RuraRura♪

January 26, 2006
XML
カテゴリ: パン・お菓子作り


やっぱり水分の量が重要みたいです。気温が低かったのも良かったのかな。

今日は、昨日作って冷凍していたパイ生地でパイを焼きました。



初めて、フードプロセッサーでパイ生地を作ってみました。
加藤千恵先生のフードプロセッサーでパン&デザート革命のレシピを参考に。

フープロに小麦粉とグラニュー糖と塩とバターを入れて少し混ぜて
あとから冷水を入れてもう少しだけ回せば出来上がり~♪
あっという間にできてびっくりです。

あまりにも簡単なので、あのパイのサクサクした層はできるのかな?と
不安だったけど、焼いてみたら層もばっちりで、サクサクのパイに仕上がりました(=^▽^=)

白いほうは何も入れずシンプルに、茶色のほうにはチョコチップが入ってます。
チョコ好きな私はこちらのほうが好みです(*^-^*)






私が使っているのと同じ並行輸入のクイジナートです。
お菓子&パン作りにとっても便利なシンプル(フラット)カバーが付いてるんですよ。
洗い物が簡単にできるので、シンプルカバーは必須です~(≧▽≦)

Cuisinart (DLC-8P2Jと同等品+フラットカバー)クイジナートプロカスタムフードプロセッサーD...
クイジナートプロカスタムフードプロセッサー(LC-8P2Jと同等品+フラットカバー)


加藤千恵先生のフードプロセッサーを使ったレシピ本です。
今回のパイで参考にしたレシピは右のパン&デザート革命のほうにあります☆

フードプロセッサーでお菓子革命 フードプロセッサーでパン&デザート革命
日本正規品のクイジナートはこちらです。
それぞれの大きさに合った、フラットカバーもオプションでありますよ~

クイジナート フードプロセッサー DLC-8P2J クイジナート 10PLUS用アクセサリ シンプルカバー クイジナート 8P2J用アクセサリ シンプルカバー
クイジナート フードプロセッサー DLC-8P2J





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2006 10:54:22 PM
[パン・お菓子作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: