女の机を置くスペースを捻出せねば・・・。


 帰りに表参道のクレヨンハウスへ寄って、プレゼントの本を買い、夕食は近くのコ○スへ。
 別に狙ったわけではないんですけど、ふと壁を見たら、お誕生日特典として、デザート1品、お子様用プレゼントと記念撮影が無料!
 さっそくお願いし、ポラロイドで家族5人の写真を撮ってもらいました。
 考えてみたら、5人揃っての写真って、滅多にないんです。良い記念になりました。

 昨日は次男のクラスのお話会メンバーと1年間の打ち上げランチ、3月のお話会、そして保護者会と、1日がかりでした。


リラックマぬいぐるみ.JPG

 そう・・・彼(←男の子ですよ~)はもうすぐ5年生です。
 以前「手作りリラックマ」の本を自分のお小遣いで買って私に作らせた時に、「この本ボクが買ったんだから、一つだけじゃなくてもっと作ってよね」と釘を刺されていました。
 ダンナの、シミが抜けずだいぶ縁がすり切れてきた10年物のジャケットがちょうどピッタリの色だったので、解体してしばらく前から少しずつ手がけていましたが、ようやく完成です。
 記念撮影は、師範科修了式でいただいたバラの花と一緒に・・・。
 さすがにもう友達にはぬいぐるみは秘密のようですが、クラスの女の子からリラックマのハンドタオルをもらったりして(バレンタインでもらったばかりのくせに!!)、リラックマ好きは公認のよう。
 いつまでクマちゃん好きが続くのやら・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.09 14:43:12
コメント(6) | コメントを書く
[その他いろいろ。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

ルビーのきりん

ルビーのきりん

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:御朱印帳入れと巣鴨散策(10/01) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
ルビーのきりん @ Re[1]:ベツレヘムの星(11/30) ひまわり7939さん ありがとうございます!…
ひまわり7939 @ Re:ベツレヘムの星(11/30) 完成、おめでとうございます! 素敵な作品…
ルビーのきりん @ Re[1]:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) あんずのえほんさん また来ていただいてあ…
あんずのえほん @ Re:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) こんばんはー また遊びにこさせていただ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: