日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue @ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives @ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives @ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2008.09.10
XML
カテゴリ: 今日のお昼ごはん

まぜ焼き

今日の「社会人1年生のお弁当」はお休みです。

最近長女がすごく早い時間に家を出て行くことがあるので
その時はお弁当は作らない事にしています。

給料をもらっても忙しくて使う時間がないんだから、
せいぜいコンビニで豪華な幕の内弁当でも買って
食べりゃあいいんだわ。

「まぜ焼き」は、以前にもこのブログで
何度か登場させたことがありますが、


私が家で一人ランチをする時には、
冷蔵庫の残り物の整理を兼ねて、この「まぜ焼き」を
作ることがよくあります。

今日の「まぜ焼き」には、キャベツ、いんげん、人参、レタス、
トマト、冷ごはん、小麦粉、卵、鰹だしの素、豚肉、焼き海苔
ねぎ(広島ではねぎというと青ネギが主流)、鰹パック を
使っています。

山芋は入れません。

山芋を入れるとネットリとした食感になってしまいます。
どちらかというと「ふわっ、サクッ!」の方が好きです。

もちろん「まぜ焼き」であっても「オタフクお好みソース」が


広島名物お好み焼きにはマヨネーズをかけることはしませんが、
「まぜ焼き」には安易にマヨネーズを使います。
(私の場合です)

この前、ガイドブックを片手にお好み焼き屋さんに
やって来た観光客が、「広島名物お好み焼き」の上に

無性にイラッときました。

・・・ということで、
いつもより少し長くなってしまいました。

今日作った「まぜ焼き」は・・・
3枚焼けたので、夕飯にもちょこっと一品にして
明日のお弁当にも放り込む予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.10 18:04:24
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: