RuraRura♪

March 19, 2006
XML
カテゴリ: ガーデニング


パンジーだけで1時間以上もかかってしまいました(〃゜▽゜;)

あと、ポットにばら蒔きしてたバーバスカムのポット上げと、大きくなったピーマンを
ポット上げして、残っていたジギタリスとアルメリアの定植などをしてました。

パンジーの花がらを摘んでいるとき、ふとわすれな草をみたらピンクの花が



秋に種まきして、柿の木の根元にまとめて定植してたんです
なかなか咲かなくて、先週見たときは蕾もできてなかったのに、嬉しいびっくりです♪
周りの株も見たらたくさん開花が始まってました

でも、わすれな草の花って上に伸びて咲くんじゃなかったでしょうか(〃゜▽゜;A
すっごい埋もれてるんですけど~(笑

ブルー、ピンク、白のミックス種なんですけど、ブルーが一番多そう。
白の花はまだ咲いてないみたいだけど、何株かあるといいな


ひさびさの新しいビオラワールドの交配ビオラです



後から追加蒔きしたものでどの交配かはわからないんですけど、ピンクの可愛い
花が咲きました

明日の朝はまた真冬並みに寒くなるそうです
夕方慌てて苗たちを移動したり、ビニールをかけたり
早く暖かくなって欲しいな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2006 08:49:03 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: