ルビーのきりん

ルビーのきりん

2011.01.04
XML
カテゴリ: こどものこと
 あけましておめでとうございます。
 三が日はあっという間に過ぎました。
 今年は、ダンナも大晦日から3日までお休みでした。
 双方の実家へ挨拶に行き、おいしいごちそうを毎日食べ、幸せな三が日でした。

 今年はそれに加え、新たな楽しみができました。

 お正月に、家族でトランプ。

 思えば、自分が子供の頃、お正月に親類の人たちも集まって、にぎやかな中みんなでトランプをしたのがいい思い出でした。

 そのときのトランプの柄まで、よく覚えています。

 絵札が凝っていて、ちょっと古風な、異国のお姫様や王様、騎士たちが描かれていました。

 トランプのゲームはもちろん、子供でも一人前に扱ってもらえるのがうれしくて、何度でも「もう一回!」と大人たちにせがんでいましたが、手持ちの札の中のお姫様たちを、自分の番がくるまで飽きずに眺めて、空想にふけっていました。

 あのころ、いろんなものが「すてき」だったなあ。

 百人一首のお姫様の札、チョコレートの包み紙、プレゼントのリボンに紙ナプキンの柄。
 日曜学校で暗唱聖句を言うともらえる小さなカードは今でも屋根裏にひっそりしまわれた、大切な宝物です。

 今の子供たちも、大人から見ると何でもないようなものにいくら見ていても飽きない魅力を感じたりするのかな。

 そう思うと、何でもとっておいて部屋中ぐちゃぐちゃになるのも、少しは大目に見てあげなくちゃいけないかな。
 そういえば私も、時々爆発した母に「大切ながらくた」をまとめて処分されていたような・・・。

 そうそう、今年はトランプだけでなく、あの新しくなったウノにもはまりました。

 昨日も親子で深夜1時まで・・・。

 いけないいけない、そろそろ仕事&学校モードに戻さなきゃ。
 でも、今年は冬休み長いんですよね。

 小学校だって、始業式のあと3連休なんですけど。


☆結構はまった新型ウノ


☆女の子がはまりそうなプリンセスウノ


☆いろいろあるみたい、キャラウノ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.04 16:12:50
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

ルビーのきりん

ルビーのきりん

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:御朱印帳入れと巣鴨散策(10/01) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
ルビーのきりん @ Re[1]:ベツレヘムの星(11/30) ひまわり7939さん ありがとうございます!…
ひまわり7939 @ Re:ベツレヘムの星(11/30) 完成、おめでとうございます! 素敵な作品…
ルビーのきりん @ Re[1]:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) あんずのえほんさん また来ていただいてあ…
あんずのえほん @ Re:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) こんばんはー また遊びにこさせていただ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: