全49件 (49件中 1-49件目)
1
“しろがね”ではなく、“はっきん”です。つまり、プラチナです。RAGの携帯サイトの来訪スタンプで、ポイントを貯めること2年。先月、プラチナ会員になりました。皆勤はなかなかできなくて、だいたい10ポイントの月が多かったです。一時期、携帯の電源オンアラームとともに、チェックを続けていた時、初めて皆勤の20ポイントをゲット。うれしかったぁ健一さんの備忘録、面白いから、もっといっぱい載せてほしいな。みなさん、チェックしてますか?
2006年10月30日
コメント(1)
さっきのことグリルでさんまを焼いてたら、ボッと しばらく燃えていました。
2006年10月28日
コメント(0)
秋ですな。さんまの塩焼き、かぼちゃの煮物、はるさめサラダ、白菜の漬物、豚汁にご飯です。
2006年10月28日
コメント(0)
あわわ、もうすぐ3000アクセス。どなたがキリ番踏むんでしょうか?ブログやってる方だったら、BBSに行きますね。
2006年10月28日
コメント(0)
携帯のストラップについているもの。1 RAGの音楽会ストラップ2 竜也のファンクラブのストラップ3 お茶のペットボトルのおまけ(リラックマのミニライト)4 ちっちゃな鈴みんなは、どんなのつけてる?
2006年10月28日
コメント(1)
ではなく、my carです毎日毎日毎日、お世話になってますm(__)m
2006年10月28日
コメント(0)
見た!「DEATH NOTE」前編!本当は、劇場で見たかったけど、いけなかったでもぉ、今夜早くも地上波に登場動く竜也君をじぃーっくり、見て参りましたストーリ-も、原作は知らないけど、面白かった死神のキャラが可笑しくて、なんどか大笑いそれに、本人は字がうまくないので、ノートに書くシーンはいやだったらしいけど、ファンクラブの会報インタビューで自筆で答えるコーナーの字より、ていねいに書いてあったよ。後編も、楽しみ!!DVDがでたら、ゼッタイに買おう
2006年10月27日
コメント(0)
東京に行ってきたお姉が、おみやをくれましたハロウィンパッケージのマフィンとN○Kのドラマそのままの「いもたこなんきん」。お味は、いもとたこ、かぼちゃとたこ、私的には微妙「大たこ焼き」か「明石焼き」が良かったなぁと、書いたら怒られました今日は、O.O.Oショップで写真を買ってきてもらいました。RAGとINSPiの全部帽子のない加納さんを、久しぶりに見た気がします。今夜は、おっくんの写真を枕の下に…初夢かっ
2006年10月27日
コメント(3)
皆さんは、雑誌のアンケートプレゼントとか、応募しますか?きょうは、アリーナ37とかB-PASSの締め切りだったのに、忘れそうになっていたので、昼休みにダッシュで郵便局へ。ポストには入れず、窓口の顔なじみのお兄さんにお願い。確実に、今日の消印に!宝くじより確立悪いかなあ?
2006年10月26日
コメント(0)
来月11月11日、お台場で開かれる「JAM2006」に友人と3人で行きます。♪いろんなグループが出るので、楽しみ友人にも、久しぶりに会えるし、天気のいい事を願っています
2006年10月26日
コメント(0)
おひさしぶりっすこしだけ雲がかかってますが、富士山です。お昼には、また雲に隠されてしまったのですが、元気をもらったような気がします。
2006年10月25日
コメント(0)
ランチタイム、終了これは、愛用のカップ今日のデザートは、みかんとチョコ。疲れをとろう。
2006年10月24日
コメント(0)
しっかり、雨でございます。午前中、少し晴れ間がのぞいたとき、富士山が←のように雪をいただいていました。よし、昼休みに撮って、すぐに更新しよう…と思っていたら、お昼には、雲にすっかり覆われてしまっていました。明日は、晴れてくれるかなあ?
