ルビーのきりん

ルビーのきりん

2011.01.17
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
 先週の金曜日のこと。
 古い知り合いが海外から1ヶ月ほどこちらに来ていて、地元で会うことになりました。
 彼(男の人です)は東南アジアの人でイスラム教徒。でも、日本に10年以上住んでいて、今は故郷から仕事で出張で来ています。
 まず悩んだのが 「家に招くべきかどうか」
 向こうの人はとてもフレンドリーで、私も滞在中は「遊びにいらっしゃい」とよく家に招かれました。なので、彼もそのつもりなのかなあ、と。
 でも、六本木のホテルに滞在している彼にとっては、我が家など何も見所のないへんぴな片田舎。来てもらうのもどうかな、と躊躇していました。
 とりあえず、夕食はちらし寿司を予定して(肉は御法度)、前日に買い物も済ませておきました。

 地元のお寺で観光して、お昼に山菜入りのおそばを食べ、「うち来る?」と誘いましたが、なんだかはっきりしない。
 とりあえず、遠慮しているんだろうと思い、「おいでよ」と来てもらいました。

これは・・・どう取るべきか・・・?
 ひょっとして、期待はしないまでも「泊まってけって言われるかもしれないから、一応予定入れとこう」と思ってそうしたのか、単なる偶然か。

 だけど、我が家にはゲストルームなどないし、布団も予備がない。
 「泊まってく?」と聞いてみたら、固辞とまではいかない断り方。
 どうしようかなぁ、と思っていると、次男が「ぼくの部屋片づけるから泊まって行ってよ」と・・・。

 で、泊まっていただきました。
 暖房もない、散らかった次男の部屋のロフトベットで。布団は急遽乾燥機をかけただけで、シーツも取り替えず。

 これって・・・。かえって失礼だった?(¨;)

 翌朝彼が一言 「子供のベッドだから重量制限があるんじゃないかとちょっと怖かった」
 しかも、ぎりぎりまで子供の相手をしてもらったあげく、1時間に4本のバスに乗り遅れまいとうちから猛ダッシュでバス停へ。



 遠慮してたのか、断り切れなかったのか。あのはっきりしない態度はいったいどっちだったんだろう??
 でも、彼自身もこちらの真意をはかりかねて、迷っていたのかも。これでよかったんだ、と強引に思うことにしました。

 一日おいて日曜日、こちらは以前から予定していたお客様。私の友人と子供たちで、3人姉妹の長女のKちゃんはうちの長女と同学年で、以前一緒に遊園地へ行ってすっかり意気投合し、長女は朝早く起きて部屋を片づけたり、はりきってました。
 次男とダンナは朝早くから日帰りスキーへ行ったのに、お年頃の長男は、友達の家へ行くんだとあくまでマイペースでしたが、予定より早くついた友人と遭遇し 、「A君?!大きくなって!!かっこよくなったねぇぇ・・・ちっちゃい頃、私の足にしがみついて寝ちゃったことあったよね~」 なんて言われて、戸惑いつつも素直にはにかんでいる長男。


 楽しく遊んで夕方にお見送りしたら、急にどっと疲れてしまいました。
 お客様は楽しいけど、帰った後に燃え尽きちゃうんですよね。

 それでもやっぱり、お客様は楽しいもの。アポありでも、急なお客様でも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.17 11:41:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

ルビーのきりん

ルビーのきりん

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:御朱印帳入れと巣鴨散策(10/01) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
ルビーのきりん @ Re[1]:ベツレヘムの星(11/30) ひまわり7939さん ありがとうございます!…
ひまわり7939 @ Re:ベツレヘムの星(11/30) 完成、おめでとうございます! 素敵な作品…
ルビーのきりん @ Re[1]:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) あんずのえほんさん また来ていただいてあ…
あんずのえほん @ Re:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) こんばんはー また遊びにこさせていただ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: