RUNPの交換日記

RUNPの交換日記

PR

プロフィール

runp.official

runp.official

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

RUNP情報

(2)

ななせの日記

(13)

かずやの日記

(14)

みずきの日記

(14)

はるきの日記

(13)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年10月05日
XML
カテゴリ: かずやの日記
こんばんは!
RUNPのkのブログのお時間です。 今回も張り切って参りましょう!
kブログ恒例のちょこっと雑学です。
本日10月5日のちょっとした雑学をお伝えしたいと思います。 


1969年10月5日、フジテレビ系列で長谷川町子氏著の漫画をアニメ化したサザエさんが放送スタートしました。

アニメ版は原作の4コマ漫画を柱に約10分弱の単話完結ストーリーに編さんされ放送されております。

サザエさんは、その時々の時代背景を捉えた生活感ある内容や、フグ田一家のやり取りを通して親子、兄弟、婿入り家庭などで生まれる感情や状況を代弁する内容などが人気を博し、2020年代も放送され続ける国民的長寿アニメとなっております。

サザエさんがこんなに昔から放送されていたなんて、全然知りませんでした!

日本人初のヒマラヤ登頂!

1936年10月5日、ヒマラヤ連峰の一角で標高6.961mのナンダコットに立教大学の学生たちで、編成された登山隊が見事登頂を果たしました。

他にも1959年10月5日おかあさんといっしょが放送開始!、ビートルズの1stシングルがイギリスでリリースされた日でもあります。

10月5日もいろんなことが起こっております!みなさんもぜひ気になった方は調べてみてください!

さて本題に入ります!
先日群馬の方に旅行に行ってまいりました。

前回は大阪に旅行でいき、主にテーマパークを楽しんだ

りしましたが、今回は群馬ということもあり、自然を堪能した旅行でした。

普段味わえないスリル、自然と一体化したような感覚!
普段のストレスをすべて浄化してくれました!

今回は高校の友達とふたり旅です。
普段からゴルフなどをして遊んでます。

今回の旅行は前日から友達の家に泊まり、翌朝、群馬に向かうと言う流れですね!前日から楽しみが止まりません!
やはり泊まりといったら、サッカーゲームですよね!
旅行前日は早く寝て、次の日の準備をしなきゃいけないのですが、結局夜遅くまでゲームをやってしまいました。。

泊まりのゲームはメリハリをつけて寝不足にならない程度にしましょうね!

結局寝不足のまま朝を迎え、準備をしていざ群馬に向けて出発!

1日目は美野原カントリークラブというゴルフ場で、ゴルフをして、そこから伊香保温泉付近のホテルにチェックイン、そこからお酒を飲み、ホテルでゆっくりとするというスケジュールになっております。

美野原カントリークラブは千葉から高速道路に乗って約3時間半ほどで着くゴルフ場です。
友達の家は埼玉県なので、約2時間半程です。

そこまでのドライブも楽しみの1つです!
社内でのくだらない会話、一秒一秒変わっていく景色、ドライブに欠かせないミュージック、そんな何気ないものを楽しみながら進んでいきます。

そんな中でも楽しいのが、途中にあるサービスエリアですよね!飛行機、新幹線では味わえない車旅行の醍醐味サービスエリア!用事もないのについつい寄っちゃいますよね!

そのサービスエリアにしかない食べ物、景色、お土産その土地にしかない有名なものが集まっています!最高ですね!

車旅行で一番楽しいのはドライブと言っても過言ではないと思ってます。

そして時は経ち美野原カントリークラブに到着しました!本日のメインイベントとても楽しみです。

ということで本日のkのブログはここまで!
いや~気になるところで終わってしまって残念!
次のkのブログもお楽しみに!

kのブログ見ること死んでも辞めんじゃねーぞ!
みんなまた見てくれよな👍






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月05日 18時42分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[かずやの日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: