RuraRura♪

January 21, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


昨日書いた、 穴あきビニールシート の日記の写真にあった育苗用のトレイ。
実はビオラの苗が虫に食べられたので、防虫ネットを張るために考えたものです(笑
これにすると上に空間ができるので、冬は保温シート用に使ってます。

ご質問があったので、作り方ってほどではないんですけどご紹介しますね。



材料はポット用のトレイとホームセンターで売っている園芸用の支柱です。
支柱は力を入れると手で曲げられるくらいの固さです。
長さ210cm、直径5mmくらいのものを半分に切って2本にしてます。
トレーと入れる植物に合わせて長さを決めてくださいね。



トレイの四隅に支柱が通るくらいの穴を空けます。
私は父に電動ドリルで開けてもらいました。
(トレーは支柱の力に耐えれるくらい丈夫なものにしてくださいね)
ここがクリアできると後は簡単です(笑



支柱をクロスさせるように穴に差し込んでいきます。
支柱は跳ね返る力が強いので、差し込んだ支柱が穴から抜けないように
深めに差し込んでくださいね。
抜けて跳ね返るとかなり痛くて危険なので、気をつけてくださいね(><)



支柱が抜けると危険なので、抜けないように止めておきます。
私は使わないときはまた分解して片付けるので、ビニールテープをぐるぐる巻きにして
止めてるんですけど、土を入れたポットを入れるとかなり重くなるので、
何かでがっちりと止めておくほうが安全だと思います。
何かいい方法があったら教えてください~。



上から見て支柱が真ん中で交差するように針金かテープで固定します。
ここをしっかり止めておくとあとでぐらつかず良いです(=^-^=)

持つときは支柱を持つと抜けて危険なので、必ずトレイを持ってくださいね。
それから、支柱がちゃんとはまってるかも確認しましょう(笑
何かできちんと固定してあればいいんですけど。



これで出来上がりです~☆
すっごく簡単でしょ(笑
これをいくつか並べてシートをかぶせます。

夏、防虫シートを張った時の様子です。 右は昨日の保温シートの時です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2006 08:24:34 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: