RuraRura♪

March 18, 2006
XML
カテゴリ: ガーデニング


花がら摘みとか庭の花の手入れをしようと思ってたけどできませんでした。

みなさんのブログで多肉ちゃんが紹介されてて、可愛いなと思い始めた今日この頃
前からずっとしなきゃと思っていた、セダムの植え替えをすることに。



冬には真っ赤に紅葉してたけど、だいぶグリーンに戻ってきました。

その頃あまり多肉に興味がなかったので、もらってから2年くらい半日陰で
しかも同じ鉢に植えっぱなしだったので、かなり徒長ぎみかも
茎から細い根がたくさん伸びてきてました。

伸びた枝を切って、小さなテラコッタに植え替えました。
前、植え替えた株が枯れちゃったので、ちょっとこわごわ。

ほんとは多肉専用の土がいいのかもしれないけど、水はけが良くなるように、
家にある赤玉土と日向土に少しだけ腐葉土を混ぜて植えつけました。
水はけはばっちりみたいです

切った枝の根が生えてるものをもう1つのテラコッタに植えてみる。
これで根付いてくれたららっきー

多肉植物の挿し芽は普通の花と違って、水揚げするんじゃなくて乾燥させてから挿すそう。
残りの枝は4、5日乾燥させてから、挿し芽してみようと思います~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 18, 2006 07:53:07 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: