茶店~CHA・MI・SE~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年08月04日
XML
カテゴリ: 旅行・お出かけ
 今年の夏の家族旅行は三重県です。伊勢・鳥羽・志摩を広いような狭いような範囲をぐるりと行ってきました。
のさなか、自家用車での3泊4日の旅です。初日の4日は午前4時起き。なんだかんだと5時をとっくに過ぎてから出発。チャオ君にはキャットシッターさんをお願いしてお留守番。今回は急なお願いということもあって、チャオ君には少し過酷なお留守番となってしまいました

 延々と高速を走って三重まで。その間、私が運転したのは1時間程度だったでしょうか。朝ご飯もお昼ご飯もSAで。
 初日は御伊勢参りをしました。伊勢神宮って外宮と内宮があるんですね。大昔赤福を本店で食べたいだけで、短大の卒業旅行を伊勢・志摩にしたんですが、その時は内宮しか回らなかったので、今回外宮と揃って回れたのが良かったです。

。勘違いして本店ではなく内宮前支店とやらで、赤福3個入りの「盆」と「赤福氷」を2個ずつ頼んで食べました。赤福氷って一見抹茶のカキ氷なんだけどその中に赤福が仕込んであるんですね。白玉氷抹茶小豆のこしあんバージョンを思い浮かべればなんとなく雰囲気わかると思いますが。おいしかったわ。

それから内宮からの参道になるのかおかげ横町という道が広がっているのを散歩してから宿へ。
宿は志摩半島のハジッコの御座というところ。海水浴場まで歩1分という便利なところ。所謂、民宿でした。泊まるところは離れみたいになっているので、周りを気にしないでいられるところが
そして、海はきれいだった青い海、白い砂。波は穏やか。これは、泳がねば

 明日に続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月14日 02時53分11秒
[旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: