ルビーのきりん

ルビーのきりん

2007.06.24
XML
カテゴリ: こどものこと
 今日は、活発な次男と長女を連れて、高田道場のダイヤモンドキッズカレッジへ行ってきました。大人しめの長男は家でお留守番。

 キッズレスリングとボクシングの体験教室だったのですが、参加申し込みをしたのは1ヶ月前。腕力のある次男に何かスポーツをやらせたいと思い、きっかけ作りに申し込んだのですが、何故か長女が 「私もやる~!」 と豪語するので、4歳以上の男女、と書いてあったので一緒に申し込みました。

 が・・・。最初のレスリング教室で、がたいの大きいお姉さんにやはりムキムキのお兄さんが背負い投げで床にバン!と投げられたとたん、 硬直
 それっきり、なだめてもすかしても私のそばから一歩も戻りませんでした・・・。
 照れ屋の次男は、いきなり初対面の大人にかかっていくのはとても無理な話。こちらはやりたい気持ちはじゅうぶんあるのだけど、やっぱり 硬直 (^_^;。まるで操り人形のようなぎこちなく力ない動き・・・。たくましいお兄さんに思いっきりぶつかるなんて、滅多にない機会なのに。本当はやりたくてたまらないはずなのに。

 お昼にお弁当を食べて、せっかく来たんだし、午後のボクシングはちゃんとやるんだよ!と約束させたものの、エキシビションでちょっとしたプロレスを見たら、長女は下を向いて泣き出しちゃいました。


 行きは曇り空でしたが、帰りは大雨の中、お土産のタオルを頭にかぶって会場の国士舘大学から自転車で30分、びしょびしょで帰り着いてお風呂へ直行。
 ここ1年ほど、長女も一人でお風呂に入っていたので、子供とお風呂なんて久しぶりです。

 それにしても、参加費無料なのにおみやげいっぱい(Tシャツ、タオル、ポカリスエット、くじびきでウチワやオモチャまで!)。
 次男は成り行きで高田延彦さんに抱っこされ、向井亜紀さんと3人でまるで親子のように記念撮影。

 日頃何に対しても無感動・無反応を装っている次男も、いつになく嬉しそうにはしゃいで饒舌になっていました。

 7月末に、青山学園大学でまたやるそうです。
 お近くで興味のある方はぜひどうぞ♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.24 19:04:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

ルビーのきりん

ルビーのきりん

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:御朱印帳入れと巣鴨散策(10/01) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
ルビーのきりん @ Re[1]:ベツレヘムの星(11/30) ひまわり7939さん ありがとうございます!…
ひまわり7939 @ Re:ベツレヘムの星(11/30) 完成、おめでとうございます! 素敵な作品…
ルビーのきりん @ Re[1]:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) あんずのえほんさん また来ていただいてあ…
あんずのえほん @ Re:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) こんばんはー また遊びにこさせていただ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: