2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
新年早々、おっとが救急車で運ばれ、緊急入院するハプニングあり…ばたばたした日々を送っていました。救急で夜中(深夜12時)に病院に行き、4時間待ちぼうけ、その後入院決定。その日の午前中に着替えなどを届け、午後からは仕事。次の日も、午前中、入院手続き&高血圧の薬をナースステーションまで届けに病院へ午後から仕事本日、午前中仕事午後、退院が決定したので退院手続き&おっとを保護(笑)するために病院へ…救急車呼ぶのも、入院も、初めてのことではないので慣れている方だとは思うけど…あまり体験したいとは思いませんね…冬休み期間中だったのがせめてもの救いです。
2011.01.05
コメント(3)
今年の私の目標はもちろん「調理師免許取得」です今年の5月末で今の職場の勤続年数が2年になり、取りたいと思っていた調理師免許の受験資格がやっと出来ます。(願書提出もほぼ同時期で、かなりぎりぎりですが)調理師試験を受験するには、学歴(中卒以上)の他に職歴…学校や病院等の給食施設(継続して1回20食以上または一日50食以上を調理して供与するもの)や飲食店・魚介類販売業・総菜製造業などで二年以上調理業務に従事していることが必要です。(いろいろ細かい規定があります)さらに、パートやアルバイトの場合は、「1日6時間以上の勤務を週4日以上していること」も条件に含まれます。これらの調理業務に従事したことの証明書を、勤務施設に書いてもらわないといけません。あまり勉強が進んでいないのですが…衛生管理などは、病院の厨房勤務なだけあって、日頃徹底してやっているのでわかるかな?何も目標などなく生きてきた私が初めてやりたいと思って進んできたので取った後のことはあまり考えていませんが頑張りたいと思います。あと、むすこがいよいよ中学3年生、高校受験です。あれ?と思う方もいるかもしれませんが、むすこを通わせたいと思っている高校は、3年時の7月に1次試験11月に2次試験が行われるので順調に受かれば今年中に進路が決定します…順調に行けば、ねむすめも中学校に進学です。さんざん悩んだけど、校区の中学校(むすこと同じ)に進むことにしました。むすめがそうしたいと言ったので。もし何か起こったら、その時に考え直そうと思います。おっとも新しいことにチャレンジするようなので…家族みんなが、いろいろな意味で変化がある一年になりそうです。
2011.01.02
コメント(2)
明けましておめでとうございますm(_ _)m 本年も宜しくお願いします(*^o^*)
2011.01.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