2006年10月23日
コメント(2)
今夜は、サバの煮付け、大根と人参の酢の物、さつま芋の黒糖煮、味噌汁とごはん。いっただきまぁす
2006年10月22日
コメント(0)
今日は、地域の体育館でスポーツの交流会。競技種目は、ソフトミニバレーとインディアカ。私も数年前には、現役でした。今は、進行役員になってます。スポーツの秋、楽しみましょう
2006年10月22日
コメント(0)
昨日の午後。家庭菜園の土の天地返しをすべく、鍬を握っておりました。狙いをさだめて、ふりおろした先に…。「ガキッ!」というような音とともに、鍬の先から火花が一瞬仕切りのブロックが、チョッピリ、欠けました。
2006年10月21日
コメント(0)
ラーメンのトッピングにするもやし炒めを作ろうとしてました。コンロに火をつけ、中華鍋に胡麻油を入れました。すると、携帯にメール着信。ちょっとのつもりが、「ボンッ」の音に振り返ると…鍋に火があぁぁ!!火柱が30センチくらい挙がってた。しかし、ちょっとビビりつつ、かまわず、もやし全量を投入!なおかつ、ほうれん草も投入!!数秒後、炎は消えました。みなさんは、危険なので、真似しないでね。
2006年10月21日
コメント(0)
今夜は、女性ボランティアの会の食事会に行って来ました。本日は、ミニ懐石料理。 八寸、焼き物、酢の物、天ぷら、和風ステーキ、刺身、里芋のしんじょ、忘れちゃいけない松茸の土瓶蒸し、お寿司におそば。最後にコーヒーと緑茶で締めて参りました。数ヶ月ぶりに会った人もいて、いろんな話しに花が咲きました。みんな、また、頑張って活動しようね(^-^)
2006年10月21日
コメント(0)
「書留で~す、印鑑を下さい。」「はいはい?」それは、突然やってきたインフォコムの文字に12月 1日、愛知県にRAGに会いに、愛に、行けますう。座席の位置も、バッチリ調べて、体調整えて待ってます。残念だった方の分まで、頑張りまぁす
2006年10月21日
コメント(2)
あまりに眠れないので、オールナイトにチューニング。あ、「幾億の星」が流れた。礼央さん、あい変わらず、ノリノリ(⌒‐⌒)今回は、歌の先生だそうですが、ますだ、岡田さん相手に無茶しないで下さいね。ええ、なんか、3人でコントしてるみたいぃ(笑)しかも、時々スベってるし。あははは、即興ジングル、大当たり!結局、ジングルをハモッてる。ってか、使えないって(笑)グズグスやん。あれ、「幾億」の練習?アルバムの宣伝のはずなのにって、メールでリスナーに突っ込まれてる。やっと、「Song for you」が、かかった♪礼央さん、お疲れ様。CMあけ、ジングル変わったけど、ムリッ!そろそろ、寝よ。
2006年10月20日
コメント(1)
今夜は、先日の北海道のラーメンをいただきます。そこで、トッピング!!!(携帯なので、見にくいこと…。)左のお皿は、もやしとほうれんそう炒めにしょうゆ卵。右のお皿には、焼き豚・ほうれんそうのおひたし・鶏の竜田揚げがのってます。他には、ねぎ・韓国のり・メンマがあります。一応、バランスを考えたんですよ。お味は…もちろん、おいしゅうございました
2006年10月20日
コメント(2)
一応、日々進化するモノについていかなければと、定期購読中!でも、三年間は長い。前のがまだ机の上に……。理解できてるのは、ほんのちょっぴり
2006年10月20日
コメント(0)
富士山 と コスモス天気がいまいち
2006年10月20日
コメント(2)
我が家のフツーの献立。基本は、和食。今日の味噌汁の具は、大根と人参の千六本。鯵の開き、じゃが芋と焼きちくわの煮物、いんげんのおひたし、卵焼きぃでした。明日は、お取り寄せのラーメンにしようかな。トッピングを考えなきゃ。みなさんは、なにがお好みですか?最近、塩ラーメンにハマッてるんで、シンプルにするかなあ。
2006年10月19日
コメント(0)
数年ぶりに髪を切りました。ま、いつものパターンで、洗いにくくなったから。肩から20センチくらいあったけど、ちびまるこちゃんぐらいのボブ(つまりおかっぱですな)にしちゃいました。 しまった(;´д`) 身分証明の写真を、切る前に撮っておくんだった。
2006年10月18日
コメント(2)
今月は、ラーメン。
2006年10月18日
コメント(0)
ひさしぶりの更新で、すみません。先日の携帯からのとおり、PCとともに、私もダウンしてましたまあ、季節の変わり目になると出てくる持病みたいなもんで、軽い鬱(ひっきー)に首から下に発疹と痒み。最低3日は、起き上がれません。ストレスとホルモンバランスからくるみたいですが、まあ長く付き合うしかないでしょう。今は、飲み薬と塗り薬で治療中です。携帯メールで2000アクセスを知りました。皆さん、ありがとうございます
2006年10月18日
コメント(0)
来週、月曜日の午後になんと、家の近くでドラマの撮影があるって、お知らせがd=(^o^)=bきた! 見に行こっ!
2006年10月12日
コメント(0)
ああぁ!また、パソコンがぁ。もう、メンテナンスしてもらわないとダメかなぁ。 しばらく、携帯からの書き込みになりますので、ごめんなさい。 今日は、まだ会議があるので、残業です(T-T)
2006年10月10日
コメント(0)
全国合唱コンクールが放映されています。
2006年10月09日
コメント(0)
私の好きな見るスポーツに駅伝があります。今日は出雲駅伝。箱根駅伝の前哨戦ともいえるこの大会。この中の何人が、箱根路を走るのか、楽しみです。駅伝の選手って、茶髪がいませんよね。それも、好きな理由かな。結果は、東海大学の優勝でした。
2006年10月09日
コメント(0)
秋晴れ!
2006年10月09日
コメント(0)
行ってきましたよん♪T波大学学園祭。前日、HPで確認すると、雨のために開始時間が十二時になってた。高速バスを乗りついで、会場に着いたのは、ちょうど開始時間。今日の目的は、アカペラサークルの聞き倒し。と、その前にお腹がすいたので、模擬店巡り。おなじみの焼きそば、タコ焼きなど。タコ焼きとなぜか静岡おでんがあったので、おいしくいただきました。教室は、どこかと探すとすぐ見つかり、さっそく中へ。もらった冊子のグループの紹介を見ながら、ズーッと、聞いてました。楽しかったですよ(^o^)v教室でのパフォーマンスが終わると、外は、とっぷり闇の中。まだ続きがあって、隣の池に作られたステージでは、また、別のグループが歌ってました。ゆっくり聞きたかったけど、バスの時間のために途中で帰って来ました(T-T)まだ、明日があるので、近くの方は、行ってみるといいですよ。
2006年10月08日
コメント(0)
やっと、帰って参りました。ホッと、一息つきました。(-_-)
2006年10月07日
コメント(0)
なかなか、おいしかったよん、ビーフシチュー(^o^)v
2006年10月07日
コメント(0)
はぁるばる、来たぜ…。
2006年10月07日
コメント(0)
あれぇ、夏並に陽射しがキツイよ。
2006年10月07日
コメント(0)
明日は、ちょっと遠出します。日帰りは、キツイけど、終電で帰って来ます。向こうで書ける事に遭遇したら、携帯からUPするつもり方向的には、関東ですが…
2006年10月06日
コメント(0)
こんなに3連休がなくってもいいのに、いろいろ仕事が詰まって、逆に忙しい!休み明けは、事務ばっかり集中するから息つく暇もない。誰か、電話ぐらい取ってよぉ
2006年10月06日
コメント(1)
今日のお弁当! おかずは、鶏肉の香り焼き、玉子焼き、ミニトマトとバナナでした!それと、今日は肌寒かったんで、ホットミルク。ま、いつもこんな感じです。
2006年10月05日
コメント(0)
今から、帰宅。雨が降ってます。
2006年10月05日
コメント(0)
できたのは、巨峰のぶどうジャム黒たまごに見えたのは、ちょっと熟した巨峰。房からはずれてしまったものを、いただいたのですが、いっぺんには食べ切れなさそうなので、ジャムにしてみました。皮を剥くのにちょっと手間はかかったけど、あとは砂糖とレモン汁でことこと煮つめるだけ。色づけは、剥いた皮をガーゼに包んで一緒に煮ました。(ネットで探した作り方でやってみた。)深い紫いろです。粒がなければ、ブルーベリーと間違えそう。明日の朝は、パンにしようかな。
2006年10月04日
コメント(2)
画像が荒くて、見にくいですね。
2006年10月04日
コメント(0)
2006年10月04日
コメント(0)
と、と、と、届いてたぁ。d=(^o^)=b
2006年10月03日
コメント(0)
佐川急便からのメールで、出荷案内が来ました。いよいよ、『オクリモノ』が届きますo(^o^)o
2006年10月03日
コメント(0)
RAGの魅力をいろんな人に知ってもらおうと、今年入った新人君に『きみたて』を貸してあげました。もう、3日たつけど、返ってこない。ま、7泊8日まで、様子をみよう…。
2006年10月02日
コメント(2)
久々に、PCからブログを書こうとしたら、ネットが繋がんなくて…。いろいろ調べて、まさかと思ってコントロールパネルから設定を確認したら、ローカルエリアの接続がないっ!仕方なく、再設定していたら、こんな時間に。 これから、平日は仕事や資格試験勉強もあるので、もっぱら携帯からのUPになりそう。こんなブログで良かったら、お付き合い下さい。 RAGのアルバム『オクリモノ』まで、あと2日。
2006年10月02日
コメント(0)
いただきまぁす。 かき揚げうどん、さつま、ちくわ、茗荷のてんぷら、肉じゃが、漬物でしたぁ (^o^)v
2006年10月01日
コメント(1)
全49件 (49件中 1-49件目)
1


