日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue @ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives @ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives @ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2005.11.16
XML
カテゴリ: 今日のお弁当





ちえぞうは毎朝6時28分に家を出発して、

夜の10時半に帰宅します。

ダンナは朝の7時25分に出発して

帰宅は大抵11時前後・・・。

1日独りで家にいる日は

実家の母へ電話をする以外には誰とも話しません。

あっ、のらえもんとは話します。






11月16日(水)のお弁当





甘塩鮭・インゲンの胡麻和え・ジャガイモのミートソースグラタン

鶏唐揚と野菜の炒め物・鰹節と海苔の卵焼き


卵焼きはいつもだし巻き風に

市販の濃縮めんつゆで調味して巻くのですが、

ネタが尽きたので、苦肉の策で、

海苔と鰹節をいっぱい入れて巻いてみました。

思いのほか美味しい1品になりました。(*^^*)








11月15日(火)のお弁当





ミートボールと野菜の炒め物・ゆで卵・男爵コロッケ(冷凍)

ヤズの紫蘇巻き天ぷら・三角むすび(昆布)・柿


ヤズは成長するとハマチになり、さらに成長するとブリになりますが

ヤズを刺身用に売っていたので、紫蘇巻き天ぷらにしました。







11月14日(火)のお弁当





ジャーマンポテト・ゴボウとインゲンのツナサラダ

サケフレークとネギ入り卵焼き・鶏唐揚(市販のもの)

ニラと人参と舞茸の炒め物









12日の日記でナナフシについて教えていただきましたが

それではこれは何ですか?(虫?虫の卵?)

もし虫の卵だったら、何の虫でしょうか?

わが家の家の壁に貝殻みたいにくっついています。






奇妙なものをお見せしてすみません。

どなたかご存知でしたらご教授願います。m(_ _)m









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.16 18:35:37
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: