2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全70件 (70件中 1-50件目)
※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.31
フロリダに住む男性は宝くじで28億円の高額当選者。その男性が行方不明となり、コンクリート詰め遺体となった可能性がある。埋められたコンクリ詰め遺体、不明の高額宝くじ当選者か?(CNN) この男性はフロリダ州在住のエイブラハム・シェイクスピアさん(43)。06年に3100万ドルの高額宝くじに当選した。だが昨年11月、家族から捜索願が出ていた。家族によると昨年4月から音信普通だったという。よく宝くじの高額当選者がその後不幸になるという話は聞く。この男性に何があったのか。遺体の確認作業とともに気になる。※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.31
※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.30
東北各地で偽の一万円札が出回っている。29日までにその数は50枚を超えた。 偽一万円札 東北で51枚超“横行” 同一犯か(河北新報)今回の偽札、番号は「HT794921S」が多い。青森では27日、犯人らしき男が目撃されている。靴などを残しているということで、捜査が進展するかもしれない。手口は一万円札を個人商店などで出し、つり銭を奪うというもの。機械では見破られてしまうくらい、雑な作りのようだ。偽札作りは「設備投資」が高い割に犯罪成功率が低い。今回の犯人もすぐに検挙されるだろう。同一犯の可能性もある。個人商店では偽札に注意。一万円札はよく見よう。※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.30
※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.29
「ライ麦畑でつかまえて」、「ナイン・ストーリーズ」で知られる作家。J・D・サリンジャー氏が死去した。91歳。米作家サリンジャー氏死去=「ライ麦畑でつかまえて」(時事通信) サリンジャーといえば「ライ麦畑でつかまえて」。学校を追い出された少年ホールデン・コールフィールド。彼がさまよった大都会ニューヨークと彼が話す「インチキなもの」。多くの少年少女(または元少年少女)は彼に共感した。なぜなら、日米の国の違いはあっても「インチキ」に囲まれているのは同じ。そのインチキさは時代をも超越している。私は基本的に本を再読することがない。だがこの作品に限っては何度も読んだ。不思議なことにホールデンの語りは何回読んでも飽きることがない。そればかりか読む度に印象が違っている。渡辺美里ではないが、「ライ麦畑でつかまえて」は一部の人にとって聖書。(彼女の「Boys Cried」にはライ麦畑が聖書みたいという歌詞がある)サリンジャー(読書物語)ノーベル賞候補にもなっている村上春樹はライ麦畑の新訳を出した。それが「キャッチャー・イン・ザ・ライ」。春樹の訳を待っていた人も多い。しかし従来からある白水社(野崎孝訳)も支持されている。サリンジャーと言えば「ナイン・ストーリーズ」も忘れることができない。「バナナフィッシュにうってつけの日」。この作品は吉田秋生のコミック「BANANA FISH」の由来となっている。サリンジャーの描く世界には陰がある。ジョンレノンを暗殺した犯人が好んでいた。作品の内容や汚い言葉が原因で図書館に置いてもらえなかった。いろんな部分で陰の部分が話題となった作品だ。バナナフィッシュで拳銃自殺する青年などはその象徴的な存在。アメリカ社会の陰を描く彼の存在は貴重だった。彼自身、実生活では人嫌いだったという。彼は死んだが、今後も読者を世界各地で獲得し続けるだろう。彼の作品にはそれだけの魅力がある。サリンジャーは死んだが作品は永遠だ。彼の冥福を祈ります。***********************関連記事ライ麦畑でつかまえて/キャッチャー・イン・ザ・ライ ↑野崎孝訳「ライ麦畑でつかまえて」。そして村上春樹「キャッチャー・イン・ザ・ライ」の比較。興味深いのでこの場で紹介する。『ライ麦畑でつかまえて』J.D.サリンジャー(松岡正剛の千夜千冊)『ライ麦畑でつかまえて』のサリンジャー氏死去***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.29
警察庁は来月から児童虐待の通報に最高10万円を払う。これは従来の児童買春や人身売買情報に児童虐待を加えるもの。児童虐待、有力情報に10万円…警察庁(読売新聞) 情報を求めるのはは匿名情報ダイヤル。虐待に関する「情報料」という名の懸賞金がかけられる。そう理解していいのだろうか?上記HPの他、以下の電話番号でも受け付ける。0120・924・839幼児虐待の通報については以前にも以下の記事で書いた。幼児虐待を通報すべきか確かに児童虐待で子が死ぬケースは後を絶たない。先日も東京で7歳の子が亡くなっている。今日の読売新聞朝刊、「編集手帳」は虐待の件について。情のある子によって、虐待発覚が手遅れになった可能性がある。何しろ、虐待を受けた本人が「いじめられていない」と否定。しかし実際には体にアザがあったという。日常的な虐待が疑われる件だ。1月28日付 編集手帳(読売新聞)親は子を選べない。逆に子は親を選べない。だとしたら、こうした通報制度も必要になるということか。最初は混乱が予想されるが、子が死ぬよりはいい。少し前には法務省の研究会が親権一時停止を提言した。親権一時停止を提言=虐待防止へ民法改正-法務省研究会(時事通信)通報に親権停止。少子高齢化で子どもはさらに生きにくくなっている。通報が必要なくなる日は来るのか?現代社会を象徴する報道だ。***********************関連記事児童虐待、有力情報に10万円↑私も「通報のノイズ」が気になる。故意であろうとあるまいと、通報によって振り回されることはあるだろう。それはそれで頭の痛い問題だ。***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.28
俳優の夏夕介さんが27日に胃がんで亡くなった。59歳。「特捜最前線」夏夕介さん胃がんで死去(asahi.com) 夏さんはグループサウンズで活躍。その後、テレビ朝日「特捜最前線」に出演。夏さん演じる叶警部補は二枚目でカッコよかった。私自身は年代からGS時代を知らない。ただ「特捜最前線」は好きでよく見ていた。59歳とは、死ぬにはまだ早い。夏さんの冥福を祈ります。合掌***********************関連記事≪訃報≫俳優・夏夕介さん死去夏夕介さん、死去?***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.28
01年の夏、明石花火大会歩道橋事故では11人が亡くなった。この件で明石署の元副署長に対し、検察審査会は「起訴相当」の議決。これにより、弁護士による起訴が決まった。 毎日による検察審査会の議決要旨を読んでみよう。兵庫・明石の歩道橋事故:検察審起訴議決(要旨)プロである検察官は「有罪にできるか否か」を問題視する。それは検察官として正しいのかもしれない。しかし一般人の目は違った。裁判という公開の場で事件を振り返ること。それが事故の再発防止に役立つことを重要視している。毎日はこの件を社説でも書いている。社説:検審初の起訴議決 法廷で真相明らかに(毎日社説)上記社説での指摘されているように、検察審査会の役目は大きい。裁判員制度とともに司法改革の目玉と言ってもいいくらいだ。検察審査会は裁判員と同じく一般人が審査員となる。従来は「起訴相当」という議決が出ても不起訴は変わらずという事があった。検察審査会の議決に強制力がなかったためだ。だが法改正により「起訴相当」を2度議決した場合。指定された弁護士により起訴される。ここで忘れてはならないことがある。それは一般人と法曹界の乖離だ。両者の意識には相当の開きがある。問題となった元副署長はすでに4回も不起訴となっている。一般人の認識では考えられないこと。日本では起訴された場合、有罪率がほぼ100%。これは当たり前のようになっているが、実はそこに問題点がある。多くの検察官はこう考えているから。「事件としてはあるが有罪にできないなら不起訴」これには検察官の人員不足も原因としてある。しかし裁判で有罪にできなくても起訴する意味はあるのではないか?得の今回の事件ではその点が検察審査会で問題視された。日本では起訴=有罪(下手をすると逮捕=有罪)という認識がある。推定無罪など程遠いのが現状だ。それは「起訴されればまず有罪」ということが数字としてあるから。逆に検察は無罪判決を必要以上に怖がっている。これは私だけが言っていることではない。検事総長もインタビューで認めている。有罪率99.9%この検事総長ではないが、裁判で負けたとしても落胆することはない。結果ではなくその内容こそが問題視されるべき。この件は有罪にできるのだろうか?事件を検察官として担当する弁護士には困難が待っている。何故なら、補充の捜査をするのが検察だから。検察が不起訴にした事件を有罪に向けて検察が再捜査できるか?また、検察役の担当弁護士の能力も試される。検察審査会による「強制起訴」はこのケースが初めてだという。だからこそ、この事件は成り行きが注目される。検察審査会は法曹界に風穴を開けたのか?裁判に注目したい。***********************関連記事明石歩道橋死亡事故、元副署長を起訴へ~起訴議決適用第1号/黒鉄好@安全問題研究会 ↑明石の件がJR尼崎事故に大きな影響を与えるという記事。検察はこれでも正義の権化なのでしょうか↑「検察の無謬性に対する執着と警察幹部とのもたれ合い、庇い合い」とのこと。検察に対して厳しく批判している。「警察も検察も一切補充捜査には協力しないだろうし、証拠だって全部見せるかどうか分かったものではない」というのは本当なら怖い。***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.28
将棋の棋士は豪傑が多い。だが対局を寝坊して不戦敗にするというのは言語道断。寝坊で不戦敗の郷田真隆九段に対し、罰金50万円が課されることとなった。寝坊で対局不戦敗、将棋・郷田九段に罰金50万(読売新聞) 問題の対局は今月21日に予定されていた竜王戦第1組の初戦。相手は森内俊之九段。この経緯は読売新聞将棋欄に掲載された。郷田九段は明日の相手がライバルの森内九段ということで眠れなかった。結局寝たのが4時。目覚まし2個セットしたが起きられず不戦敗。将棋には二歩など反則負けがあり、これも棋士には不名誉。だが不戦敗はそれ以前の問題。過去、体調の悪さからまさに「命がけの対局」となった棋士がいる。その人のことを思えば、50万円など安いもの。また、囲碁に比べて将棋の遅刻はルールが甘いという以下の記事もある。対局での遅刻時間は持ち時間から3倍引き。最長1時間の遅刻で不戦敗の囲碁に比べて甘い将棋の対局規定将棋は遅刻した分の3倍、時間を消費したことになる。(持ち時間がなくなった時点で負け)囲碁は理由に関係なく1時間の遅刻で負け。ただ、郷田九段のペナルティーは罰金だけでない。「指導対局などのファンへの奉仕活動1日」もある。アマチュアとの交流は郷田九段とアマ両者にとって意味があるかも。寝坊で不戦敗とはプロとして恥ずかしい。だが郷田九段はこの屈辱を糧にしてほしい。※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.27
大地震で苦しむハイチ。死亡者は15万人といわれている。より大きな支援をハイチは求めている。 ネット環境があればハイチを支援できる。Twitterを使った募金が以下のページで始まっている。ハイチ地震緊急支援ツイッター募金あなたがつぶやきを投稿するだけで1円が寄付される。クリック募金でもハイチを支援できる。care to donate↑左のメニューから「help haiti」を選択。他にも地球温暖化・熱帯雨林・あざらし・海・虎・霊長類。 子ども・ペット・女性虐待・乳癌・健康な歯・狼にも協力できる。ハイチにもっと支援を!***********************関連記事Twitterでつぶやくだけでハイチ地震支援に1円募金 ハイチ地震twitter募金dff.jpさんのTwitter募金***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.27
※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.26
日本サッカー協会は週刊新潮の記事について提訴した。サッカー協会:新潮社を提訴 川淵名誉会長の週刊誌記事で(毎日新聞) 問題となったのは週刊新潮、昨年11月26日号。川淵三郎名誉会長が協会を私物化。犬飼会長と対立しているとの記事。この記事が事実に反するということで提訴。3000万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めている。この訴訟で思い出すのが相撲協会と講談社の訴訟。八百長疑惑記事をめぐるもので、東京高裁の2審は結審している。判決は3月17日に出る予定だ。(一審は相撲協会勝訴)サッカー協会としては今後のこともあって訴訟に踏み切ったのだろう。だが訴訟は時間がかかる。ワールドカップイヤーの今年、泥仕合になることは避けたい。※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.26
※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.25
名護市長選挙は今日24日に投票が行われている。名護市長選の投票始まる 普天間移設に影響(asahi.com) 立候補しているのは移設反対の新人、稲嶺進氏。民主、共産、社民などが推薦している。対するは移設容認で現職の島袋吉和氏。日本の安全保障が争点となる選挙は国政選挙ですべき。今回のように地方の市長選挙で争われるのはおかしなこと。この点は政権交代した民主党の猛省を促したい。この選挙、投票は午後8時まで。深夜には開票結果が速報で伝えられるだろう。追記開票の結果、普天間飛行場の県外移設を訴える新人稲嶺氏が当選した。これで名護市長と沖縄県知事とのねじれ現象は不可避。反対派当選 辺野古はもう無理だ(信濃毎日新聞)5月に普天間の結論を出すという鳩山首相にとってこの結果は大きい。だが、皮肉な見方をすれば5月の首相は鳩山ではなかったりして。アメリカ相手ということもあり、この問題は解決が困難。果たしてどういった形で決着がつくのか。***********************関連記事〔普天間・辺野古〕名護市長選の「期日前投票」は前回の1.5倍***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.24
元モーニング娘。で歌手の後藤真希さん。彼女の母親時子さんが24日夜12時頃、自宅前の路上で倒れていた。病院へ搬送されたが約1時間後に死亡が確認された。歌手・後藤真希さんの母死亡 都内の自宅前路上で発見(asahi.com) 時子さんを見つけたのは後藤真希さんだった。状況から見て自宅3階から落ちたものと思われる。時子さんは酔って転落したらしい。警察では自殺の可能性が高いと見ている。今のところ遺書は見つかっていないという。彼女に何があったかは分からない。だが亡くなったことだけは確か。冥福を祈ります。合掌。***********************関連記事元「モー娘。」後藤真希さんの母親が自殺?酔って自宅3階から転落ゴマキ母、飛び降りか…意識不明の重体元モー娘。後藤真希さんの母親が飛び降り死亡?***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.24
「世の中は奇跡で満ちている」。それがこの本を読んだ第一の感想だ。大いに感動し、そして泣いた。 将棋でプロになるのは難しい。奨励会という中で戦い、半年に2人しかプロ棋士にはなれない。瀬川晶司もその戦いの中で敗れ去った一人だ。奨励会には26歳までに四段という年齢制限がある。この事情は、以下の記事でも書いた。「将棋の子」大崎善生4年間で計8回のチャンスがありながら、瀬川はプロになれなかった。退会駒を手に、将棋会館を去った瀬川は自殺まで考える。その後は神奈川大学の2部で大学生となる瀬川。卒業後はNECの関連会社に入社。だが、彼は将棋の世界から抜けることはしなかった。大会にアマチュアとして参加。ここで優勝した瀬川。アマ名人、アマ王将としてプロと対戦するチャンスが与えられた。02年、プロでも10人しかいないA級棋士の久保利明に勝つ。03年も準アマ王将となった瀬川。この間、プロとの対戦は17勝6敗と勝率でも7割を超えていた。瀬川の実力はこの時すでにアマの域を超えていた。瀬川は将棋連盟に嘆願書を出し、プロ編入試験開催を求めた。将棋連盟は全棋士の多数決により、瀬川の編入試験を決める。(賛成129、反対52、白票8)この試験は6番勝負。対戦者は以下の通り。佐藤天彦三段(当時)神吉宏充六段久保利明八段中井広恵女流六段高野秀行五段長岡裕也四段瀬川が3勝したらプロの4段(フリークラス)として認める。逆に4敗したらその時点で終了。ところが瀬川は初戦の佐藤戦に負けてしまう。この場面が本書の冒頭部分。敗戦に落ち込む瀬川。そこで瀬川は思わぬ人からの葉書を目にする。ドラえもんの応援葉書によって息を吹き返す。だいじょうぶ。きっとよい道が拓かれます。この編入試験の結果についてはこの記事に書いた。瀬川晶司さん晴れて将棋プロ棋士に。瀬川は将棋界の歴史を変えた。閉鎖的だと揶揄されがちな将棋界に風穴を開けた。それだけは間違いがない。この後、瀬川の生い立ちが描かれる。目立たない小学校時代。兄にも毎日のようにいじめられた。小学校5年生の時、ある出会いがあった。担任となった中年の女教師は瀬川にとって大きな転機をもたらす存在。「ほめて育てる」という彼女があったからこそ瀬川は将棋を知った。それだけではなく、いろいろあったがプロになれた。誰と出会うかによって人生は大きく変わる。この担任のセリフがしみる。私はあなたに、人が悲しいときに寄り添ってあげる友達よりも、その人が喜んでいるときに、よかったねと一緒に喜んであげられる友達になってほしいな。そしてライバルの出現。すぐ近くに住む渡辺健弥とは毎日のように勝負に明け暮れた。このライバルとは将棋以外でも勝負した。「どっちがよりエッチな本を買ってくるか」という争いには笑った。どこまでも勝負しないと気が済まない。そんな二人だったからこそ互いに切磋琢磨できた。女性読者の中には「男ってバカ!」と思う方もいただろう。所詮男はそんなもの。そんな不完全な人間が指すから将棋の世界は面白い。その後、将棋クラブで実力をつける瀬川。全国中学生選抜将棋選手権大会で優勝。しかし前年に隠れて受けた奨励会入会試験には落ちた。その後については上で書いた通り。瀬川にドラマがあったように、他の人にもドラマがある。たとえば編入試験で初戦の相手となった佐藤。彼は04年、フリークラスの棋士としてプロ入りできる権利を得た。奨励会3段リーグで通算2度目の次点となったからだ。しかし佐藤はこれを辞退。06年に3段リーグ2位で順位戦C級2組の棋士デビュー。ある意味瀬川とは違った意地が佐藤にはあったはずだ。第4戦の中井広恵女流六段。彼女には、「女性棋士としての意地」があったはず。女性棋士は奨励会で四段になった者が今まで一人もいない。不安定な存在である女流棋士が瀬川にどう戦うか。興味深い人選だ。瀬川を応戦する人がいるのと同時に、佐藤や中井を応戦する人もいる。その中で勝つ棋士がいれば負ける棋士もいる。多くの人が瀬川のプロ棋士誕生に関わっている。転機となった担任の先生。同級生のライバル。厳しく指導した将棋クラブの席主。サイン会の場面で再登場する高校時代のクラスメート。もちろん両親や兄。奨励会時代の仲間や将棋記者。そう考えると孤独な将棋の世界も視点が変わってくる。「自分のために戦う」のは当たり前。だが「支えてくれた人のために戦う」と思えば。ちっとも孤独じゃない。もうひとつ。奇跡とは何だろう?瀬川がプロになったこと?それも奇跡には違いない。しかし本当の奇跡は彼をめぐる人間ではないだろうか。人は一人では生きられない。誰かによって生かされている。その人間関係こそが奇跡ではないか。読者の中にはこう考える人がいても不思議ではない。「自分にもあんな先生がいたら人生は変わっていたかもしれない」確かに機会が与えられない人はこの世に存在している。しかし多くの人は、自分に向かってかけられた言葉があったのかも。そう考えることはできないだろうか?何度でも書く。この世は奇跡に満ちている大いに楽しめた!感動した!追記その後の「プロ棋士」瀬川は高い勝率によりフリークラスから脱出。順位戦(C級2組)に加わるようになった。逆に大きなミスもした。06年10月に行われた第19期竜王戦の第1局。記録係は瀬川の担当だった。しかし休憩時に寝過ごした瀬川は対局再開時に間に合わなかった。このミスは「前代未聞の事態」と報じられた。瀬川の影響で、プロ編入の受験者は増えた。制度としてプロ編入試験ができたためだ。瀬川自身も、こうした動きに対応している。編入試験を経てプロ棋士になった者は、今後の将棋界を変えるかもしれない。今年の読売新聞紙上で、瀬川の竜王戦自戦記を読んだ。竜王戦は女流棋士やトップのアマも参加できる。第6組で女流棋士と対局した瀬川。自戦記で「タイトルを取りたい」と語っていた。将棋界は「10代で棋士にならない者はタイトルが取れない」と言われる。自身のプロ入りで歴史を変えた瀬川。今度は遅咲きのタイトルホルダーとして話題を提供してほしい。***********************関連記事瀬川晶司【泣き虫しょったんの奇跡】「泣き虫しょったんの奇跡」を読むセガショーに会いにゆく『泣き虫しょったんの奇跡 サラリーマンから将棋のプロへ』泣き虫しょったんの奇跡 サラリーマンから将棋のプロへ / 瀬川晶司 著エコカー減税/『泣き虫しょったんの奇跡』泣き虫しょったんの奇跡-サラリーマンから将棋のプロへ-***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.24
※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.23
冤罪事件として再審が行われている足利事件。事件を担当した森川大司元検事は菅家さんへの謝罪をしなかった。『謝ってくれ』心の叫び 菅家さん再審 『家族も皆苦しんだ』(東京新聞) 上記記事によると法廷で菅家さんは謝罪を何度も迫った。しかし元検事は「深刻に思っている」と答えた。菅家さんとその家族に対する謝罪の言葉は出てこなかった。「先ほど申し上げた通り」との答えだ。法廷でのやり取りは以下のとおり。菅家 17年半もの長い間、無実の罪で捕まっていたことをどう思うか。森川 主任検事として証拠を検討して犯人に間違いないと判断して起訴した。犯人ではないことが判明して非常に深刻に思っている。菅家 全部やっていないと正直に言ったのに、なぜ弁護士や裁判所に伝えなかったのか。森川 どういう調べをするのかは検察官の裁量と考える。弁護士や裁判官に逐一報告する必要はないと考えていた。菅家 謝ってください。森川 新たなDNA型鑑定で犯人でないことをうかがった。深刻に受け止めている。菅家 家族に謝って。森川 今申した通り。菅家 今苦しんでいる。どう思うか。森川 今申した通り。菅家 反省していないのか。森川 話した通り。菅家 私を人間性がないと言った。あなたの方がないんじゃないか。私は怒っている。森川 人間性がないと言ったつもりはない。菅家 テープを聞き、つらい思いをした。謝る気はないか。森川 深刻に受け止めている。菅家 立場を逆に考えてほしい。謝ってください。森川 申し上げている通り。(上記囲み部分、読売新聞の記事から抜粋)足利事件について、私は謝罪の勇気と許す勇気について以前記事にした。足利事件、許す勇気と謝る勇気警察では、栃木県警の石川本部長は直接謝罪した。足利事件はもちろん石川本部長が担当したわけではない。組織のトップとしての謝罪だ。勇気ある行動だと思う。だが今回謝罪しなかった(謝罪拒否したといえる)元検事。彼は足利事件の担当だった。謝罪した警察トップと謝罪しなかった事件担当の元検事。両者のコントラストは私には強く印象に残った。謝罪は警察にできて、検察にできないこと。そう理解するしかあるまい。前にも同じことを記事にしたが、何回でも書く。検事は胸にバッジをつけている。そのバッジは「秋霜烈日」と呼ばれている。秋の霜と夏の厳しい日差しを意味している。刑罰と威厳の厳しさを表しているといわれている。謝罪を拒否した元検事。彼が守ろうとしたものは何だったのか?個人のプライドか?それとも検事として職務の重さが謝罪を遮らせたのか?菅家さんは17年もの間、服役で貴重な時間を費やした。正直、人生の残り時間も長くはない。たった一言、「菅家さんとその家族に謝ります。ごめんなさい」。そう言うだけだ。菅家さんが求めているものはそれだけ。どうしてもと免じはそれが理解できない?検察には、冤罪事件の再発防止が求められる。しかし謝罪すらできない検察に何が期待できるのか。私には大いに疑問が残った。元検事が菅家さんを取り調べる際、「人間失格」と言っていた。だが再審の法廷では元検事こそが「人間失格」だ。法廷での謝罪をするのが人間としての役目ではないのか?元検事は法曹界の住人である前に、人間であるはず。それとも検事という人には赤い血が流れていないのか。もう一度「秋霜烈日」の意味をよく考えてみるべきだ。謝罪しない元検事の姿勢には腹が立った。「人間失格」の元検事よ、恥を知れ!***********************関連記事森川元検事が謝罪しないのは検察の総意なのか元検事謝罪せず 足利事件再審公判***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.23
※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.22
鳩山首相が石川知裕容疑者に関し「起訴されないことを望みたい」と発言。自民だけでなく民主党内からも波紋が広がっている。首相「不起訴望む」発言、民主党内にも波紋(読売新聞) 鳩山は検察が「本丸」としている小沢幹事長に関しても「闘って下さい」と発言。仮にも一国の首相たる人物が、特定の事件について発言。これはあってはならない。少なくとも首相の発言は検察への圧力になりかねない。鳩山はそのことをどれだけ理解しているのか。自民でなくても批判されるべきだ。内部で注意されたためか、発言の主は22日に発言を撤回した。自分自身の献金問題。そして小沢幹事長と石川知裕容疑者の件。どちらも鳩山政権のアキレス腱となりかねない。鳩山よ、首相としての自覚を持て!一国会議員とは違うんだぞ!追記23日の朝日社説がこの件について鳩山を批判している。鳩山首相発言―あまりに軽率、思慮不足どこの新聞であろうが、今回の鳩山発言は批判されるべき。立場上、言っていいことと悪いことがある。鳩山は新橋の飲み屋で話すオヤジではない。この件を深く反省すべきだ。※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.22
※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.21
12日に大地震が起きたハイチ。5歳の男児が8日ぶりに救出された。大地震被災のハイチ、8日ぶりに5歳児救出(CNN) CNNの報道によると、この子の母親は死亡。父親は行方不明。この子自体、重度の脱水症状だ。8日ぶりの救出はまさに奇跡と呼ぶにふさわしい。地震の多い日本。我々日本人は、この報道と写真を真剣に見る必要がある。この子の姿は、明日の我々の姿かもしれない。※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.21
※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.20
砂川市(北海道)が神社に無償で市有地を無償で提供したのは違憲。最高裁が20日、そう判断した。砂川市有地を神社敷地に提供、最高裁が違憲判断(読売新聞) この裁判で問題となったのは「政教分離」という憲法の原則。ただ最高裁も鳥居やほこらの撤去については札幌高裁に差し戻した。1、2審同様、「特定の宗教を援助している」との判断だ。自治体と宗教団体が問題となった裁判では過去、こんなものもあった。愛媛県靖国神社玉串訴訟↑97年、最高裁は政教分離に違反するとして違憲判断を下した。津地鎮祭訴訟 ↑「地鎮祭は宗教的活動にはあたらない」との判断。この裁判で出てきたのが「目的効果基準」。「国家と宗教の完全な分離は、実際上不可能に近い」ということ。それを最高裁も認めている。「行為の目的が宗教的意義をもち、その効果が宗教に対する援助、助長、促進又は圧迫、干渉等になる」かどうかが問題になる。今回、砂川の件は「総合的判断」により違憲と判断された。他にもこんな訴訟がある。自衛官護国神社合祀事件箕面忠魂碑・慰霊祭違憲訴訟日本における宗教は微妙なバランスの上に立っている。こうした裁判が話題になると、それがよくわかる。靖国参拝問題がこじれるはまさにこのためだ。「靖国に代わる無宗教の追悼施設」がこの世に存在するのか。私は否定的に考えている。追悼施設であればそれはまさしく宗教ではないのか?政治家が「無宗教の追悼施設」と言い切ってしまう所に危うさを感じる。この件については05年に以下の記事で書いた。靖国参拝問題は分祀で解決しない今日判断が下されたのは2件の裁判。判決理由などを読んでいろいろ考えたい。追記 この件に関連して検索してみると、この件に関連した記事が見つかった。時間をかけて読んでみたいので「関連記事」として記録に残す。追記その2この裁判で原告となった谷内さん。彼の考えを紙面から読むと、この裁判の意味が理解できる。『政教分離』信念貫く 原告の谷内さん 戦時体験心に刻み『今後も闘う』(東京新聞)谷内さんはこう語った。「明治政府で植え付けられた教育、政策がいかに間違っていたか。新しい憲法の下で、子どもたちに植え直したかった」(太字部分、上記東京新聞の記事から引用)こうした方がいるからこそ、日本は1945年以降戦争がなかった。私はそう理解する。だからこそ、今は危機だ。なぜなら、谷内さんのような戦争体験者が減ってきているから。今回の裁判闘争の意味をどれだけの人が理解しているのか。この裁判の判決、そして谷内さん意志を、どう受け継ぐべきか。それは我々の世代にかかっている。この裁判の判決要旨はここに公開されている。北海道・砂川の神社住民訴訟:神社「違憲」最高裁判決(要旨)(毎日新聞) 朝日、毎日、読売がこの件について社説で書いている。 社説:市有地に神社 最高裁の「違憲」は妥当だ(毎日社説)政教分離判決―現実的で妥当な違憲判断(朝日社説)政教分離判決 「違憲」は最高裁の注意喚起だ(1月21日付・読売社説)今回の最高裁判決が今後どのような影響をもたらすのか。注目したい。今回同様、神社などに土地を無償で提供している自治体があったら。安くてもいいから賃貸契約を結ぶべきかも。***********************関連記事政教分離を巡る代表的な裁判事例 ダブルスタンダードの政教分離市有地を神社へ無償提供することに違憲判決,どうなる全国の神社***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.20
※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.19
交番勤務の巡査が、落し物の財布の中から19万円を抜き取った。19日、この巡査を神奈川県警は業務上横領容疑で逮捕した。落とし物:「魔が差した」交番巡査19万円横領容疑(毎日新聞) 問題の巡査は取り調べに対しこう言っている。「忙しい交番でストレスがたまり、魔が差した」(太字部分、上の毎日の記事から引用)本人が犯行を認めていることから、横領の事実は間違いないだろう。この巡査は横浜駅相鉄口交番勤務。女性が15日に薬局で落とした財布には21万円入っていた。薬局の店長はその財布を交番へ届け出た。この件を処理したのが問題の巡査。財布を落とした女性が受け取りに来ると、2万円しか入っていなかった。店長が「届けた際は21万円入っていた」と話し、巡査の横領がばれた。これで横浜駅近辺で落し物があった際、届け出る人が減るに違いない。なぜなら、「警察官はネコババしない」という信用が崩れたからだ。この巡査は「厳正な処分」により懲戒免職となるだろう。だが問題はそれ以上に大きい。警察に対するイメージを大きく落とした罪は重い。今はどうだか知らない。私が小学生の時、「落し物は交番へ」ということが常識だった。小学生だった友人は、50円でも交番へ届けた。若い巡査は届け出るというその行為をほめてくれたという。小額でも交番に届ける。それは信頼関係が一般人と警察官の間にあったから。これからは警察官も疑ってかかる必要があるのかもしれない。そうは言ってもほとんどの警察官は日夜治安の安定に尽力している。その危険を顧みない努力には頭が下がる。こんな警官もいた。勇気ある警官には生きてほしい勇気ある警察官の死警察官は小学校のアンケートで将来なりたい職業のベスト10に入っている。子供の将来なりたい職業[将来] なりたい職業(男子小学生)それは警察が正義をを守るヒーローだから。ウソをつかないカッコいい人だから。交番勤務の巡査はその最前線にいる。ネコババした巡査も「正義に貢献する」という決意があったはず。一部でこうした事件があったからといって、その信用が崩れるのは残念。警察官の皆さん、あなた方を信じていいんですよね?正義のヒーローとして、今も存在しているよね?※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.19
フィギュアのペアでバンクーバー五輪を目指していた井上怜奈とボルドウィン。全米選手権で3位となり、引退を決めた。円熟ペア第二の人生へ=波瀾万丈だった井上怜奈-フィギュア〔五輪・関連〕(時事通信) 井上組はショートプログラムで4位と出遅れる。五輪出場をかけたフリーでは追い上げたが、惜しくも3位。2位とはわずか0.6点しか差がなかった。アメリカのペアは枠が二つ。この結果を受けて二人は引退を決めた。父親を肺がんで失い、自らも同じ病気と戦った井上。だが氷の神は彼女を見捨てなかった。ボルドウィンが演技後に氷上でプロポーズ。井上も「はい」と答えた。相棒は夫婦となって競技を続けた。2人合わせて69歳のペア。よくここまでがんばった。この二人を「敗者」と呼んでいいものだろうか?私は違うと考える。二人の競技で多くの人は感動した。そればかりではなく生き方を知って感動した。井上を見て「自分もフィギュアをやりたい」と思った人もいるはず。そうでなくとも多くの人が彼女とボルドウィンに拍手を送っている。少なくとも私だけはそう信じたい。追記今後、井上は休養するという。子どもが欲しいとのこと。人数はこれから二人で相談だ。ボルドウィンは中古車のディーラーに転身するそうだ。私がアメリカ人だったら。ボルドウィンの売る車を買いたい。***********************関連記事≪フィギュア・井上怜奈、ジョン・ボルドウィン組≫五輪に届かず…引退表明(動画あり) 井上組、五輪に届かず…引退表明 フィギュア全米選手権***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.18
巨人や阪神で活躍した元プロ野球投手、小林繁氏が心不全で急死した。57歳だった。波乱人生 情熱変わらず…小林繁さん急死(読売新聞) 小林氏は1972年にドラフト6位で巨人に入団した。長身の投手、しかも横から投げるフォームで打者を翻弄。巨人を代表する投手となった。しかし79年に事件は起きる。あの江川卓が「空白の一日」で巨人と契約。トレードで小林氏は阪神へと移籍することになる。記者会見で移籍について語る小林氏をテレビで見たのは辛かった。だが阪神で小林氏は腐らなかった。79年に22勝、80年15勝、81年16勝と活躍。83年に13勝14敗だったが、満足のいく投球ができないと引退した。通産で139勝95敗(17セーブ)は立派な数字。記憶と記録、両方に残る選手だった。私の記憶が正しければ、サヨナラ敬遠暴投も記録しているはず。(検索したところ、82年の開幕戦対大洋)引退後は97年から近鉄、昨年からは日本ハムでコーチを務めていた。今シーズンは優勝を狙う日ハムで一軍の投手コーチが決まっていた。これから手腕を発揮できる人材だったのに急死は残念。小林氏の冥福を祈ります。合掌。***********************関連記事≪訃報≫現日本ハム1軍投手コーチの小林繁氏が急死。[09-10Fsストーブ]小林繁投手コーチ 急逝 [訃報]小林繁さん57歳小林繁氏の訃報に思う小林繁氏が急死(追記:桑田父も死去) 野球界から桑田真澄の父と小林繁の2件の訃報【訃報】元巨人投手の小林繁さん急死■【訃 報】元巨人、阪神投手の小林繁氏急死=日本ハムコーチ、57歳 小林繁、北海道日本ハム投手コーチが急死!二つの訃報【プロ野球】 訃報~細腕投手・小林繁が逝く~57歳の若さ北海道日本ハムファイターズ投手コーチ・小林繁氏が急死元巨人投手の小林繁さん急死、57歳元巨人投手の小林繁氏急死 江川事件で阪神移籍小林繁さん、急死? 巨人、阪神で活躍した小林繁氏が死去***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.18
※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.17
今日、1月17日はあの阪神淡路大震災の日。大惨事から15年経過した。阪神大震災:大震災の教訓、どう生かす 識者らに聞く /兵庫(毎日新聞) 歴史は繰り返す。つい先日もハイチでの大地震があったばかり。ハイチ大地震、死者は数万人か日本国内でもいつか大きな地震が来る。その際、15年間の教訓はどう生きるのか。一般人には何ができて何ができないのか?短期、中期、長期的に見て何が必要なのか。ひとりひとりが考えなければなるまい。人は忘れる。忘れることは悪いことばかりではない。だが忘れてはならないことがある。阪神淡路大震災で亡くなったのは6434人。今日はその人たちのために祈ろう。***********************関連記事阪神大震災 今日で15年 #2068 それでも届けたいわたしの言葉阪神大震災から15年阪神・淡路大震災から15年が過ぎました阪神・淡路大震災から15年阪神・淡路大震災から15年 『神戸新聞の7日間』 ~被災地に生きた記者達の闘い~***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.17
※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.16
東京地検特捜部は15日、石川知裕衆院議員を逮捕した。容疑は政治資金規正法違反。石川衆院議員を逮捕 政治資金規正法違反の疑い(東京新聞) この逮捕は小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」に関係している。石川氏は小沢氏の教えで国会議員になった。検察には「巨悪は眠らせない」という信念がある。この逮捕が小沢包囲網を絞る狙いがあることは誰の目にも明らか。政権与党の民主党も現職議員の逮捕で動揺があるだろう。石川氏は逮捕→議員辞職が免れないからだ。そうなると「親分」である小沢氏も幹事長辞職ということになる。国会議員には不逮捕特権がある、しかし国会が開かれていない間は逮捕許諾請求を必要としない。もし石川氏の逮捕が18日以降であれば。逮捕許諾請求なしに逮捕できなかった。政権交代で「自民党とは違う」というところを見せたかった民主党。だが「政治とカネ」の問題は、政権交代しても変わりがなかった。鳩山首相の献金疑惑と小沢包囲網。この二つが今後の政局にどう影響していくのか。確かなのは国民から不信感を持たれることが確実であること。それだけはこの時点でも間違いない。追記石川議員逮捕を受けて、小沢氏は幹事長続投を表明。検察との対決姿勢を見せた。民主・小沢氏が検察との対決姿勢鮮明に、幹事長続投を表明(ロイター)鳩山首相も小沢氏続投に理解を示したという。***********************関連記事「陸山会」事件で衆院議員の石川知裕が逮捕東京地検、石川知裕議員を逮捕 陸山会の土地問題石川知裕衆院議員を政治資金規正法違反容疑で逮捕 ≪石川知裕衆議院議員≫政治資金規正法違反容疑で逮捕。今回の石川知裕議員逮捕について、「国策捜査」と見る意見もある。公平さを期すため、ここで紹介する。石川知裕衆院議員逮捕に動揺せず~錯魔部長の断末魔検察の「国策捜査」が民主党政権を崩壊させるのか?***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.16
警視庁の28歳巡査長がアイスを万引きしたとして書類送検された。警視庁巡査長を書類送検=アイス5個万引き容疑(時事通信) 万引き事件が起きたのは7日夜。酔っていたそうだが警察官が万引きはないだろ。この巡査長は減給処分となり、同日付で辞職した。警察官がアイス万引きで辞職とは。そのくらい買えよ!ついでにもうひとつ。神奈川県の公立高校事務長が、親類8人が死んだとうそをついて休んでいた。親類計8人 死亡とウソ(読売新聞)映画「釣りバカ日誌」で主人公が使った手だ。親類が死んだことにして不正に忌引き休暇を取る。それにしても親類が8人死んだことにするというのはやり過ぎ。この事務長は結局、免職となった。免職ということは、罪が重いとの判断があったのだろう。公務員も人の子。しかしこの2件はため息しか出ない。※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.15
東洋大学が募集した「現代学生百人一首」。新聞やテレビなどで紹介されているが、ここでも記事にする。第23回現代学生百人一首 入選作品(東洋大学) いくつか作品を紹介しよう。まずは中学、高校生の部から。流行のインフルエンザ対策は彼とつないだ手も洗わなきゃインフルエンザは男女交際にも影響するのか。手を洗わないで熱を出した学生がいたかもしれない。ミャンマーで銃弾に倒れた写真家一人あなたの勇姿で我が夢決まる異国で銃弾に倒れた報道カメラマン。その意志は次の世代へ受け継がれる。「じゃあまた」と言って別れた終業日それが最後の言葉と知らずこれは私も経験がある。高校卒業時に私は熱を出していた。その影響か卒業式まであと一日あると勝手に思い込んでいた。勘違いから別れの言葉を言えなかった友人もいた。サムライの魂燃えた決勝打人の心も打ったイチロー天才は苦しんだ。多くの期待を集めながら打てないイチロー。苦戦した決勝の韓国戦、ついにイチローのバットから快音が響く。どれだけの人があの瞬間に涙したことか。次は小学生の部から。六時から見たいテレビがあったのにどこまわしても政権交代これも選挙速報ばかりでつまらなかった経験が私の子ども時代にもある。この子が自分で投票する時、この間の政権交代を思い出すかもしれない。こうした作品に触れるのは楽しい。「活字離れ」などと言われているが、言葉がいかに重要か。小中学生でも知っている。ネットや携帯がある現在。言葉の重要性が失われたわけではない。現代学生百人一首は現代を映す鏡だ。応募したみなさん、いい言葉をありがとう。※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.15
東野圭吾「夜明けの街で」を読んだ。(この記事ネタばれあり) 男の側から見た不倫とはこんな感じ。「夜明けの街で」はまさにそんな小説だ。40を前にした妻帯者が不倫に溺れる。しかも妻には不倫がバレていないと勝手に想像する。この世にはこんな状況の男がたくさんにいるのだろう。文章自体はすいすいと読める。しかし200ページくらいまで私はこの作品を読むのが遅かった。なぜなら作品に救いが感じられなかったから。私は小説に救いを求める。家庭がある中年男が会社にいる派遣社員と不倫する。そこに救いはないし、結末に救いがあるとも思えない。そうなると私がこの作品を読む理由がなくなる。同じ理由から、今まで私は似た作品を最後まで読めなかった経験がある。この作品をミステリーと解釈すれば。基本的な設定である不倫の部分が長すぎる。しかも主人公渡部は謎解きのためのメンバーではない。東野圭吾は多方面に挑戦する作家。何かで読んだが、「自分の不得意な分野」に挑戦する。それが東野の姿勢だ。だからこそ彼の作品にはいろいろな分野が存在していて面白い。だがそれが不倫であったなら。彼の持ち味は生かされるのか?私はこの問いに否定的になる。誰が誰と不倫していたか。それが結末に出てくる。時効を前にした15年前の事件はその謎の解明とともに解決する。「衝撃のラストシーン」という触れ込みはこの部分なのだろう。しかしその結末は薄っぺらいもの。私はそう評価した。核心の部分が現実にはありそうもない話だったからだ。「新境地にして最高傑作」という広告もあった。不必要で大げさな文句はかえって読者の不信感を増すだけだぞ。男も女も時に不倫する。それは雷に打たれたようなもの。たとえ、そうだとしても渡部には共感できない。共感できない主人公の話を高く評価することもできない。多くの女性はこの作品を読んで、こう思うのだろう。「男ってバカ」男の私から見ても渡部はとんでもないマヌケ。「女房は不倫を見抜いていない」なんてわけないだろう。しかも奥さんの怒りを卵で表現する意味がわからない。あわてて付け足したような深みのない部分だ。そうした表現方法が東野にとっての文学なのか。東野は優れた作家ではあったがスーパーマンではなかった。それをこの作品は証明した。ほっとする一方で失望した。「おまけ」の部分も必要だったのか。私にはそこも気になる。この作品は試金石としての意味がある。それは、「東野作品なら何でもいい」読者とそうでない読者。この作品の感想で両者を見分けることができる。この視点で多くの書評をネットで読むととても興味深い。次に東野作品を読むとしたら「新参者」だろうか。「このミステリーがすごい2010年」第1位の作品だ。東野作品のレギュラー、加賀恭一郎が出てくる。図書館で読むには長い待ち時間が必要だろう。追記 この作品の書評をネットで探していた時のこと。あるブログ記事の下に浮気調査の広告が出ていた。書評の内容に合わせたものなのだろうが、思わず笑ってしまった。***********************関連記事夜明けの街で<東野圭吾>-(本:2009年読了)-夜明けの街で⇔東野圭吾 東野圭吾 『夜明けの街で』夜明けの街で 東野圭吾書評:東野圭吾『夜明けの街で』夜明けの街で 東野圭吾 角川書店「夜明けの街で」東野圭吾東野圭吾 「夜明けの街で」(書評)夜明けの街で***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.14
12日に発生したハイチの大地震。死者は数万人に達すると見られる。ハイチ地震死者は数万人か、国連特別代表も死亡=大統領(ロイター) 地震の規模はマグニチュード7.0。国連特別代表も死亡したと伝えられている。現地ではあらゆるものが不足している。医療設備、重機をはじめ、水や電気などないものだらけ。瓦礫の下から人を救い出すこともままならない。国連の潘基文事務総長は1000万ドルの拠出を決めた。また各国にも協力を要請している。各国に緊急援助呼び掛け=ハイチに救援チーム派遣へ-国連総長(時事通信)yahoo!ではハイチ地震救援金を募っている。ハイチ地震救援金(yahoo!)悲しんでいる余裕すらない。ハイチに救援の手を!追記各国の救援隊が次々に到着した。ハイチ大地震、各国の救援隊到着(中日新聞)その一方で、救援活動は困難を極めている。治安の悪化や略奪が起きているという。【ハイチ大地震】すでに7千人を埋葬 支援進まず、略奪始まる(MSN産経ニュース)救援は時間との戦い。物資を載せた救援の貨物機も空港に着陸できないなど混乱が続いている。※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.14
※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.13
上場廃止が懸念される日本航空(JAL)。その影響で株価が大きく値を下げている。日航株:上場廃止警戒、日航離れ急速に(毎日新聞) 12日の東京市場で日航は30円安の37円という値をつけた。ところが13日も下げ止まらない。ストップ安の7円にまで下げた。日航株:7円まで下落、連日のストップ安(毎日新聞)この7円という値も一時的なものと判断せざるを得ない。なぜなら売り注文が東証に集まっているだろうからだ。実質、日航株は今の時点で価値がほとんどない。私はそう判断する。再建が連日報道されている日航。会社更生法を活用するという。前原国交相をはじめとする民主党政権のリーダーシップが試されている。この件で上場廃止と100%減資が噂されている。そうなれば今ある日航株は紙切れとなる。この件について産経の【主張】は書いている。【主張】日航再建 「親方日の丸」完全脱却を上場廃止で株主責任を明確にしなければ、国民の理解を得るのは難しい。(太字部分、上のリンクから引用)確かに株主責任を明確にする必要はあるだろう。日航は個人株主が多い。傷は深くなることが容易に想像できる。また、株主が期待する優待制度もこの先存続するとは思えない。法的整理が進む日航に優待制度を残すわけにはいかないからだ。日航株と株主優待割引については以下のページに詳しく出ている。(1/9)Q&A 日航株、更生法でどうなる?(NIKKEI NET)ナショナルフラッグキャリア日本航空今まさにダッチロール状態だ※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.13
「オグシオ」で知られるバドミントン小椋久美子選手が引退する。バドミントン:「オグシオ」小椋久美子選手が現役引退へ(毎日新聞) 2008年には全日本選手権女子ダブルス5連覇を達成したオグシオ。その一方で小椋は慢性胃炎に苦しんでいたという。記者会見では涙を見せた小椋。いろいろな葛藤が彼女の中に渦巻いていたのだろう。引退を決めるのは選手自身。彼女がそう決めたのだから、それは尊重すべきだ。「北京の次はロンドン」。我々は勝手にそう思う。しかしそれは簡単なことではない。今までお疲れ様でした。***********************関連記事バドミントン「オグシオ」の小椋久美子が現役引退 小椋久美子さんが引退?バドミントンの小椋久美子選手が引退へ潮田玲子、オグのこれからの人生を応援しています***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.12
12日早朝、底引き網漁船「第2山田丸」が連絡を絶った。10人乗り漁船不明、現場海域は強風 長崎・五島列島沖(asahi.com) この漁船は長崎市の水産会社「山田水産」所有。船長をはじめ10人が乗り込んでいた。海上保安本部は巡視船など6隻と航空機2機で捜索している。第2山田丸は連絡を絶つ前、僚船に連絡。その内容は「波が打ち込んできて船が起きあがらない」というもの。僚船は現場付近で2山田丸の救命いかだを発見する。しかし誰も乗っていなかった。現場付近には強風波浪注意報が出されていた。現場海域は北西の風13メートルが吹いていたという。早期の発見が求められるが、二次災害も怖い。捜索隊は自分が捜索されることになってはいけない。乗組員の家族はどんなに不安だろう。全員が無事であってほしい。※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.12
※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.11
先日、日本の調査捕鯨船と衝突事故を起こした反捕鯨団体シー・シェパード。そのやり方が「本拠地」オーストラリア(以下豪州)でも批判されている。過激派シー・シェパード、豪でも反感高まる(読売新聞) 衝突事故についてはすでに以下の記事で書いた。シー・シェパードの無謀有力紙「オーストラリアン」の社説。一連の抗議行動を「傲慢で理屈に合わない」と批判。豪州でもシー・シェパード批判があることを示した。シドニー・モーニング・ヘラルド紙も社説でこの件について触れている。シー・シェパードの行為を「違法すれすれの極めて危険な遊び」と表現。当たり前といえば当たり前なんだけど、これは大切なこと。もし豪州がシー・シェパード支持一色だったら。豪州は危険な国でしかない。豪州政府はラッド労働党政権。公約のひとつが「日本の調査捕鯨の違法性を国際法廷で訴える」。環境相は反捕鯨の環境団体「グリーンピース」の元理事ギャレット氏。豪州政府は反捕鯨を支持している。国際司法裁判所に訴えたければそうするがいい。読売も書いているように、この裁判で豪州が勝つ保証はどこにもない。それでも船をぶつけるやり方に比べればはるかにフェアだ。ラッド政権は海外に敵を作ることで国内の支持を得ようとするやり方なのか。だとしたら姑息で危険な政治思想だ。さらに上記読売の記事は驚くべきことを書いている。豪州の考え方はこうだ。南極大陸の一部に豪州は領有権を持つ。よってその沖合は「排他的経済水域」(EEZ)にあたる。EEZでの日本の捕鯨は違法。この主張は根拠がない。まるで小学生のようだ。なぜなら南極条約(Antarctic Treaty)があるから。南極条約(外務省)ここには第4条にこうある。南極地域における領土権主張の凍結この南極条約は日本と豪州も採択している。よって南極においては領土主張は凍結されている。豪州政府はこの南極条約を反故にするつもりか?それが豪州政府のやり方なのか?南極条約第4条はどうして必要か。それは各国が領有権を主張することになれば紛争の原因になるから。また、無理に南極の開発を進めれば環境が破壊される。それを防止するための南極条約。南極に排他的経済水域があるなどと主張するのは無理がある。豪州政府は本気でそんなこと主張しているのか?調査捕鯨に関して主張があるなら言論で戦おう。それともオーストラリアは言論を捨てたのだろうか?ラッド政権は自国の新聞社説を読め。その後で南極条約を学べ。***********************関連記事オーストラリアがシー・シェパードを支援した理由は南極の領有権主張だった!日本の捕鯨と海賊シー・シェパード [シー・シェパード]「環境テロ支援著名人」の方々です***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.11
1日500以上のアクセスがあるブログは2.3%でしかない。そんな調査結果が出た。 この調査をしたのはiMiリサーチバンク。2008年5月のこと。1日500アクセス以上のブログは全ブログの●%当然ながらブログもいろいろあって、休眠状態のものも多い。私の所は2004年2月開設で1日のアクセス数は700ちょっと。アクセス数は気になるが、1日に1500を超えるとびっくり。人気ではなく「何かまずいこと書いたか?」という気がしてくる。それにしても1日500以上のアクセスが2.3%しかないのは意外。私の近くでは100万アクセスのブログが多かったりするので。この数字、忘れないでおこう。※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.10
「ボナンザVS勝負脳」を読んだ。 ボナンザとは、将棋のソフト。2006年の世界コンピュータ将棋選手権を初出場で優勝した。かなり強く、条件次第ではプロ棋士といい勝負をする。そのボナンザが、若き竜王渡辺明と対戦。(現在渡辺は初代永世竜王の資格を持つ)ソフト開発の経緯と渡辺竜王によるソフト対策。「人間対ソフト」対決の様子。ボナンザ生みの親保木邦仁と渡辺明の対談。渡辺による対決の感想と今後の予想など盛りだくさん。この本でも語られているが、「ソフト対人間」の対決は将棋だけではない。将棋と似たところがあるチェスでは対決が先に行われている。実際、当時チェスの世界チャンピオンだったカスパロフはソフトと対戦。そのソフトは「ディープブルー」と呼ばれ、IBMが誇るマシン。結局、ソフトは世界王者に勝った。この対決についてはこの記事で少し触れた。チェスで機械と対戦してみた将棋ではどうか。2004年、将棋連盟会長の米長邦雄は教育テレビに出演。NHK「人間講座」(米長邦雄、「アナログ」・「デジタル」)を再放送で見て米長は番組内でこう語っていた。「将棋では50年、100年先までコンピューターが勝つことはない」その理由として「チェスよりも複雑な将棋」ということを理由にしていたはず。ところが技術というものは日進月歩。最近の将棋ソフトはプロを脅かす存在になってきている。将棋界ではプロとソフトとの対決を禁止する通達が出た。2005年のことだ。通達を破った者は除名まであるという厳しいもの。この件については以下の記事に書いた。将棋ソフトとの対局を禁止する?ボナンザと渡辺の対決は2007年3月に行われた。開発者の保木邦仁氏は将棋の有段者ではない。そのため、開発者の指し方がソフトに出ない「全幅探索」を採用した。多くの将棋ソフトが「選択的探索」だったのと比較すればこれは画期的。保木氏によると、「なぜそうしないのか」と疑問だったという。開発者が海外にいて、将棋が強くないこと。それがボナンザの運命を決めた。渡辺は対決を前にボナンザを研究した。チェスなどで使われるレーティング。対決を前にパワーアップしたボナンザは2800くらいのレート。レートが約3000の渡辺はそう考えた。定石が完成されている形を避ける。2800あるボナンザのレートも、持ち時間があることで下がる。渡辺とボナンザの対決は持ち時間2時間で行われた。持ち時間が短ければボナンザ有利。対決時は2500から2600くらいではないか。作戦を練る渡辺。もともと将棋は「人間対人間」を想定して作られたもの。プロ棋士として「人間対機械」を「人間代表」として戦う渡辺。ボナンザ対策も読んでいて興味深かった。対ボナンザについては渡辺竜王のブログに出ている。大和証券杯特別対局ボナンザ戦。その1(対局準備) 大和証券杯特別対局ボナンザ戦。その2(当日編)ボナンザ戦補足など。ボナンザは渡辺の読みどおり四間飛車穴熊。角銀交換と読んだ渡辺だったがボナンザはその手を思いとどまった。だが終盤、渡辺の飛車切りを軽視したボナンザ。一般的にソフトは詰みを見つけるのが得意。だが詰みでない場面では終盤の読みに難があるのかもしれない。棋譜は以下のページで公開されている。渡辺明竜王対ボナンザ平手戦 2007年3月21日蛇足になるが、渡辺はトッププロとしては珍しくブログを書いている。その内容も将棋の解説などを一般読者からも受け付けたりもする。上のブログ記事でも投了図以下を分かりやすく解説している。(残念なことに、コメントはその後受け付けなくなった)このあたりがトッププロでありながら現代っ子の渡辺らしい。何しろ昔はネットもブログもなかった。将棋棋士が何を考えているかなどわからなかった。渡辺の存在は、多くの将棋ファンにとってありがたいはずだ。渡辺は考える。将来、ソフトが人間を超える場合があったとして。プロはその人一日でも先延ばしにする。渡辺が将棋棋士の将来に危機感を持っていることははっきりしている。保木氏はボナンザの開発が将来何かの役に立つのではないか。そう持論を述べている。通信で使われたマイクロウェーブが電子レンジに使われたように。この先、ソフトはますます強くなるだろう。近い将来、トッププロと肩を並べるかもしれない。それが10年後なのか30年かかるのか。楽しみではあるが怖くもある。***********************関連記事[読書]ボナンザVS勝負脳 最強将棋ソフトは人間を超えるか ボナンザVS勝負脳***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.10
アンゴラで8日、サッカーのトーゴ代表チームが乗るバスが襲われた。運転手ら3人が死亡し、選手にも負傷者が出た。トーゴ代表のバスに銃撃、3人死亡 アンゴラ入国直後(asahi.com) バス襲撃事件が起きたのは、アンゴラの飛び地領カビンダ地域。襲った集団は反政府組織カビンダ解放戦線(FLEC)。すでに犯行声明が出ている。アンゴラではアフリカ選手権が10日から31日まで開催される。アフリカサッカー連盟は大会を続けると決めた。だがトーゴ代表は襲撃事件を受けて出場を辞退する。すでに傷心のトーゴ代表チームは帰国した。トーゴ代表銃撃 3人死亡 アンゴラで武装組織に(中日スポーツ)悲しく痛ましい事件だ。サッカー選手が乗るバスを襲ってカビンダの分離独立ができると思ったのか。まったく愚かな精神構造としか言いようがない。暴力で問題は解決しない。ましてや代表チームのサッカー選手たちは国の宝、アフリカの財産。そして子どもたちの夢。これでカビンダ解放戦線が多くの人から反感を持たれることは確か。当ブログでは亡くなった3人に哀悼の意を示す犠牲者とその家族に遠い日本から黙祷する※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.10
1月に入ると学生たちが卒業旅行の相談をする場面をよく目にする。だがその内容は無知に満ちていることも多い。 今日、図書館で無料のネットを使っていた。すると隣で相談している2人の学生がいた。どうやら海外で海に行きたいらしい。一人が言う。「ラオスっていい国らしいよ」もう一人が「ラオスって海あるの?」と質問。「あるよ」私は思わず話に割って入った。「ラオスに海はないよ!」残念だが、ラオスに海はない。大自然はあるもののラオスで水はメコン川か湖くらいだ。こうした話は珍しいことではない。以前、タイの世界遺産遺跡がある街アユタヤである学生と出会った。その学生はバンコクから南へ鉄道に乗りたいという。だが彼はタイの鉄道についてはまったく知識がなかった。バンコク発の国際特急についても終着駅さえ知らなかった。もちろん終着駅バターワースがペナン島の対岸にあることも知らない。ペナン島がマレーシアだということすら知らない。基本的な情報すらない状態で旅をするのはある意味面白い。毎日が刺激だらけだから。それにしても、日本にいる時からもう少し情報を集めたらどうか。ネットがあればすぐに調べられるのに、検索すらしない。そんな学生があまりに多い。2月や3月にはそうした学生が多くの国に出かける。タイやマレーシアではそうした学生がイカサマ博打の餌食になるのだろう。または睡眠薬強盗に狙われるのか。大使館からのお知らせ(在ラオス日本国大使館)そして青い顔で大使館員を困らせる。そうした時期がまた来るんだなあ。※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.09
梅田望夫「シリコンバレーから将棋を観る」を読んだ。 将棋の世界は深い。しかし日本独自の文化であるだけに世界が狭くなりがち。この本は、「指さない将棋ファン」である著者が書いている。それだけに新鮮な視点が印象に残った。将棋界で最強の羽生善治によると、ネットの出現で将棋界は変わった。強くなるのにある段階までは高速道路ができたという。従来なら大都市に集中していた情報が、今ではどこでも取り出せる。ネットはそれを可能にした。しかし高速道路の先には大渋滞が待っている。将棋の世界は四段でプロ。年齢制限もあり、プロになるには狭き門を通らねばならない。三段までは奨励会で修行の毎日だ。その奨励会、二段から三段で大渋滞が起きていると羽生は指摘。奨励会の過酷さについては以下の記事で書いた。「将棋の子」大崎善生この本の著者も「量から質」への転換が必要だと説く。大渋滞の先にはオリジナリティーが不可欠。ところが独自の研究は時間がかかる上に成果が見えにくい。そこに、プロになれるかなれないかの分岐点がある。(もちろん運や体調維持、精神面での強さも必要)その他、棋士の現状と考えについていろんな言葉がある。「将棋の研究はゲノム解析」「同じ局面でも背景は違う」「プロの棋譜、年間2000局を記憶」「機会の窓」(Windows of opportunity)という言葉も覚えておこう。この本に出てくる棋士は羽生善治、渡辺明、深浦康市、佐藤康光の4人。著者は渡辺明を「ベンチャー企業の創設者」と評す。佐藤康光は「純粋の人」。地元の声援を大切にする深浦康市。いろんなキャラクターが将棋界にはいる。病死した村山聖が生きていたら。将棋界はどう変わっていただろうか。「高速降りてからの大渋滞」を村山はどう感じただろうか。「聖の青春」大崎善生また、この本では「永世竜王対決」となった渡辺明VS羽生善治の竜王戦。第一局はパリで行われ、渡辺明が3連敗からの4連勝で初代永世竜王に。渡辺明、将棋初代永世竜王に!この竜王戦、梅田氏によるネットでの観戦記は多くの人から注目された。今読んでいるのは「ボナンザVS勝負脳」。初代永世竜王となった渡辺明が将棋ソフトであるボナンザと対戦。その対決を描いている。この本については時間をかけて読みたい。読み終わったらこの場でブログ記事を書く予定だ。***********************関連記事シリコンバレーから将棋を観る シリコンバレーから将棋を観るシリコンバレーから将棋を観る 羽生善治と現代(梅田望夫)「シリコンバレーから将棋を観る」~新しい将棋の楽しみ方『シリコンバレーから将棋を観る』***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.09
ここ数日、Googleからアクセスが多い。 たとえば1月7日夜8時ごろのアクセス記録は以下のようになっている。1569056 2010-01-07 20:28:02 ***.google.com 1569055 2010-01-07 20:27:28 ***.google.com 1569054 2010-01-07 20:27:28 ***.google.com 1569053 2010-01-07 20:27:27 ***.google.com 1569052 2010-01-07 20:27:27 ***.google.com 1569051 2010-01-07 20:27:15 ***.google.com 1569050 2010-01-07 20:27:07 ***.google.com 1569049 2010-01-07 20:27:07 ***.google.com 1569048 2010-01-07 20:26:49 ***.google.com 1569047 2010-01-07 20:26:48 218.42.*.* 1569046 2010-01-07 20:26:34 ***.google.com 1569045 2010-01-07 20:26:21 ***.google.com 1569044 2010-01-07 20:26:01 ***.google.com 1569043 2010-01-07 20:25:33 ***.google.com 1569042 2010-01-07 20:25:29 ***.google.com 1569041 2010-01-07 20:25:19 ***.google.com 1569040 2010-01-07 20:25:06 ***.google.com 1569039 2010-01-07 20:25:02 *.ocn.ne.jp 1569038 2010-01-07 20:24:43 ***.google.com 1569037 2010-01-07 20:24:04 ***.google.com 1569036 2010-01-07 20:23:58 ***.google.com 1569035 2010-01-07 20:23:50 ***.google.com 1569034 2010-01-07 20:23:43 ***.google.com 1569033 2010-01-07 20:23:40 ***.google.com 1569032 2010-01-07 20:23:40 *.yahoo.co.jp 1569031 2010-01-07 20:23:40 ***.google.com 1569030 2010-01-07 20:22:59 ***.google.com 1569029 2010-01-07 20:22:15 ***.google.com 1569028 2010-01-07 20:22:11 ***.google.com 1569027 2010-01-07 20:22:09 ***.google.com 1569026 2010-01-07 20:21:57 ***.google.com 1569025 2010-01-07 20:21:54 ***.google.com 1569024 2010-01-07 20:21:48 ***.google.com 1569023 2010-01-07 20:21:47 ***.google.com 1569022 2010-01-07 20:21:43 ***.google.com 1569021 2010-01-07 20:21:37 ***.google.com 1569020 2010-01-07 20:21:23 ***.google.com 1569019 2010-01-07 20:21:11 ***.google.com 1569018 2010-01-07 20:21:05 ***.google.com 1569017 2010-01-07 20:21:02 ***.google.com 1569016 2010-01-07 20:21:02 ***.google.com 1569015 2010-01-07 20:21:01 ***.google.com 1569014 2010-01-07 20:21:01 ***.google.com 1569013 2010-01-07 20:21:01 ***.google.com 1569012 2010-01-07 20:21:01 ***.google.com 1569011 2010-01-07 20:21:01 ***.google.com 1569010 2010-01-07 20:20:48 ***.google.com 1569009 2010-01-07 20:20:38 ***.google.com 1569008 2010-01-07 20:20:38 *.ocn.ne.jp 1569007 2010-01-07 20:20:38 ***.google.comここ2、3日はこんな感じのアクセスが続いている。これってクローラーが多く巡回しているということなのか。だとしたらそれには何の意味があるのか。アクセス数が多いのはブログにとってありがたいこと。だが特定のドメインから不自然に多いのも気になる。「何か問題になること記事に書いたかな?」などと考えてしまう。 「自分もそうだ」という人。または「その理由を知っている」という人。メッセージでこっそりと教えてください。***********************関連記事***.google.com アクセス時間 利用者 googleさん、いらっしゃ~い♪***********************※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。バナーにクリック願います。 ***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。その場合リンクは必要とはしません。意見があればメッセージでどうぞ。ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。今のところメッセージは全て読んでいます。
2010.01.09
レベルは2に上がった。White:User vs Black:Computer[2]February 12, 2010http://chess.watype.net/1. d4 e62. Qd3 d63. Nf3 Bd74. Nc3 Ne75. b4 b56. a3 Na67. Nxb5 Bc68. Nc3 Bxf39. exf3 Nc610. b5 Nab411. xb4 Nxb412. Qd2 Nd513. Nxd5 xd514. c3 Qe7+15. Qe2 0-0-016. Qxe7 Bxe717. Be2 Kb718. Bd2 c619. xc6+ Ka820. Rb1 Rb821. Rxb8+ Rxb822. 0-0 Rc823. Rb1 Rxc624. g4 Bh425. h3 Be726. f4 Rb627. Rxb6 xb628. g5 h629. xh6 xh630. Bh5 f531. Bg6 b532. Bxf5 Bd833. Bg4 Bc734. h4 Bd835. h5 Ka736. Kg2 Kb637. Kf3 Ka638. f5 Bg539. Bxg5 xg540. h6 b441. xb4 Kb542. h7 Kxb443. h8Q Kc344. Qd8 Kd345. Qxd6 Kxd446. Qe6 Kc447. Kg3 Kb448. Qxd5 Ka349. Qg8 Kb250. Qxg5 Kb151. f4 Kb252. f6 Ka253. f7 Kb154. f8Q Kb255. Qd6 Kb356. Qb6+ Kc257. Qc5+ Kb258. Qge5+ Kb359. Qed5+ Kb260. Qdd4+ Ka261. Qc4+ Ka162. Qa5+ Kb263. Qb5+ Ka164. Qa4+ Checkmate 1-0やはりプロモーションを使った消耗戦。短手数で勝つことは難しい。White:User vs Black:Computer[1]February 25, 2010http://chess.watype.net/1. d4 d62. Qd3 e63. Nf3 Qf64. Nc3 Ne75. Nb5 Bd76. Nxc7+ Kd87. Nxa8 e58. Bg5 Qf59. Bxe7+ Kxe710. Qxf5 Bxf511. xe5 xe512. Nxe5 Ke613. Nf3 Bxc214. Rc1 Bb4+15. Nd2 Bf516. a3 Bd617. Nc7+ Kd718. Nb5 Bf419. e3 Be520. b4 a621. Nd4 Bg622. f4 Bd623. g3 b624. h4 f625. Be2 Bf726. Kf2 Kd827. Rc2 Ke828. Rc1 Kd729. Nc6 Nxc630. Rxc6 Bxb431. xb4 Bh532. Bxh5 g633. Bf3 g534. hxg5 xg535. xg5 Rf836. Rc7+ Ke637. Rxh7 Ke538. Rh6 b539. Rxa6 Rf740. Rb6 Rf541. Rxb5+ Ke642. Rxf5 Kxf543. b5 Kxg544. b6 Kg645. b7 Kf646. b8Q Kg547. Qe5+ Kg648. Rc6+ Kh749. Qe7+ Kg850. Rc8+ Checkmate 1-0↑レベル1の棋譜。左のビショップが右前に出ると、C1まで戻れない。これはバグだろう。White:User vs Black:Computer[1]March 06, 2010http://chess.watype.net/1. d4 d52. Qd3 Nc63. a3 e64. Nc3 Qh45. Nf3 Qf66. Nb5 a67. Nxc7+ Kd88. Nxa8 e59. Bg5 e410. Bxf6+ xf611. Qd2 xf312. exf3 h613. c3 Be614. g4 Bd715. h3 Nb816. Nb6 Be617. b4 Kc718. Na8+ Kd719. Nb6+ Kc720. Na4 b521. Nc5 Bxg422. hxg4 a523. xa5 Nc624. Qb2 Nxa525. Qxb5 Nc626. Qb7+ Kd627. Qd7+ Checkmate 1-0↑レベル1の白。フォークから優位に進めて勝ち。White:User vs Black:Computer[1]March 06, 2010http://chess.watype.net/1. d4 d52. Qd3 Nc63. a3 e64. Nc3 Qe75. Nf3 Nf66. h3 Bd77. g4 0-0-08. b4 Kb89. Bg2 h610. Nd1 Qd611. c3 Ng812. Nb2 Be713. Na4 Rc814. Nc5 Nxd415. xd4 Bc616. Ne5 Be817. f4 Bh4+18. Kf1 a519. xa5 Bd820. Rb1 f621. Qb3 xe522. Qxb7+ Checkmate 1-0↑ルークの前にクイーンを置いて串刺し。White:User vs Black:Computer[1]March 07, 2010http://chess.watype.net/1. d4 d62. Qd3 e53. xe5 xe54. Qxd8+ Kxd85. Nf3 Bf56. c3 Be47. Nxe5 f68. Nf7+ Ke79. Nxh8 a610. f3 Bd511. e4 Bc612. b3 g513. Ba3+ Ke814. Bxf8 Kxf815. h4 Kg716. xg5 xg517. Bc4 Kxh818. Kf2 Nf619. Nd2 b620. Be2 Bb721. c4 h522. Bd3 Nd723. Ke2 Nc524. Bc2 Kh725. b4 Ne626. Nb3 Nf4+27. Kf2 Re828. g3 Ng629. Rhd1 Kh830. Rd2 Re631. Rd1 Ba832. Rd8+ Re833. Rxe8+ Nxe834. Rd8 Bc635. Nd4 Ne536. Nxc6 Nxc637. Rxe8+ Kh738. a3 Kh639. Bd1 Nd440. Rc8 c641. Ra8 Kg642. Rxa6 Kg743. Rxb6 Kg644. b5 g445. xc6 xf346. c7+ Nc647. Rxc6+ Kh748. Bxf3 h449. xh4 Kg850. c8Q+ Kh751. Qd7+ Kg852. Rc8+ Checkmate 1-0以前あった、C1のビショップが戻れないバグ。解決したようだ。勝敗表とともにリニューアルされた気がする。White:User vs Black:Computer[1]March 07, 2010http://chess.watype.net/1. d4 e62. Qd3 Nc63. a3 d54. Nc3 Qf65. Nf3 Bd66. Nb5 Bxa37. xa3 a68. Nxc7+ Kd89. Nxa8 Ne710. Bg5 Qg611. Bxe7+ Kxe712. Qxg6 fxg613. c3 Bd714. Nb6 Be815. Na4 b516. Nc5 Rf817. e3 Kd618. Be2 g519. g4 Bg620. h3 Rf621. Ng1 Nb822. f3 h523. xh5 Bxh524. Kd2 Rf725. Rb1 Bg626. Rb2 Bh527. Bf1 Bxf328. Nxf3 Rxf329. Be2 Rf230. Rg1 e531. Rxg5 xd432. cxd4 b433. Rxb4 Nc634. Rb6 Kc735. Rxa6 Nb836. Rg6 Kc837. Rxg7 Kd838. Rg8+ Kc739. R5g7+ Kc640. Rxb8 Rh241. Rh7 Rf242. Rb7 Kd643. Rb6+ Checkmate 1-0やはりビショップのバグは解消されている。White:User vs Black:Computer[1]March 07, 2010http://chess.watype.net/1. d4 d62. Qd3 e53. xe5 xe54. Qxd8+ Kxd85. Nf3 Bf56. c3 Be47. Nxe5 f68. Nf7+ Ke79. Nxh8 Kd710. f3 Bc611. e4 Kc812. h4 Kd713. g3 g614. b4 Bg715. Nf7 Ke716. Nd8 Kxd817. Be3 Ne718. Na3 b519. Rd1+ Ke820. Bg2 Na621. Kf2 h522. Rd2 Ng823. Rd1 Bh824. Nc2 Bb725. Rd7 Bxe426. xe4 Nxb427. xb4 c528. xc5 g529. xg5 b430. Nxb4 a531. Nc2 h432. xh4 xg533. Bxg5 Bf634. Bxf6 Nxf635. R7d4 Rc836. e5 Nd737. Rxd7 Rxc538. Ne3 Rxe539. Bf3 Rxe340. Kxe3 Kf841. R1d5 a442. Ra5 Ke843. Ra7 a344. Rxa3 Kf845. Rb7 Kg846. Ra8+ Checkmate 1-0↑美しい棋譜をなかなか残せない。道は険しいようだ。White:User vs Black:Computer[1]March 07, 2010http://chess.watype.net/1. d4 e62. Qd3 Qf63. Nf3 Bb4+4. c3 Be75. b4 d66. a3 Nc67. h3 e58. xe5 xe59. Bg5 Nxb410. axb4 Bf511. Bxf6 Bxd312. xd3 xf613. Nd2 0-0-014. Rxa7 Rd515. Ng1 Bf816. Ra8+ Kd717. Rxf8 Ke718. Ra8 f519. g3 e420. xe4 Rd621. xf5 c522. xc5 Rd523. g4 Rxc524. c4 Re5+25. Be2 b626. Ra7+ Ke827. Nf3 Re428. Rb7 b529. Rxb5 h630. Kf1 Kd731. Kg2 Kc632. Ra5 Kb633. Rb5+ Kc634. Bd3 Rf435. Ne2 Rxf336. Kxf3 Ne737. Kg2 Rd838. Be4+ Kc739. Bf3 Rd240. Rb1 Rc241. c5 Nc842. Rb7+ Kd843. Rxf7 Ke844. Rb7 h545. xh5 Rxc546. f6 Rf547. f7+ Kf848. Rb8 Rxf749. Rxc8+ Ke750. Rc7+ Ke851. Rxf7 Kxf752. Rb4 Ke653. Rg4 Kf754. h6 Ke755. h7 Kd756. h8Q Ke757. Qh4+ Kd658. Qg3+ Ke659. Qh2 Kd760. Qg1 Ke661. Kg3 Kf662. Bg2 Ke763. f4 Kf864. h4 Kf765. Qf2 Ke866. h5 Ke767. Rh4 Kd668. h6 Kc769. h7 Kd770. h8Q Ke671. Qh6+ Kf572. Qg5+ Ke673. f5+ Ke574. f6+ Ke675. f7 Kd776. Qf5+ Kd677. Qff6+ Kd778. Qf5+ Kc779. f8Q Kb680. Qd6+ Ka781. Qf7+ Checkmate 1-0↑プロモーションなしには勝てない。White:User vs Black:Computer[1]March 08, 2010http://chess.watype.net/1. d4 d52. Qd3 Nc63. a3 e64. Nc3 Bd65. Nf3 Qf66. Nb5 Nxd47. Nxd4 Ne78. Nb5 0-09. Nd4 a510. Bg5 Bb4+11. xb4 Qg612. Qxg6 fxg613. Bxe7 Rf414. e3 Rf715. xa5 Rxe716. c3 c517. Nc2 Rf718. Be2 b519. xb6 Rxa1+20. Nxa1 h521. Nc2 Kh822. Ng1 Bb723. f4 Rf824. h3 h425. Rh2 Rf626. Nf3 d427. cxd4 Be428. Kd1 xd429. Nxd4 Bxf330. xf3 Kg831. Ke1 Kf732. Kf2 Kg833. Rh1 Kf834. Rc1 Kg835. Rc7 Kf836. b7 Rf737. Rxf7+ Ke838. Rc7 Kd839. Rc3 e540. xe5 Kd741. b8Q g542. Qd6+ Ke843. Rc8+ Kf744. Rc7+ Kg845. Qd8+ Kh746. Qd7 Kg647. Qxg7+ Kh548. Qh7+ Checkmate 1-0↑キングを上段に追い込んでのチェックメイト。White:User vs Black:Computer[1]March 08, 2010http://chess.watype.net/1. d4 d52. Qd3 Nc63. a3 e64. Nc3 Be75. Nf3 Nf66. h3 0-07. g4 Re88. Bg2 Kf89. b4 a610. Kf1 Kg811. Nd1 Rb812. c3 Kh813. Nb2 Qd614. g5 Ng815. h4 Rf816. h5 b517. h6 xh618. xh6 Rd819. Bd2 f620. Ke1 Bf821. Kd1 Bxh622. Bxh6 Ra823. Bd2 Rd724. Kc2 h625. Rag1 Rg726. Bf1 Nxb4+27. axb4 Rxg128. Rxg1 Bb729. Qg6 Rc830. Qg7+ Checkmate 1-0↑このソフトはキャスリングを優先する。White:User vs Black:Computer[1]March 08, 2010http://chess.watype.net/1. d4 d62. Qd3 e63. Nc3 Qh44. Nf3 Qf65. Nb5 Bd76. Nxc7+ Kd87. Nxa8 b68. Bg5 Bb59. Qxb5 a610. Qxb6+ Kd711. Bxf6 Nc612. Qc7+ Ke813. Qxc6+ Checkmate 1-0↑13手と短い手数での勝利。F6のビショップをどうして取らなかったのか。White:User vs Black:Computer[1]March 08, 2010http://chess.watype.net/1. d4 e62. Qd3 Qh43. Nf3 Bb4+4. c3 Qf65. xb4 d56. Nc3 Na67. a3 Bd78. h3 0-0-09. Bg5 Nxb410. xb4 Qf511. Qxf5 xf512. Bxd8 Kxd813. Ng5 f614. Nf7+ Kc815. Nxh8 f416. f3 Bf517. Nxd5 g518. Rxa7 b619. Ra8+ Kd720. Rxg8 Be621. Nc3 Bxg822. Kf2 Be623. h4 Bc424. xg5 xg525. Rxh7+ Kd626. Rh6+ Kd727. Ng6 Kd828. Rh8+ Kd729. Rh7+ Kc630. Ne5+ Kd631. Nxc4+ Kc632. Nd2 Kb733. Rg7 g434. Rxg4 c535. dxc5 xc536. xc5 Kc637. Rg5 Kc738. Re5 Kc639. Rd5 Kc740. b4 Kc641. Ne4 Kb742. Nf6 Kc643. Nh5 Kc744. Nxf4 Kc645. e4 Kb746. Nd3 Kc647. g4 Kc748. Be2 Kc649. g5 Kc750. g6 Kc651. g7 Kc752. g8Q Kc653. Qg1 Kc754. Ke1 Kc655. Qe3 Kb756. Kd2 Kc657. f4 Kc758. f5 Kc659. f6 Kc760. f7 Kc661. f8Q Kc762. Qg7+ Kc663. Qg1 Kb764. Qb1 Kc665. e5 Kc766. e6 Kc667. e7 Kc768. Qb2 Kc669. e8Q+ Kb770. Qd7+ Ka671. Qe6+ Checkmate 1-0↑プロモーションによる優勢で勝ち。
2010.01.08
全70件 (70件中 1-50件目)