狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!! | ABARTH 695 コンペちゃん
2025年11月07日
XML
カテゴリ: Book!!Movie!!Music!!!




沖縄問題の話をYouTubeさんのチャンネルとかで見ていると『宝島』を見とけと言われる。
公開前に映画館で予告を見たりしたのですけど、あんまり食指が動かなかった。
長いって話も聞いてたしね。

なんですけど、沖縄問題的な見地で見るといいよーと言われると見たくなる。
見たくなった頃にはもう劇場であんまりうあっていなかった。

と思ったら地元の映画館でNOWやっている!
夕方だけどちょっと頑張るといける!
ということで、『ジョイランドシネマみしま』さんに観に行きました。


1952年、米軍統治下の沖縄。米軍基地を襲撃して物資を奪い、困窮する住民らに分け与える「戦果アギヤー」と呼ばれる若者たちがいた。そんな戦果アギヤーとして、いつか「でっかい戦果」をあげることを夢見るグスク、ヤマコ、レイの幼なじみの若者3人と、彼らにとって英雄的存在であるリーダー格のオン。しかしある夜の襲撃で“予定外の戦果”を手に入れたオンは、そのまま消息を絶ってしまう。残された3人はオンの影を追いながら生き、やがてグスクは刑事に、ヤマコは教師に、そしてレイはヤクザになり、それぞれの道を歩んでいくが、アメリカに支配され、本土からも見捨てられた環境で、思い通りにならない現実にやり場のない怒りを募らせていく。そして、オンが基地から持ち出した“何か”を追い、米軍も動き出す。

大日本帝国の敗戦が1945年。

3月26日に始まって6月23日に牛島司令が自決して終了となります。
実際は掃討戦があったのでもうちょっとかかりましたけど3ヶ月間、日本本土唯一の地上戦が行われたところです。

そこから本土に返還される1972年のちょっと前までを作品では描かれています。
その間に沖縄で起きた様々な問題や事件を描いています。

ヤマコちゃんが小学校の教師になった段階で、これってもしかしたら?って思うのですけど、やっぱりそうだった。。

あんまり邦画を見ないあきらっくさんにはオールスターキャストですけど、オン役の永山瑛太さんを見てて、以前見た『福田村事件』を思い出しちゃった。
なんというか兄貴役が似合うなぁ。




#狂躁的非日常と日常
#あきらっく
#ささだあきら

#三島市
#ジョイランドシネマみしま
#宝島
#movie






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月21日 18時19分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[Book!!Movie!!Music!!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: