全3件 (3件中 1-3件目)
1
帰宅予定時間より1時間も早いと言うことは、調べてきた時刻表が、まったく役に立たないということですよ。適当に帰ってもいいのですが、だるだる各駅に乗っていたら、ラッシュ時間になってしまうし、乗り継ぎに待ちを入れると、駅寒いし、引きこもりには、耐えられません。帰りは、すんでのところで、乗りたい電車に行かれてたので、四回も乗り換えるハメに。寒くて、シシオが、昼寝から起きたよう。それでも、ウサコほどケアがいらないので、楽な旅でした。ウサコの時は、お疲れがすぎて、スーパーで弁当買って夕飯だったけど、今日は、スーパー2件ハシゴして、調理する気もあったもの。体力は大幅に落ちているのに。シシオ、ありがとう。そんな訳で、久しぶりのアンパンマンミュージアムでしたが、7年? 経った間に建て替えられて、別物になっていたのです。それ自体は、別にいいのだけれど、焔流は、旧ミュージアムの方が好きでしたね。入園料、700円安かったしね。700円だけならいいけど、人数に応じて、倍々ゲームで増えるじゃない?ヤバイよね。で、金額に応じて、サービスが良くなってたら、仕方ないのよ。でもね、、、焔流の記憶じゃ、間違ってるかもしれないけど、圧倒的に狭くなったよね。敷地面積も減ってるような気がしてるのだけど、ベビーカー置き場とか、通路とかをかなり拡大したことによって、ミュージアム部分、1/3くらいになってない?てか、ミュージアムぽかった部分を完全削除したよね?やなせさんの絵とか、ジオラマとか。床に少しジオラマあったけど、もっと作っても良かったんじゃない?そういうアートもあるけど、ミュージアムというより、公園じゃね?って思ったよ。入場制限がある今日ですら、自由に遊べるとは言いにくく、それでいてベビーカー置き場はゆったりってのが、怖いよね。規制なかったら、遊べないんじゃない?有料公園なのに。前のミュージアムのベビーカー置き場が狭すぎたから、そういう意味では、使いやすくて、素晴らしいと思ったよ。でも、遊ぶ場所削って作ると言われると。もう少し、二階に人振り分けようよ、と思っちゃう。ショーに関しては、無料スペースでやってて、お金払ってなさそうな人が大量発生して、全然見えなかったから、それはもう、大賛成な改良だと思いました。ジャムおじさんのパン工場、7年前は、すごく美味しく感じたのよ。300円するのかー。ぼったくりだなぁ。でも、流石、300円の味だぜ、って。今回、30%値上りしてて、でも、あの感動の味を!って思って、買って帰ったらさ。味、普通ー。不味くはないけど、400円の味ではない。改悪されたのか、焔流の舌が肥えたのか、その場で食べるべきだったのか。残念でした。改良だと思えたのは、お店が完全屋内になったことかな?天気も気にならないし、暑さ寒さ関係ないのが便利。子供の上着調整とか、面倒だもの。言うこときかないしさ。ミュージアムに戻る時も、外出ないと助かるんだけどね。見るとこ少ない自覚があるから、戻ることは想定しなかったのか、戻ってきて欲しくないからか。残念1番は、キャラクターのパトロールがなかったことかな。これは、建物の問題ではなく、コロナで中止なだけかもしれないけど。ショーだと、アンパン、食パン、カレーパン、バイキン、ドキンくらいしか会えないじゃない?ふいに、ホラーマンが出てきて、子供が逃げたり、ジャムおじさんをウサコが追いかけるのとか、好きだった。追加料金取られても、需要はあると思うんだけど。無料スペースでやってたから、採算とれないのか、有料スペース狭すぎて、できないのか、コロナ終わる頃には、シシオ卒業してるのか、なんだろね。好きな人もいるのに、不満ばかり書いて、ごめんなさい。7年前の記憶が、とても幸せだったんだよ。次に来るのは、孫が生まれたらかな。生まれるかどうかも、わからないけど、生きてるかどうかも、怪しいよね。何年後だよ。
2022.01.24
コメント(0)
そんな感じで、内心ワタワタしつつも、実際はすんなり着いてますが、この先も、心の中は嵐です。入口の関門、焔流は、ちゃんと電子チケットを提示できるのか!皆様にとっては、どうってこともないことでも、そこまで心配がいるのが、ポンコツ焔流です。心配だから、あらかじめ練習もしましたし、練習も一撃? でできたので、ご主人様なら、何も問題ないと言うところで、過剰な心配をして胃に穴を開けるのが、焔流クオリティ。だから、何もしなくても疲れるんですよ。そして、入口に着き、見事に受付のお姉さんの厄介になりました。昨日練習でできたのに、何故できない?それが、焔流の焔流たる所以。無事、検温にクリアし、ベビーカーを預けて、入場です。この時点で、焔流は、イベントスケジュールを土日のところを見てるので、世間様と話が合わず、頭の中は、てんやわんやです。よくわからないものは諦めて、適当にシシオを空いてそうな方向に誘導し、遊ばせました。見せる予定のショーを逃して、ガッカリしてますが、今日は、そのショーないから!シシオと一緒に遊んでやりたいと、何度かソフトなボールを触っては絶叫、アミアミでバランスを崩したシシオを支えて絶叫、大袈裟な母さんだと思われてそうでしたが、一々、術後傷が! って言うのもね。そろそろシシオには、覚えて欲しいけどね。気をつけてるつもりでも、やっちゃうので、ここにも脳みそ取られてるよね。もういっぱいいっぱい。ショーが始まる10分前くらいから、シシオと場所取りを始めて、飲み物で気を引いて誤魔化そうとしたけど、飲み物だけでは、厳しかった!アンパンマンと仲間たちが出てくるショーは、シシオ嬉しそうにしてましたが、ダンスが全部ジャンプで、もやもや。手拍子もできないし、これから幼稚園に行って、できなくて怒られたら、嫌だなぁ。ご家庭で、練習してきてください、とか、怒られる幼稚園に変わってたんだよー。ショー直後に、工作に行ったら、待ちなしでできました。ウサコの時と同じお面工作。アンパンマンを選びました。どうやら、シシオは、アンパンマンが1番好きで、他のメンバーは、興味ない様子。ウサコみたいなジャムおじさん&バタコさんラブも困るけど、それはそれで、つまらないなぁと思ってしまう。贅沢だよね。あまりお絵描きをしないシシオにペンを持たせるなんて!と、焔流は、そんなことにまでハラハラしましたが、ちゃんとそれらしいところに目と眉と口を描いてくれました。褒めたら、照れてました。またちょっと遊んで、カレーパンマンが、カレーを作るショー見学。カレーパン作るのかと思ってたら、カレーライスができました。ライスも作るのか。そして、また工作。バイキンマンのお面制作。バイキンマンには会いたくない、と昨日聞きましたが、アンパンマンのお面より長くかぶってましたよ。それから、フードコートでランチ。何食べさせるか悩みましたが、曲げわっぱごはんと、ぶっかけうどんにしました。キャラごはんにしては、リーズナブルと言うべきか、その値段で、量少なっ!と言うべきか。焔流は、ダイエット中だから!ということにしました。何を足すか、考えるのが、嫌だ。両方から、シシオが食べたいのを食べて、残りが焔流の分。だから、痩せないんだろね。終わったら、写真館へ。ウサコの時は、高っ! と近付きもしなかったのに、うっかり2枚も買ってしまったよ。3ポーズ目がなくて助かったー。きっと、シシオは2回目はないから、ちょっと贅沢してもいいよね。そして、お土産を物色。気持ちはわかるんだけど、シシオがいちいち引っかかって、全体を見せてくれないのに困りました。そして、絶対買うまいと思ってた、アンパンマンマスコットをねだられて、買ってしまったぜ。ダメだ。焔流は、シシオに甘い。気分は、孫だからな。だけど、帰ってから知る衝撃の事実。シシオが欲しかったんじゃなく、ウサコのお土産だったんだって!ウサコは、アンパンマン世代じゃないし、好きだった頃も、好きなのは、ジャムおじさんなのよ!無駄買い!焔流も、アンパンマンは特に好きじゃないのに、あの空間にいると、イロイロ欲しくなってしまって、困りました。近所の店に売ってるアンパンマンの方が安いけど、買わないじゃない。なのに、何故なの。買い物済んだら、またミュージアムに戻って、トイレに行って、お土産置いて来ました。今買ったばかりなのに、すごい絶望感ですよ。なんなの? どうして、そんななの?慌てて、取りに行ってもないし。さっきの今なのに。ダークグレーを背負って、インフォメーションセンターに行ったら、速攻の再会しました。あわあわしすぎて、鬱maxな焔流が「何が入ってましたか?」の質問を消化するのは、大変でしたが、写真館の写真も入っていたので。中から、シシオの写真が出てくりゃ、間違いなく焔流の荷物でしょ、と証明できて、書類書いたら戻って来ましたよ。良かったー。焔流がアホな所為で、仕事増やしてごめんなさい、&拾ってくれて、ありがたやー。それからまた、ちょっと遊んで、また同じショーを見たら、シシオが帰ると言い出したので、帰りました。帰宅予定時間より1時間早いですよ。ウサコだったら、泣いて嫌がって、引きずり帰るところなのに、弟は違いますね。家族用お土産にジャムおじさんのパンを買いました。帰ってから食べたら、夕飯かな?このパンにあうメニューって、何よ。
2022.01.24
コメント(0)
お久しぶりの更新で御座います。イロイロ支障はあるものの、なんとなく、ほやほやあっと生きております。アレの所為で、引きこもりが更なるものになっているのですが、とうとう禁を破って、出かけてしまいました。夢の一つ、シシオをアンパンマンミュージアムに連れていく、を叶えることができました。本当は、もう少し前、オミクロン前の落ち着いた頃から狙い始めたのですが、予約が取れなくてね!落ち着くまで待って、アンパンマンを卒業してから行くんじゃ、ちょっと違うしね。夢的に。第一心配ポイント、電車。思い込みかもしれませんが、電車内感染が、恐ろしいのですよ。なので、ずっと避けてきましたが、横浜まで車で行く技術と根性と駐車代がないので、電車で行くことに。大の電車好きなのに、一度も乗ったことがなく、電車=プラレールなシシオを一度乗せてやりたい、って気持ちもあったので。ご主人様は、コロナ前と乗車率変わらないよ、と脅してくるし、焔流も3年ぶりくらいなので、Suicaを探すところからスタートで、路線図なんて、片隅にも残っちゃいませんが。えいや! と適当に乗ったら、なんとなく日に何本あるのかのほぼ乗り換えなしで行ける特急になるヤツで、余裕で座れる空きっぷりでした。調べて行った電車に間に合わず、どうなることかと思いましたが、遅刻して大正解だったかな。到着時刻は、ほぼ変わらなかったからな。降りてからも、あわあわでした。行ったことがあるはずなのに、駅を降りた景色の記憶が一致しない!なんかキレイな都会だったとは思ってましたが、更に進化しましたよね。しかも、どっち見ても変わり映えのしないガラス張りのビル群。。。都会は、ビルばっかりで見通しがきかなくて、わかりにくいのはいいですが、いっぱいあるビル全部が没個性すぎると、キレイかもしれないけど、自分がどっち向いてるか、わからないから。地下からポンと出てきてすぐわかるのは、地縁のある人だけじゃね?最寄り駅なら、出たら看板あるかな、なんて期待してたのに、出口の番号だけじゃさ。絶望しかけて、適当に方向決めて歩いたら、正解を引いてて、事なきを得ましたが、アンパンマンミュージアムはこっち、の看板を持ってる人!お前の持ち場は、そこじゃねぇと思ったぞ。アンパンマンの巨大像が見えてる場所で、そんな小さい看板持ってて何になる?もう一つ手前の辻にいるべきでは???
2022.01.24
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
