全21件 (21件中 1-21件目)
1
今朝も雨 ランにレインコートを着せて、トイレだけの散歩・・・私は傘に雨靴、風が強くて用をたさなかった・・・ランあまり遊べてないんでストレスたまりぎみかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・来年4月車検の車、平成12年登録で距離が今日現在36302kmのRV4 軽自動車に変えようと思ってネット検索、デーラーまわり気軽な気持ちでネットで買い取り査定・・・すぐに電話があってガリバー、ラビット(2社)が査定に来た・・・来年の4月なのでそんなに急がなくいいのにと思いながら・・・同じラビットでも査定金額が全然違う・・・そしてデーラーに行ってみる事に、スズキのジムニーか三菱のパジェロミニと思ってススキへそして、三菱へ・・・ついでにダイハツにカタログをもらいに・・・スズキ、三菱、ダイハツそれぞれ、査定してくました三菱はパジェロミニではなかったが、ターボと普通の車の違いをと車体重量の同じ車で試乗させていただきました・・・しかし査定が一番低かったのが三菱・・・今まで、・・・・、ビッグホーン、ハイラックスサーフ、そしてRV4に乗っていたので、立って歩く目線で運転する車がいいかなと思い上記車に・・・そして決めた車・・・下取り+私が出せる金額で合致したのが、ダイハツのテリオスキッドの予定・・・(もちろん中古車・・・)テリオスキットは燃費が悪いらいし・・・はたしてリッター何kmくらい走るのだろうか?後ろにランを乗せているので、急発進、スピードも出すことはないし、2週間に一度実家に帰るぐらいだから まぁいいかな・・・
2008/08/31
コメント(0)

ランの寝顔・・・朝の散歩、曇り空、雨大丈夫かな・・・日の出・・・見れない太陽隠しておいたボール・・・落ちている・・・ボールで遊んで・・・帰り道の堤防、草が伸びてきた・・・ランの寝顔・・・もう少しで寝ます・・・
2008/08/29
コメント(1)

もう会うこともないと思っていた?? また出会いました 元気そうでした・・・昨日は、朝、夕の散歩・・・雨の降られてびしょ濡れ・・・夕方の散歩、曇り空、トイレだけの散歩のつもりで出発トイレを済ませて、帰ればよかったのだが、ついついブラブラと歩いていると雨、傘を持っていたが関係ない・・・ びしょ濡れ ランには 朝、夕のシャワーかな・・・朝の日の出・・・曇り空です朝の散歩・・・ ボールを拾いました・・・そのボールで遊んで拾ったボールは、遊び場に隠して帰ることに・・・そして家の近く、ランが家の路地に入っていこうとする猫でもいるのかなと思い見ると・・・また会うことができました・・・この前の子供の猿・・・(デジカメの古いのを持っていってたので写りは悪いですが)近くに飼い主でもいるのかな?・・・・保護してあげたいな、事故にあわなければいいが・・・ランが見つけるのでわかるのですが、普通に歩いているとわからないのかもしれないですね・・・・・地元の新聞にメールしておきましたが???ですね ・・・地元のテレビの掲示板にも書き込んだのですが無視でした田舎だから こんなことには 驚かないのかもしれませんね・・・
2008/08/28
コメント(1)

昨日の夜のランの夢は、散歩の途中のトイレだったのかな?・・・朝の散歩、天気予報では雨・・・真暗だ今にも泣き出しそうな空・・・生温い風、傘だけは持って、散歩へ・・・途中から雨、帰り着いたときにはびしょ濡れでした・・・昨夜のラン・・・トイレのときには、必ず意思表示をするランだったのだが・・・朝3時過ぎ・・・ランの舌の音何か舐めている、電気をつけてみると何か水みたいなものが、ランに退いてと言っても、退こうともしない・・・無理やり退かせるとそこには・・・ランのオシッコ?・・・ トイレの時には、必ずおしえてくれるのだが、散歩の夢でも見ていたのだろうか・・・
2008/08/27
コメント(1)

朝の散歩・・・日の出日の出の時間、5時40分ぐらいかな・・・港へ早くついたので、日の出を見らずに遊び場へ・・・ボール、フリスビーそして 日の出・・・気持ちのいい、朝の散歩でした・・・一日一日、涼しくなっていくように思えます・・・//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////マンションライフにおける2大悩み、「ダニ」と「騒音」をお手頃価格で解決!ペット用鋏・ドッグウェル (ペットトリミング用品・グルーミング用品)刈込・指穴の小さな・はまぐり刃タイプのシザー(ハサミ)です。ペット専用の刈込指穴の小さいタイプ。手の小さな方のために指穴を小さめにデザインしました。刃はハマグリ形状をしていますので、パワーがあります。刃材にはスーパーアロイを使用、抜群の切れ味を実現します。ネジはフラットなタイプを使用、毛がはさまらず、カットトの際もじゃまになりません。また、コインでの微調整も可能です。サイズ6.8インチ 刃渡り90mm 重量58g はまぐり形状刃 フラットネジ。サイズ 全長188mm ペットにやさしくよく効く虫よけ首輪です。フェノトリン、ピリプロキシフェンが主成分。ノミを殺虫し、大切な愛犬をノミから守ります。動物用医薬部外品。小型犬用。【ドギーマンハヤシ】薬用ノミトリ首輪 猫 ピンク【Chinafesta2008】
2008/08/26
コメント(0)

朝の散歩・・・気持ちのいい朝・・・久しぶりの日の出・・・遊び場で遊んでのんびりと・・・ラン ちゃんとボール1個を確保してのんびりと・・・散歩道の草、朝露でランの足もびしょ濡れ、その足で刈り取られた田んぼの中を走り回る、う~ん・・・昨日シャンプーしたのにまた泥んこだ・・・
2008/08/25
コメント(0)

朝の散歩・・・昨日は朝、夕、トイレだけの散歩だったので、今朝の散歩はお腹いっぱい遊ばせて・・・遊んだ後は水を飲んでのんびりと・・・
2008/08/24
コメント(0)
朝の散歩・・・雷雨・・・雨が降り、雷が・・・散歩へ 途中でランが立ち止まり、もう帰ろうという顔つき・・でも まだトイレしてないし・・・ん~ん・・・帰って、ランに食事を与えて様子をみることに・・・雷はなっているが、雨が小降りになったので、トイレだけはさせようと思い 散歩へ・・・今度は大丈夫のようだ、ランも帰ろうとはしない、トイレを済ませてのんびりと歩き回って帰宅・・・雨、雷の朝の散歩でした・・・
2008/08/23
コメント(0)

家のすぐ前の電信柱に珍獣?・・・(そんなに珍しくないかな・・・)秋の訪れだろうか、2日~3日前あたりから遊び場近くの松林、蝉の声、ツクツクボウシの鳴き声・・・朝の散歩、今日も曇り空・・・久しぶりに、ディスクで遊ぶ・・・そして、家のすぐ前の電信柱・・・ランが立ち止まり上を見上げている、何かいるのかな?・・市内に住んで?十年、このような光景ははじめてだ、山に行けば見られる光景だが・・・子供のサルのようだ、何処から来たのか近くに山などない・・・ペットとして飼われていたのが、逃げ出したのか?・・・先日、東京の駅にサルがとニースがあったが・・・電線を行ったり来たりしながら、親を呼んでいるのだろうか泣いているようだ・・・ランと繋いでもう一度見に行くことに、今度は、杉の木、柿木に・・・普段吠えたりしないランが、私も連れて行ってと言う感じで吠える泣く・・・結局らんと一緒に・・・ランもサルを見るのははじめてかな・・・ランに食事を与えてもう一度見に行ったときにはもう、その姿はなかった・・・何処に行ったのだろうか、山などない市内の真ん中なのに・・・子供のサル、ペットだったら可愛いだろなと思いながら・・・
2008/08/22
コメント(4)

朝の散歩・・・ こんなところに太陽が・・・朝まだ真暗だ・・・少し涼しく感じるいつものようにいつものコースで遊び場へ日の出の時間だか太陽が出るような天気ではなさそうだ、なんだか もゃっとしている感じ帰り道、後ろを振り返ると太陽が・・・
2008/08/21
コメント(1)

展望台から頂上へ???・・・朝の散歩・・・日の出猫・・・猫の方はランに気づいて、しかしランは全然、猫に気づいていない・・・展望台で休憩・・・持参した水筒、ランの水、すべて飲み干し(最初の階段で水筒の水はほとんど空の状態だったのだが・・・)展望台の自販機でポカリスエット、ランの水を補給して、頂上へ向かうことに・・・しかし・・・あまりの暑さに、途中断念・・・涼しくなったら次回は頂上までと思い・・・頂上に向かう途中に、お地蔵さん・・・昔こんなのあったかな?・・・帰り道神社へ・・・稲荷神社のようだ・・・この神社もあまり記憶に残ってない・・・この山に登ったのには理由があった、水神さんの記憶・・・両脇に杉の木が茂りその奥に水神さんがあったよう記憶しているのだが・・・その道を見つけることができなかった、また次回にのんびりと探してみよう・・・帰りはほとんど遊歩道を歩いてみたが、階段ばかり、もし上がるときに遊歩道をあがっていたら展望台までたどり着かなかったかもしれない・・・休憩所で水分補給・・ランも水よりポカリスエットいいようだ、ランと半分ずつ・・・先ほど上がった展望台・・・そして、秋の贈り物 ・・・家に帰り着いたときには、足がガクガク・・・体力のなさに・・・ランもこのように・・・自宅から、帰ってくるまで2時間半の散歩でした・・・
2008/08/20
コメント(1)

お盆・・・ ランと近くの山へ・・・・・・ 迎え火 ・・・・・・ ランと近くの山(公園)へ何十年ぶりかなこの山に登るのは・・・上り口はいくつもあるのだが、この階段からスタートすることに・・・記憶によると103段だったと思うが・・・・・・ 階段を登ると、神社が・・・ 神社の横の池には 錦鯉 ・・・・・・ この池は山の湧き水を利用しているようだ・・・ 昔は無かった 遊歩道・・ ししおどしししおどし・・・ 農業などに被害を与える鳥などを追い払うためのもの・・・ 途中の景色 太平洋・・・ 花・・・ 展望台への最後の階段・・・ 展望台 建て替えられたのだろう 綺麗になっている・・・ 昔はこのようなのは無かったかな、どんな意味があるのかな?・・・ 展望台の一番上に上がって一休み・・・ 展望台から見る 太平洋 そして実家付近休み、休み、何とか、たどり着いた展望台・・・
2008/08/19
コメント(1)

ランの下痢、やっぱりスイカの食べすぎでした・・・朝の散歩、まだコウモリが飛び交う暗さ・・・今日の日の出は・・・久しぶりにフリスビー・・・水を飲んでのんびりと・・・今日からお盆実家へ・・・天候がよければ、近くの山にランと行って見よううかな・・・
2008/08/13
コメント(0)

真暗な中での散歩・・・・朝ランがごそごそ落ち着きがない、時計を見ると3時40分・・・そんなに熱くないのに、呼吸が荒い・・・トイレかな?・・・まあいいかと思い散歩の準備、先日購入したライト付リードが役に立ちそうだ、しかし電池・・・何とか電池を確保して散歩へ・・・やっぱりトイレだった、畑でウンチオシッコ・・・その後下痢便・・・昨日スイカをたくさん食べたからかな・・・港で日の出を・・・ しかし日の出まで50分近くあるし、雲も出ている遊び場へで時間をつぶすことに・・・日の出は見れませんでした・・・帰りはのんびりと・・・
2008/08/12
コメント(1)

・・・ 久しぶりの日の出 しかし帰りは狐の嫁入り そして虹・・・・・・ 久しぶりの日の出です ・・・・・・ 遊び場で ボール ・・・・・・ このボール かじりたいな でも かじったら 文さん ダメと言うだろうな ・・・帰りは雨・・・太陽は出ているのに 狐の嫁入り ・・・そして虹 南の空、西の空、別なところで 南の空
2008/08/11
コメント(2)

どちらが正解??? 水面に写った鷺朝の散歩 雨模様・・・トイレだけの散歩にいしようか、遊び場まで行こうか・・・結局遊び場まで・・・ボールで遊ぶどちらが正解???(1)(2)帰りは途中から雨、びしょ濡れでした・・・正解は(2)でした・・・
2008/08/10
コメント(1)

朝の散歩・・・昨日の雨も上がって・・・・・・ 日の出、雲が多くて ・・・昨日の夕方の散歩はトイレだけの散歩だったので、朝の散歩はお腹いっぱい遊ばせて・・・ 遊び場でボールとフリスビー ・・・・・・ 遊んだ後はのんびりと ・・・・・・ 帰る途中 やっと 太陽が ・・・今日も蒸し暑くなりそうです・・・
2008/08/09
コメント(0)

朝の散歩・・・小雨・・・ 日の出 この2日~3日こんな状態で日の出がみれません ・・・・・・ 釣り人がいない港 釣れないのだろうか ・・・・・・早めにフリーにして 遊び場の入り口で 待っているラン ・・・・・・ 遊び終えて 水、そしてのんびりと ・・・朝の散歩 今日も蒸し暑くなりそう・・・
2008/08/08
コメント(1)

今日から秋・・・立秋昨夜の雷・雨・・・雷にもあまり動じないランが、さすがに昨日の雷には驚いていたようだ、寝ていたランがウロウロと、地しびきとともの落ちる雷、そしてイナビカリ・・・朝の散歩・・・昨日の雨で少し涼しくなったかと思いきや、生温い風・・・・・・ 遊び場で ・・・今日も雨がふりだしそうだ、今雷がなっている・・・
2008/08/07
コメント(1)

・・・ 朝の散歩 ・・・・・・ 日の出 今日は少し出遅れてしまった ・・・・・・ 遊び場 ・・・・・・ 遊んだ後は のんびりと ・・・朝の散歩の出発時間・・・港の日の出の時間に間に合うように家を出ることに・・・
2008/08/05
コメント(0)

朝の散歩・・・ランちゃんと・・・・・・ 日の出です ・・・・・・ 遊び場で 遊ぶ ・・・・・・ のんびりと ・・・・・・ 久しぶりに ランちゃんと ・・・
2008/08/01
コメント(1)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


![]()