RuraRura♪

March 12, 2006
XML
カテゴリ: ガーデニング





育苗箱に普通の用土を入れて、その上にタキイの種まき培土を1cmくらい入れて
ペチュニア・ソナタとペチュニア・ダブルカスケードのブルーとオーキッドミスト、
それからニーレンベルギアを蒔きました。

昨日ソナタから発芽が始まって、今日は残りの3種が一斉に発芽を始めました。
ペチュニア・ソナタの双葉です
どれも目に見えないくらい小さい芽です。


今日は、ガウラ・リンドハイメリー・ザ・ブライドとムスクマロウ・ロゼアを種まき



2号のスリット鉢に、この前買ったサカタのスーパーミックスAを入れて蒔きました。
お菓子の缶の中に入れてあります(笑

でも、同じ種まき用土でも商品によってぜんぜん違いますよねー
上のタキイの種まき培土はピートモスとパーライトでよくあるタイプの種まき用土。
スーパーミックスは黒ピートモスが主体なので真っ黒でふわふわです♪

このまま室内で発芽させたいと思います




日記に書いたタキイとサカタの種まき用土はこちらです♪
タキイ 種まき培土20L(園芸用) スーパーミックスA 50リットル
タキイ 種まき培土20L(園芸用) スーパーミックスA 50リットル

種まきしたガウラとムスクマロウの種

ムスクマロウのタネMalva moschata ガウラのタネ「ザ・ブライド」Gaura lindheimeri 'The Bride'
ムスクマロウのタネMalva moschata ガウラのタネ「ザ・ブライド」Gaura lindheimeri 'The Bride'





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2006 11:28:55 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: