全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
最近、天気がはっきりしませんねぇ。すごい大雨かと思えば止んだとたんあっつくなったりして...そんな天気のせいではないですが、引換証を忘れてしまってISHYSTを持って帰ることが出来ませんでした。せっかくヨーカドーへ、行ったのに。しかも2度も行ったのに...正式な発売日の明日、取りに行きます。絶対...そういえばミッチーのCDも発売日でした。ISHYST 同名ライブのDVDです。
2006年05月30日
石井さんデザインのスタイルプラスを購入しました。本日、出かける支度中に届いて、代引きだったので、一気に所持金がなくなりました。購入したのは、3枚。その日の気分で着せ替えまくるのだあ
2006年05月25日
今週の月曜日からミッチー出演のお昼の連ドラが始まった。「我輩は主婦である」(http://www.tbs.co.jp/ainogekijyo/syufudearu/index-j.html)主役は斉藤由貴なんだと思うけど、その夫役なので、まあ主役みたいなもん。さっきやっと1~3回までを見ました。今日は4回目の放送日。録画はしておりますが、見ていませんクドカンの脚本なんですが、マンハッタン~を思い出します。ミッチーの「オレ」って台詞に母親役の竹下景子さんが、いちいち反応するのがいいですね。やっぱりミッチーは「ぼく」が似合う
2006年05月25日
![]()
予約していたのに発売日の今日手に入れました。http://www.rakuten.co.jp/ebisu/→こちらからだと10%OFF
2006年05月24日
寝ている時に見る夢の話です。今日はなんだかすごくどきどきしながら目覚めたせいか、2度寝して続きを見たい衝動に駆られる夢を見ました。夢の中の自分は時空も超えられるらしく、今日の私は、初々しい10代だったようです。で、どういうシチュエーションだったのか良くわからないのですが、とにかく初恋の彼(と言っても当時は5,6才)がすっごいカッコいい高校生くらいで(大学かなあ。)柔道部の花形という設定で出てきて、すっごい男らしく私の手を引いて学校の教室の前に連れて行くのです。で、教室の前に待たせて、自分は中に入って「俺はこれから○○(私の結婚前の姓)と付き合うから」とこれまた男らしく堂々と声高らかに宣言するのです。なんだかポーっとなっちゃってね、えええー!って。で、そういえば、私小さい頃この人に振られているんだよねえ(ほんと小1の頃ですから)なんて思っちゃって。それから、とにかく照れくさくてまともに顔も見れないくらい恥ずかしくて、彼が、先輩に「ずっと照れちゃってこんな調子なんですよ。」とか言って、それが嬉しくて恥ずかしくて、すごいどきどきしながら彼の腕につかまって。ってところで目がさめました。いやあ、こんな感情久しぶりです
2006年05月15日
何年ぶりかでいとこに会った。弟も一緒でさすがに彼とは年に数回会うけど、他のいとこ達は実に10年近く会ってなかったと思う。全部で5人。男二人、女3人。ぎこちないなんて事ないかなあってちょっと心配したんだけど、無用の心配でした。5時過ぎに池袋で集合して、鉄板焼きを食べたんだけど盛り上がりまくりでした。いとこの一人の別の側の親戚の店という事で、えっいいの?って金額で食べて飲んで、飲んできました。私の家系は酒に強いのです。店を変えてまたしばらくしゃべっていたんだけど、「蛍の光」なんて流れてきて、気付いたら11時過ぎていました。終電間に合うか!?って人もいて最後はせかせかと別れて帰りました。でも久しぶりで楽しかったな。一人仕事の都合で来れない人がいたので、この次はぜひ彼もいれて会いたいな。
2006年05月13日

楽天でショッピング。2度目なんですが、母の日に何かと思って検索していたら見つけたのが、期間限定セール。ショップも都内なので、根拠はないけどいいかなって思って買いました。ミニバラです。3色セットです。自宅用にも買ったので、13日についたのですが、(今日は、15日です。)装丁もかわいくてバラはつぼみが多かったので、これから長く楽しめそう。これを機にガーデニングに目覚めたりして。ショップはこちら http://www.rakuten.co.jp/uekibachi/
2006年05月08日
4日から6日まで夫の実家へ遊びに行っていました。・・・私は、別に何も悪い事していないと思うし、特に拾い食いも盗み食いもしていないんだけど、3日目の未明、詳しく言うと、6日午前4時ごろトイレに行きたくて起きだしました。用を済ませていくらなんでも早すぎだろうとまた寝たのですが、その後どうもおなかの調子がよろしくない。よろしくないなあと思っていたら、腸の様子が思い切り悪くなってきてとにかくトイレとお友達状態。程なく液体しか出てこなくなり(ごめんなさいね、下の話で。)胃と腸が交代でぐぐぐっと締め付けられるような痛みでその後トイレに起き出すと言う。その繰り返し。辛かった。しかも夫の実家。別の意味でも辛かった。昼過ぎまでそんな調子で、このままじゃ帰れないので医者を探して行きました。胃腸炎だそうです。こんなのた打ち回るような地獄の痛みは初体験だったので、しばらく引きずっちゃいました。(これを書いている今日は15日)注射してもらって薬をもらってお姑さんに梅粥つくってもらって、なんとか3時頃に帰途につけたのでした。
2006年05月06日
今日は、朝の9時半ごろに家を出てから、帰宅したのが10時過ぎというおよそ専業主婦らしからぬ日程を過ごしていました。しかも平均して晴れの多いGWの唯一雨がしとしと&寒い一日だった為、送り迎えを夫に頼み更にお昼も無理やり着き合わせてしまったという、夫にとって至極災難な日だったと思う。朝は、PTAの委員会があって、そのあとPTA総会のお手伝いをして、総会に出席(議長をやらなきゃならなかったので、緊張です。メイクも念入り!)うちの子の小学校は、総会の後教職員の歓迎会をその場でやるのでそれもそのまま出席。総会が終わると4時ごろになるんだけど、今年定年で勇退された校長先生の歓送会をやるというので、関わっていた(PTAの本部役員を2年やっていたもので)という理由で出席をしました。これが、6時からだったんだけど、雨の中家に帰ってからまた行くのもめんどくさいので、しばらくうだうだ学校にいてそこから、とろとろ歩いて会場まで行きました。歓送会は、ま、内輪で呑んで騒いでなので、楽しかったわ。校長、教頭先生方と飲んで楽しいというのも何だかなと思うけどね。まだ、下の子が卒業するまで2年あります。
2006年05月02日
全9件 (9件中 1-9件目)
1