RUNPの交換日記

RUNPの交換日記

PR

プロフィール

runp.official

runp.official

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

RUNP情報

(2)

ななせの日記

(13)

かずやの日記

(14)

みずきの日記

(14)

はるきの日記

(13)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年07月13日
XML
カテゴリ: かずやの日記
こんばんは!
runpの器用貧乏ことkでーす。
本日もkのブログよろしくおねがいします。

みなさん!本日7月13日がなんの日かご存知でしょうか?なんと!

皆さんまた一つ勉強になりましたね。
今後もプチ豆知識を挟んでいこうと思いますのでよろしくお願いいたします!

本題にもどります!
旅行最終日、普段仕事に行くときとは明らかに違うとても良い目覚めでした。最終日と言うこともあり、寂しさを交えつつ、楽しみな気持ちも大きい旅行醍醐味の気持ちにもなりながら準備をし素晴らしいホテルを後にした。
最終日最初の目的地は、京都の嵐山です!

京都を代表する観光地、嵐山。国の史跡および名勝に指定され、「渡月橋」や「竹林の道」など京都らしい見どころの宝庫です。京都市内の中でも特に四季の自然美が楽しめるエリアになっております。
今回はその渡月橋、竹林の道を少し紹介したいと思います。
「渡月橋」
大堰川(おおいがわ)にかかる全長約155mの橋で、橋脚は鉄筋コンクリート製ですが、欄干部分は檜造りで、周囲の景観に溶け込むように設計されています。鵜飼や灯篭流し、もみじ祭などの行事の中心にもなっています。特に秋の紅葉、春の桜の時期は絶景です!

「竹林の道」
渡月橋より北西に広がる「竹林の道」。真っ直ぐ伸びる青竹が頭上を覆い、まるで緑の大きなトンネルのように美しい景観は、インスタ映えスポット間違いなし!
嵐山に来たら必ず立ち寄る定番スポット!
また、毎年12月の「嵐山花灯路」の時期には、竹林の両側がライトアップされ、幻想的な雰囲気も楽しめます。
来たことある人もない人も、何回行っても楽しめること間違いなし!ぜひ現地へ足をお運びください!

素晴らしい観光地でお蕎麦を食べ、普段味わえない自然と絶景を目の当たりにし、次来たときは彼女と一緒に来たいと思いました。男4人で来るところではない笑
必ず彼女ときます!
そんなことを考えながら次の目的地清水寺に足を運びました。

清水寺は私が彼女ができるように、恋愛成就のお守りを買いに行きました、お守りに頼らず積極的に出会いを求めていきたいです。
人もたくさんいて、旅行の疲れもありましたので景色を堪能し名残惜しくも清水寺を離れました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ帰路につく時間になってしまいました。
普段なかなか会える環境にないので、この2日間は後悔のないように過ごしました。一度きりの人生楽しまなければ損です!
みんなと分かれ飛行機に乗り、2日間の思い出を脳内再生し、たまにきれいなCAさんも一瞥しながら飛行機の時間を過ごしました。

2日という短い時間で色々なところを巡り、談笑し、たくさん笑いとても良い時間を過ごさせていただきました。ここ最近は嫌な事件が多かったりして、気持ちも沈んでしまいますが、やはり楽しい時間を過ごしリフレッシュし毎日を充実させていきましょう!
以上!kの旅行編でした!
ブログ投稿死んでもやめんじゃねーぞ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月13日 20時20分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[かずやの日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: