全5件 (5件中 1-5件目)
1
ちっとも知らなかったんですが、来週米米が出るんですね予約しなければ番組自体、普段見ないものでテレフォンボックスコーナーって知らないんですけど、何
2007年07月04日
なんと、いずちゃんのおかげで横浜行ける事になりましたやたーばんざいばんざいいずちゃん、ありがとうそして快く代役を任命してくれたともちゃんありがとう無駄にすることなく楽しんできます。なんてうれしい日なんだろう。
2007年07月03日

今日の明日であまりにもタイムリーなので思わず、写真を撮ってしまいました。本当に明日来るのかこんだけ騒がせてるのに却って不利になるんじゃないの、自民党。正直、被爆者が身内にいないので私にとって原爆投下は他人事とも言える距離はある。でも、同じ日本人として原爆のこと、被爆者のことはやっぱり後世に伝えていく義務はあると思っている。ささやかなことしかできないとしても。それが、長崎出身のしかも防衛省の初代大臣が軽軽しいにもほどがあるで、なんでその方が来るのかな?もし、埼玉なら、歓迎してくれるだろうと思っているなら、腹立たしい限り。あ、土下座行脚の第一番目になるのかしらある意味人は入るかもしれませんね。でも、警備は厳重にしませんといけないでしょう。
2007年07月03日
10時ごろたまたま8chにチャンネルを替えたらまだ、「スターボーリング」をやっていた。そして、ミッチーがいるではありませんか。おもわず、DVD電源入れて録画しちゃいましたよ。前半は見ていないので、なんともいえませんが、たぶん、ちょうど出てきたところ しかも、一人一回しか投げられなくて、倒したピンの数だけ点数になるというものだったんだけど、3チーム対戦で、後半に2チームが続けてガーターを出して(ガーターは、持ち点が0になっちゃうの)ここでガーター出したら笑えると思ったらミッチーで、ほんとに、それは見事なガーターを出してくれました。おいしいとことるなあ。しかもその前の小池栄子がストライクを出した後で。さらにおいしい。ミッチーはよい男ですが、谷原さんと並んでいるとちょっと小さい
2007年07月02日
先程、何げにテレビのチャンネルを回したら、キンキキッズが歌っていた。あ~堂本兄弟だと思いつつ見ていたら後ろに映るパーカッションてばまたろう師匠じゃありませんか!相変わらずノリノリで楽しそうに演奏していました。思わずほぼ釘付けで見てしまった。 いやぁ、得した気分。
2007年07月01日
全5件 (5件中 1-5件目)
1